ア行


RMOサービス

山川 克則氏が経営するオリエンテーリングの運営を専門とする業者。
多くのO-mapにこの社名が載っている。


IOF

Internationnal Orienteering Federation(国際OL連盟)の略。
ポスト位置説明の「IOF記号」を決めているのもここ。→デフ


アタック

@ポストを発見するための行動。
A好意を持った異性に交際を要求すること。
B洗剤


アタックポイント

@APと略される。アタックを仕掛ける地点、つまり最後のチェックポイント。
Aムードのよいところ、良い時。
Bオリエンテーリング等の帰りにしばしば利用される、異なる鉄道会社間の乗換えが、
改札を通らずにできる場所。練馬などが有名。


アップ

登距離とも言う。スタートからゴールまでベストルートで言ったときの、登りの部分の標高差を総和したもの。駅で「ふ〜、この階段アップきついぜ」などと言う人は、間違えなくオリエンティアである。


鞍部(あんぶ)

馬の鞍のように、尾根が部分的に低くなっているところ。


E権

エリート出場権。公認エリート権とインハイエリート権がある。
それぞれ権利を得るための規定が定められている。


インカレ

Intercollegiate Orienteering Championships(大学選手権)の略。学生OL界最大の行事。
他のスポーツのインカレと違い、トップの選手でもなくても出場できるのが大きな特徴
インカレの団体戦は驚くほど盛り上がるらしい。


インカレショート

秋の行われる、ショートOLの学生選手権。


インターハイ

Intar-Highschool Orienteering Championships(高校選手権)の略。学生であるOS会の人たちが中心になって運営してくれている。作者は大の苦手。


ウィニングタイム

優勝者の所要時間。コースはまずこれを念頭において組まれる。


宇田川 雅令氏(OB)

麻布OBで第17代部長。現役のときは技術派として君臨するものの、高2のとき、インターハイでふるわず、OLを一時やめるが大学に入って復帰。ウディーと呼ばれ後輩から恐れられていた。一応、作者の 師匠。


ウムスタート

リレーで、前走者が到着しないうちに次走者がスタートさせられてしまうこと。箱根駅伝では、屈辱的なシーンとして有名。オリエンテーリングでは多く見られるために屈辱的でも何でもない。


エイミングオフ

@ルート取りのテクニックのひとつ。チェックポイントに対してわざと狙いを外して、
 進路がそれたときのリスクを最小限に抑える方法。
Aある人物をアタックする時、まず友達を押さえて協力させること。


えぐい

ヤブがきつい。もしくはアップがきついこと。


エネルゲン

オリエンテーリングの大会の協賛としてレース後に配られることの多い飲み物。
走る20分前に摂取するとグリコーゲンの変わりに脂肪を優先的の燃焼するように働きかけるらしい。
真偽のほどは不明。


榎本 和弘氏(OB)

OL部の人で知らない人はいない超有名人。麻布OBで代14代部長。
インターハイは1−1−2とすばらしい成績を残し、、94年には史上最年少でジュニア世界選手権に出場。→「地図が立体的に見える。」


海老 成直(OB)

作者。一応代20代部長。OLの方は、大舞台に弱く、商品があると強い。
ちなみに、名前は「まさなお」と読む。


遠征

原則として一泊以上必要な大会に出ること。観光なども一緒にでき、友達の行くと面白い。


OS会

Old Studentの略で、高校OLクラブを卒業したオリエンティアの集まり。→インターハイ


OL

@ドイツ語でOrienteerings Lauf、つまり「方向を定めて走る」こと。
ちなみに我が麻布学園OLKのKはドイツ語でクラブの意味。よってOLCは間違っている。
AOffice Ladyの略。かたぎの人と話をするときは非常に混乱する。特に、分開催など所属クラブを聞かれると困る。


O-JAPAN

日本で唯一第三種郵便物許可を受けているOL情報誌。今はどうなっているのかな??


オーバーラン

行き過ぎ。チェックポイントに気づかず、さらに先まで行くこと。分岐のわかりにくい道と
コンパス直進中におきやすい。大事なレースでやってしまうと痛い。


オープン

@木々が伐採されて、開けているところ。植林されて未だ日の浅いところも含まれる。
地図上では黄色で表現されている。
Aオープン参加。つまり表彰対象にならない参加。大会の当日参加など
Bオープン交際。OL界ではその気もないのにオープンになってしまうことが多々あるらしい。


O-MAP

Orienteering Map 標準五色刷り.三段階からパーマネント用の一色刷り.通行可能度なしまでいろいろ。縮尺もさまざまだが、1:15000や1:10000が主流。


O-RINGEN

スウェーデンで行われる、2万人が出場する世界最大のOL大会。8本もあるゴールレーンに参加者が帰ってくるさまは圧巻らしい。一度言ってみたいものだ。


奥野 健介(OB)

とにかく頭がいい。しかも、中三の時は部活ほぼ皆勤賞男。その努力を報われてか、走力は部でトップを争うまでなった。昔は「ドラえもん」について語ってくれたが、このごろ語ってはくれない。


小山内 崇(OB)

ヤクルトファン。野球をこよなく愛する野球少年。 広報の連載「あわこん」の作者(注、現在は連載されていない)。だっちゃ。


オリエンティア

Orienteer、略してOLer、オリエンテーリングをする人。見た目や行動が似通っているため集団で行動しているとはためには奇妙である。

もどる

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル