| IRCの導入 |
| その1 ダウンロード |
|
IRCクライアントソフトであるLimeChatをダウンロードします。 インストーラー版、CAB版、好みの方をダウンロードしてください。 (LimeChatはレジストリなどを汚しません) LimeChat公式サイト |
| その2 インストール |
|
ダウンロードしたLimeChatをインストール(インストール版)、もしくは解凍(CAB版)してください。 CAB形式の圧縮ファイルは、WindowsXP標準環境で解凍できます。 |
| その3 起動 |
|
LimeChatを起動します。
|
| その4 設定1 |
|
初回の設定画面が開きます。 最低限の設定をはじめる(初心者向け)を選んでください。 |
| その5 設定2 |
|
ニックネームは、あなたのハンドルです。ゲーム内で普段使用してる名前を設定してください。 接続するIRCサーバは、同盟フォーラム等で告知されている、接続先を選択してください |
| その6 設定3 |
|
同盟フォーラム等で告知されている“チャンネル名”を入力してください。 この時、必ず先頭の半角“#”等の記号を書き漏らさないないようにしてください。 チャンネル名を入力したら、追加ボタンをクリックして、下の一覧リストにチャンネルが追加された事を確認してください。 |
| その7 接続完了 |
|
LimeChatが起動して、IRCチャットが可能な状態になります。 (必要な場合は、ファイヤーウォールなどの通信を許可してください) |
| 注意 |
|
IRCは国内大学など有志の好意により、無料で開放されているチャットシステムです。利用にあたっては、サーバや他の利用者の方に、迷惑をかけないよう注意してください。
|
| 接続できない時は? |
|
下記赤枠のようなメッセージが表示され、チャットが開始されない時は、チャンネルにパスワードが設定されています。 次節以降で説明する方法で、パスワードを設定してください。 |
| パスワード設定1 |
|
画面右下のチャンネル欄から、チャンネル名を選択し右クリックしてください。 表示されたメニューから「チャンネルのプロパティ(R)」を選択してください。 |
| パスワード設定2 |
|
表示されたダイアログ画面の「パスワード」欄に、同盟フォーラム等で告知されている、パスワードを入力してください。
|
| パスワード設定完了 |
|
画面右下のチャンネル名をダブルクリックすると、チャンネルに入れます。
|