JR以外の路線・に〜の


←JR以外の路線・な(南海以外)へ

新潟交通


【menu】
てびき
1995年4月その3


JR以外の路線インデックス
トップページ

[てびき]
越後線の関屋駅から多少歩いたところにある東関屋駅から、ほぼ信濃川に沿って進み、月潟(つきがた)駅に至る電化路線であった。

以前は月潟から燕(つばめ)まで延びていたり、東関屋側も新潟の市街地まで延びていたりしたらしいが、廃止直前は東関屋〜月潟のみの営業であった。

新潟の県庁所在地の新潟市をめざす路線であったので、それなりにお客はあったものと思われる。

しかし時代とともにお客が減ってしまっていたのであろう、1999年4月に廃止されてしまった。


JR以外の路線インデックス
トップページ

錦川鉄道


【menu】
てびき
1996年11月その1


JR以外の路線インデックス
トップページ

[てびき]
岩徳線の川西駅から北西に進み、山陽新幹線の新岩国駅のそばにある清流新岩国(せいりゅうしんいわくに)駅を通って山あいを進み、終点の錦町(にしきちょう)に至る非電化路線である。

以前は国鉄岩日(がんにち)線と呼ばれていたが、赤字のため国鉄末期に第三セクター化され、今に至っている。もともと岩日線の「日」は山口線の日原(にちはら)であり、もともとは錦町から日原まで路線を延ばすつもりだったと思われる。

現在の列車間隔は1時間半〜3時間であり、お客は一部の時間帯を除いて少ないものと思われるが、観光用の団体列車が山陽本線から乗り入れることもあり、やっていけるのかもしれない。

なお、1996年の時点では、清流新岩国駅は御庄(みしょう)という駅名だった。だから上記の旅行記では御庄と記述している。


JR以外の路線インデックス
トップページ

西鉄甘木線


【menu】
てびき
1998年2月


JR以外の路線インデックス
トップページ

[てびき]
西鉄天神大牟田線の宮の陣(みやのじん)駅から北東にレールを延ばし、西鉄甘木(あまぎ)駅へと至る電化路線である。

宮の陣駅始発の電車はなく、すべての電車は宮の陣の南、西鉄久留米駅の1駅南の花畑駅まで延びている。

沿線は筑後平野の田園風景が広がっている。

車内では、小柳ルミ子の「わたしの城下町」をはじめとする歌謡曲のオルゴール風のメロディをいくつかの駅に到着する際に流している。西鉄貝塚線とともに珍しい試みである。


JR以外の路線インデックス
トップページ

西鉄貝塚線


【menu】
てびき
1995年4月その2


JR以外の路線インデックス
トップページ

[てびき]
福岡市営地下鉄・箱崎線の貝塚駅から北東に、鹿児島本線の北側を海岸に沿って進み、和白(わじろ)で香椎(かしい)線と交差し、西鉄新宮(にしてつしんぐう)に至る電化路線である。

他の西鉄の路線とは孤立している。もしかしたら昔はもっと西鉄も路線を持っていて、廃止されたため孤立してしまったのかもしれない。

車内では、チューリップの「心の旅」をはじめとする歌謡曲のオルゴール風のメロディをいくつかの駅に到着する際に流している。西鉄甘木線とともに珍しい試みである。

この路線は以前は西鉄新宮から先に延びており、宮地岳(みやじだけ)駅を通り、北に曲がって津屋崎(つやざき)に至る電化路線であり、路線名も西鉄宮地岳線だった。

客が少なかったのであろう、2007年3月31日に西鉄新宮〜津屋崎間は廃止されてしまい、4月1日から貝塚線という路線名になった。

このため上記にリンクされている旅行記では宮地岳線と記述している。


JR以外の路線インデックス
トップページ

西鉄太宰府線


【menu】
てびき
1998年2月


JR以外の路線インデックス
トップページ

[てびき]
西鉄天神大牟田(てんじんおおむた)線の西鉄二日市(ふつかいち)駅から南東に進み、太宰府(だざいふ)へと至る電化路線である。

太宰府は福岡でも名高い観光地で、修学旅行生も寄っていく。当然お客も多い。だいたい2本に1本の割合で太宰府からの電車が西鉄福岡に乗り入れている。他は西鉄二日市止まりである。

一般周遊券では準周遊指定地となっていた。まさにここがぼくにとって最後の準周遊指定地となったのである。


JR以外の路線インデックス
トップページ

西鉄天神大牟田線


【menu】
てびき
1998年2月
1998年10月その2


JR以外の路線インデックス
トップページ

[てびき]
福岡市営地下鉄天神(てんじん)駅のちょっと南にある西鉄福岡駅から南に進み、西鉄二日市・西鉄小郡・宮の陣・西鉄久留米・柳川を経由し大牟田に至る電化路線である。

追加料金なしの特急や急行が走っており、昔からJRよりかなり安い路線としてがんばってお客を運んでいる。

特急は2列席で乗り心地がいいものの、急行や各駅停車はロングシートで、並行して走るJR鹿児島本線が各駅停車でさえ2列席であることに比べると、ぶが悪い。

この路線は以前は天神大牟田本線と呼ばれており、さらに以前は「天神」をつけずに大牟田本線と呼ばれていた。

このため上記にリンクされている旅行記では大牟田本線と記述している。


JR以外の路線インデックス
トップページ

JR以外の路線・阪急へ→

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!