新幹線以外の特急・あ行


←新幹線・上越・山形へ

あずさ・スーパーあずさ


【menu】
説明
1994年6月その2 (中央本線)
1998年5月 (中央本線その1)


新幹線以外の特急
交通機関インデックス
トップページ

[説明]
新宿から中央本線・篠ノ井線経由で松本まで行っている特急である。岡谷〜塩尻間は必ずみどり湖経由の区間を通る。
一部松本から大糸線経由で信濃大町・白馬・南小谷(みなみおたり)まで行っている電車や、逆方向で新宿から東京、もしくは千葉まで行っている電車もある。

あずさとスーパーあずさの区別がどうなっているのかわからないが、停車駅がたくさんある電車と少ない電車があるし、車両も古い車両と新しい車両があるようなのでそれなりに区別されているようである。

中央本線沿いは高速道路の建設が遅れていて、とうとう甲府近辺が最後になってしまったため、高速バスの開業も遅れており、長い間あずさは東京と山梨、長野中部を結ぶ唯一の交通機関だった。
高速道路が全線開通してからはバス会社がJRの普通運賃より安いバスを運行しており、その分あずさの客は減っているようである。

しかし高速道路が渋滞することがけっこうあり、そんなこともあってあずさの客はまだまだそれなりに残っている。

また、長野新幹線が開通し、長野オリンピックに伴い長野〜信濃大町間、長野〜白馬間の道路が整備された結果、東京〜信濃大町・白馬間はあずさに乗るよりも、新幹線で長野に行き、バスに乗り継いだ方が所要時間が短くなった。だからこのことに気が付いた人の分だけあずさの客は減っていると思われる。


新幹線以外の特急
交通機関インデックス
トップページ

いなほ


【menu】
説明
1994年6月その2 (羽越本線)
1994年10月その2 (奥羽本線)
1995年1月 (羽越本線)
1995年11月 (羽越本線その2)
1997年3月その1 (奥羽本線その1)


新幹線以外の特急
交通機関インデックス
トップページ

[説明]
新潟から白新線・羽越本線経由で酒田まで行っている特急である。
一部酒田から秋田まで行くものもある。
2010年11月までは青森まで行くいなほもあったが、東北新幹線が新青森まで行くのと引き替えに青森行きはなくなった。

秋田新幹線開通前は、秋田まで行く列車が今より多かった。
さらに上越新幹線開通前は、上野から新潟経由で秋田・青森まで走っていた。

東京から見ると鶴岡・酒田は遠い場所という印象が多く、国鉄運賃の値上げ以来、航空機が多く使われている。
そのため短距離客が多いものと思われる。

もし山形から寒河江経由で高速道路が延伸したら、山形新幹線で山形まで行ってバスで鶴岡・酒田に行くルートが便利になりそうで、ますます客が減りそうな特急である。


新幹線以外の特急
交通機関インデックス
トップページ

オホーツク


【menu】
説明
1985年6月 (石北本線その1)
1994年2月 (石北本線その1/石北本線その2)


新幹線以外の特急
交通機関インデックス
トップページ

[説明]
札幌から函館本線を通って旭川に行き、旭川−新旭川間のみ宗谷本線を通り、新旭川から石北本線を通って網走に至るディーゼル特急である。

かつては夜行も走っており、北海道フリーきっぷで夜行オホーツクに乗る客がそれなりにいた。夜行は昼行と同じ車両の間に客車の寝台車をはさんだ形で運行されていた。

しかし並行して高速バスが走っており、本数は多く安いので、積雪時以外はバスに乗る客が多いのではないかと思われる。

そんなこともあって、2006年3月に夜行のオホーツクは毎日運行をやめてしまった。

その後2007年、2008年は流氷シーズンのみ夜行オホーツクが運行されていたが、JR北海道は石勝線・根室本線の特急まりもとともに、今後二度と夜行オホーツクを運行しないことを発表した。

夜行高速バスは札幌〜網走間で相変わらず運行されている。なんと札幌〜ウトロ間の夜行高速バスも新設されている。


新幹線以外の特急
交通機関インデックス
トップページ

新幹線以外の特急・か行〜さ行へ→

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル