オルエン

兄を追い、現実を知り、そして自分の道を見つける

 

 

[私的妄想]

トラキア776真ヒロインのNO.2のフリージのマージナイト、オルエンです。

彼女は「ブラコン」「美少女魔導士」「おかっぱ」と言った要素をつぎ込んだキャラでしたね。

ただ、フラッグマン的には凄く新鮮味のあるキャラでした。

それは彼女がマージナイトと言う事に起因するでしょう(また、クラス萌え?)

考えてみてください。

今までのFEの魔法使いと言ったら露出度が高く、比較的ヒラヒラな服装が多かったと思います。

しかし、オルエンは今までとは一味違うんです!

そう、彼女は騎士なんです!ナイトなんです。

彼女は馬に乗り、マントを靡かせて、戦場を駆けながら超魔法をぶっ放すんです!!

ああ〜・・・これだ・・・こういうキャラクターを待っていたんです(ウットリ)

私はナイト系の美少女は大好きなんです。(いや、FEで嫌い女性はいませんが・・・(汗))

マントを靡かせ、戦場を疾駆する戦乙女・・・ああ〜美しい・・・

剣や槍を華麗に操る姿は素晴らしいものがあります・・・が、魔法と言うのは今まで想像できなかったんですよね。

ですから、騎士+魔導士というオルエンには興味があったんです。

で、オルエンに出会って萌えました(笑)

今までの魔導士とは違い、軍服とマントできっちり身を固め、戦いでは高速で移動しながら魔法を放つ。

最高にかっこよく感じましたね。(個人的には剣を振るうオルエンの姿にも萌えていますが・・・)

と言うわけで、私はオルエンが好きです(何だかな・・・)

 

さて、この人はトラキア776におけるブラコンキャラであるオルエンですが、私自身としてはあまりブラコンらしさの破壊力は感じません。

彼女の場合は、兄に想いを寄せていたと言う表現より、兄の背中を見ていただけなんじゃないかな?と考えています。

ラケシスの場合は、子供の頃からエルトシャンしか知らなかった。それから周りの男たちとエルトを比べると、エルトに匹敵するいい男がいなかったから彼に想いを寄せるようになったんでしょう。

ですけど、オルエンにとっての兄の存在はあくまで目標と尊敬としてのものだったのではないでしょうか?

彼女は兄の助けになりたいと言う想いはあったと思いますが、彼女は兄と同じ道を歩もうとし、その道の延長線上に兄の姿があった。

あくまで公人、軍人としての兄を目標とし、尊敬し、自分の目指すものの理想像としていたのではないでしょうか・・・?

事実、彼女は世間知らずのお嬢様でした。

ですけど、軍に入り、戦場を歩いていくうちに、今まで知らなかった新しい世界を見つけ、自分自身で新しい生き方を考えた・・・そしてそれと同時に彼女の中で兄の存在は絶対の存在じゃなくなったんでしょうね。

ですから、ラケシスというより、未熟なミネルバのような印象を受けますね(?)

 

 

[H的な視点妄想]

トラキア776の中ではもっとも鬼畜なシチェに塗れているキャラですね(笑)

あのFE史上もっともイカした敵キャラであるケンプフに捕まって牢屋の中にぶち込まれてしまいましたからね。

さて、ケンプフはオルエンを牢屋に捕らえて何をするつもりだったんでしょう・・・?(以下、自主規制)

 

オルエンと言ったら、この牢屋関係でHを書かれる事が多いでしょうが、私的としては他のシチェを考えてみたいですね。

どうやらエンディングではフレッドと結ばれたご様子・・・

(でも、フレッドって「周囲が驚くほどに平凡な男」なのでしょうか・・・?(笑)一応、名門の子弟でしょう・・・この人は)

まあ、それはおいておいて、フレッド相手に純愛Hに持ち込めるでしょうか・・・・?

 

個人的には、やはり傷ついてしまったオルエンを慰めると言うのが一番かな・・・?(オイ)

牢屋に閉じ込められてケンプフに色々とされてしまったオルエンを助け出したフレッド。

裸で身を屈ませて震えている自暴状態のオルエンに優しく自分のマントを掛けてあげるフレッド・・・(マントっていいな〜)

 

少し心が落ち着いてきたオルエンはフレッドに話し掛けた。

「フレッド・・・あなたのマントって・・・意外と大きかったんですね・・・」

「そうでしょうか・・・?普通だとは思いますが・・・」

「いえ、今の私には大きい・・・大きくて温かい・・・」

「オルエン様・・・」

顔を上げるオルエン。

赤くなった目と涙の後が痛々しかったが、それでも笑顔を何とか作るオルエン。

「ありがとう・・・フレッド」

自分の副官として支えてくれた彼の存在が、今の彼女には嬉しかった・・・

 

私は女性にコートやマントを優しく羽織ってあげるとういうシチェが大好きなんです。

こういうシチェや、男の背中に体を添えれるといった描写では、女性が男の体の大きさに安心感を感じるように思えます。

普段は自分よりも背が高いと言う程度でしか感じない女性も、こういう時に初めて男の大きさを感じる事が出来るんじゃないかな?と妄想したり・・・

とりあえず、世間知らずのブラコンお嬢さんには、他の男の存在を知らしめる事が重要でしょうね〜

 

 
家事能力 20 名門貴族+お嬢様+世間知らず+ブラコン(?)なオルエンさんが家事をしているシーンは思いつきませ
ん(笑)
戦闘能力 76 ゲーム後はフリージ復興に頑張ったみたいですから、恐らく新生フリージ公国の雷騎士団「ゲルプリッタ
ー」の指揮官になったのではないかと妄想してみたり・・・(ミーシャが天馬騎士団の団長になったみたい
に・・・)

ダイムサンダー&聖なる剣で個人的な戦闘力は抜群。

リーダーとしても士官学校卒業したらすぐに一部隊の指揮を任されているほどの才媛ですからね。十分で
しょう・・・

(トラキア王国との国境に配備されている偵察部隊って、かなり危険な仕事でしょうし・・・卒業したての貴族
令嬢が配属されるのは異例だったと思います)
スタイル 78 18歳ですから年齢的にはトラキア女性の中で中間ですね。(下は12から上は35まで・・・)

個人的には背も高くて、スタイルもいいでしょうが・・・胸が足りないかな?(笑)と言った感じでしょうね。
純愛度 34 フレッドでいいのかな〜(汗)

フレッドなら書けるでしょうけど・・・

兄様と絡ませたくても、この兄様は何を考えているのかさっぱり分からない人ですからね・・・

個人的には、これって相手がいないんですよね・・・
鬼畜度 92 牢屋に監禁・・・しかも、ケンプフ相手に・・・(汗)

また、砦ルートのノルデンラインではゲームの進行上、敵のど真ん中にワープで放り込まれる事もしばし
ば・・・(笑)

やりたい放題ですな・・・・(汗)
萌え度 92 最初から萌えてはいたのですが、最近になって彼女に対する想いが暴走してきています。

実はトラキアキャラって、恋愛イベントが少ない分、自分の妄想をかきたたせる部分がとても多いですから


オルエンは鬼畜なシチェは万全で、しかも、それ意外の部分が不透明な分、色々と書く事が出来そうで
す。
 

戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル