silver thread
Contents... (for Windows only)
- FontLink for Windows 2000/XP
- Fixed98やTicago95をWindows 2000で利用
- VerdanaとHGPゴシックMを組みClearTypeで表示
- などなど
変更点:win2kでも、regedt32で複数組合せ編集可能(2002.11.09)
memo
- Microsoft製品に付属する欧文固定幅フォントリスト(memo)
- まんが制作用混植フォント(漢字:角ゴシック,かな:明朝)を合成 (memo)
- ダイナフォントの平成ゴシック体W5と平成明朝体W5の例
- 手持ちのフォントがなければ、コミックフォントを買ったほうがいいかも…
- Windows試用可能フォント情報 (memo)
- Acrobat Readerのデフォルト明朝を太めに変更 (memo)
- XPのClearTypeと、AcrobatのCoolTypeの設定 (memo)
以上
問題点・質問はメールではなく、FontLinkなどの質問・情報に関する掲示板のほうまでお願いします。
2002.11.09
silver thread
<nyoon5f@yahoo.co.jp>
total: 38615 since 2002.02.17
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】
Yahoo 楽天 NTT-X Store
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券
ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル