labyrinth

Fukaponの日記。2024年9月、夏休みの後半ではないらしい。

2024: Sep
[Su] [Mo] [Tu] [We] [Th] [Fr] [Sa]
[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07]
[08] [09] [10] [11] [12] [13] [14]
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
[29] [30]
latest & back numbers

Sep 1

 教材作るかと思ったが届かず。
 運転免許証の更新。 朝昼食の嶽きみを食べながらオンライン講習を受ける。 これは便利だねぇ。 そしてバイクに乗ってお近くの函館運転免許試験場へ。 こんな近くに運転免許試験場があるのは初めてである。 そして空いてる。 日曜なのにこんななのか。 待ち時間なくすすっと更新を終えた。 ぐぬぬ、青くなってしまった。 確か近かったよなってことで、ローソン函館石川町店でソフトクリーム。 216円、安すぎでないかい? 留萌サイズではなかったけど、普通よりは大きいなって感じで。 こりゃ相当売れてると思う。 実際、駐車場では他にも食べてる人がいた。

Sep 2

 定期券を買ったので活用しよう。
 事実上の初日。 休憩がないってのはなかなか。 そういうものだってのは学びではある。 初日を祝ってと言うわけでもないが、通り道でもあるので餃子の王将に。 お、月曜はスタンプ2倍なんだね。 今年は貯めちゃおうかな。 今やスタンプカードもスマートフォンに入れられるけど、王子の頃のように適当に多く押してもらえたりってのはなくなっちゃうね。 尤も、あんなの王子以外でなかったけど。 さらに柏木町のサツドラで買い物して返ってきたんだけど、意外とバスが少ない。 市電と競合してしまうから当然と言えば当然なのか。

Sep 3

 やはり早寝が一番の課題。
 眠い。 わかっていたが。 日付が変わる直前に寝たのに、06時起きでは。 こうなると水泳教室をなくしたくなるが、なくなれば泳がないし泳げなくなるだろう。 何とか持ちこたえていこう。 あたしは念押ししたんだよ? 大学指定のを買う時点で違和感があったからね。 変なところで細かいんだよね。

Sep 4

 今年も負けるわけにはいかぬのだ。
 寄り道せずに帰ってくれば18時過ぎなので、悪くはないのか。 1種冷凍の勉強が追いやられがちだが、時間を繰り上げて大学へ。 おっと、人がいるじゃありませんか。 むむー、やはり近いのは楽そうであるなぁ。 内容も楽そうであるが、そこに楽はさほど求めないのでよし。

Sep 5

 早くても余計なことをしてしまう。
 第1週、25%が終了。 先は長い、が、あれこれ急がねばならぬ感じもあって難しいですな。 今日はコープさっぽろ湯川店でお買い物。 最初にここに来たのはバイクで函館に来たときなんだけど、記録を見ると北海道一周したときではないようだ。 パニアケース傷つけたのを覚えているから、どこかでキャンプしたときじゃないかと思うんだけど。 おいしそうなものがたくさんあるし、賑わっていて好きな感じのスーパーである。 カツ丼はなかなか美味であったよ。 週末に向けて少しでも早く寝ようとしたけど、やっぱり24時前にはなってしまう。

Sep 6

 淡々と終われないのでがんばろう。
 成人が来ると活き活きする私です。 んー、日曜にバイクを走らせるつもりはなかったけど、ねぇ。 ごろごろしているつもりが。 ま、今は明日のタイヤ交換を楽しみに早寝である。 全力でがんばって2330。

Sep 7

 今季はあとどのぐらい走れるだろうか。
 日の出前に起きて札幌へ。 早朝はさすがに空いてるね。 高速道路を淡々と走り到着。 タイヤをDunlop Q5Aに、オイルをLiqui Moly Motorbike 4T Synth 5W-40 Street Race。 オイルはG3が値上がりしているのとLiqui Molyを値引きしているのとで、こちらの方が安いそうな。 音が低音に変わったのと、シフトチェンジした感じが重たいというか、しっかりした感じになったのと。 潤滑されれていればどちらでもよいよい。 Q5AはRoadsmart IVにスポーツ要素を足したようなタイヤ。 乗り心地がRoadsmartに及ばない代わりに接地感がしっかりしている。 裏パノラマと呼ばれる道道604号からパノラマライン道道66号へと抜けて試した。 予想したとおりとても素直で、反応に違和感がない。 予想外に穏やかで、もう少しクイックに倒せる方がいいかなとは思うけど。 S22とは異なり、前後でコーナリングしている感じなのがよい。 街中のふとしたときに後ろが強い感じがするのは、幅200ではいかんともしがたいのかもしれない。 RS11では感じなかったのだが、あれはあれで異常なのかも知れない。

Sep 8

 今不足しているの寝る時間だけ。
 早起きして実習先へ。 まあ何事も経験ということで休みの日の講習会に出て、昼。 函館どつくの大型船船内見学会へ。 FRANBO BRAVO、でかいなぁ。 同時に船内に入れる人数に限りがあるってことで30分ぐらい並んだが、それだけの価値はある見学会であった。 その後は散歩しながら駅に出て、買い物して帰ってきた。 今日はもう何もしなくてよかろう。 目指せ、早寝。

Sep 9

 先は長くやることは多く。
 むしろ空き時間が減っている。 なかなか厳しいですな。 月曜は王将の日に決めた。 とゆわけで、湯の川で降りておいしく。 芋とりんごケーキ見たいのも食べて、明らかに食べ過ぎである。 バス待ち時間に湯倉神社の例大祭もちょっと見て大満足である。 さて、帰ってきてさっさと寝たいところだけど、日中の余波が。 ま、多少進めて何とかなるといいのだけど。

Sep 10

 何とか週末まで持ちこたえたい。
 湿度が高いのかなんだか暑い一日であった。 進捗ダメでーす、と言うほどではないと思うんだけどね。 水泳教室は今日でまた一区切り。 次回からも申し込んでいるので通うことに変わりはないけど、先生が替わるようだ。 どこが悪いからこのドリルって感じでわかりやすいし、上達している感もあってよかったんだけどね。 凄く早く寝ようと思ったけどいつも通り24時前になってしまった。

Sep 11

 せめて穏やかにはかなうのか。
 ここまで本当に晴れ続きだったけど、今日の日中は初めて曇りになった。 幸い、予報にあった雨は降らずに帰りも困らなかったのは幸運。 2週間組はもう終わりが見えてきているなぁ。 こちらは終わりが見えないのがよいのか、悪いのか。 ネタは同じなので、あとはだーっと終わると信じてる。 んー、ちょっと喉が痛い気もするんだけど、これはまずいのか。 寝不足は間違いないので、さっさと寝るとしよう。

Sep 12

 そうなるだろうなって予感はあった。
 うっあ、喉痛い。 鏡で咽頭後壁見たら真っ赤っかで腫れております。 急性咽頭炎あたりですかね。 幸いに喉が痛い以外は何もないので、何とか週末まで押し切りたい。 早寝も徹底しますよ。 でも、23時台後半が限界なんだよなぁ。 むむー、この木にあと一歩がんばるすべを見つけたい。 今日で前半戦は終了。 後半戦に向けての準備が想定よりも早く進んでいて、悪くない流れだとは思う。 まあ来週次第のところもあるけどね。

Sep 13

 休めってことだったんだなと思おう。
 咽頭痛は続いているものの、軽減傾向。 引き続き他の症状はないので押し切れる。 何なら休もうかと思っていた水泳教室すらってぐらい午後はよくなったんだけど、いつも通り帰れないとは思わなかった。 さすがに最終日となった他の方々を置いて帰るのは気が引けるので待ってしまったのが敗因。 最終日に定時で終えられないのは誰にとってもいただけない。 実習慣れしていないってのはあるんだろうけどさ。 ま、他山の石としておきましょう。 あ、大学の成績出てるな。 気に食わない授業の成績はB, Cで、他はAと綺麗に割れている。 そーいや前の大学時代もそんな感じだった気がするさ。 落としていなければ問題はない。 レポート科目でAだったのは、内容はともかく方向性はよいってことだろうから、よかったよね。 引き続き勉強しようと思っている科目なのでこれは重要。

Sep 14

 後半戦に向け整えよう。
 壁掛け給湯器に頭を思い切りぶつけて、鏡で見てもわかるたんこぶが。 刺身こんにゃくで冷やしたらなかなか具合がよかった。 まあ予定が飛んでよかったんじゃないですか、まったり。 漫画読んだり、Duolingo進めたり。 バスに乗って買い物に行ったり。 定期券があるので活用しないとね。 夜は久しぶりに大学に来てみたけど、珍しく誰もいない。 違和感程度までに軽減してきたけど、明日まではゆっくりしますかね。 天気も微妙そうだし。 明後日走れたらいいけど、どうかなぁ。

Sep 15

 後半戦に向け整えよう。
 すっきり治らない。 鼻水と咳がやっぱり出てくるか。 おとなしくしていよう。 今日はコープさっぽろ山の手店でお買い物。 意外と小さかった。 コープは湯の川のが一番大きいのかな。 銀月のやきだんごを半額で買えたのはあたり。

Sep 16

 後半戦に向け整えよう。
 んー、今日もおとなしくしてる。 鼻水と咳は隠せないからねぇ。 明日までにそれなりに回復していることを祈ろう。 そして今週末は大丈夫だろうと、フェリーの予約。 せっかく函館に住んでいるので大間往復で。 来月も1度ぐらいは行きたいけどね。 3連休にしかならないからなぁ。 やはり今月が夏休みでないのが厳しい。

Sep 17

 急に天気予報が怪しいのはなぜ。
 咳も鼻水も概ね収まった。 よしよし。 中盤の山場も超えてとにかく進んでいるのでよしとしよう。 月曜は王将の日と決めたので、今週は休み明けの今日、餃子とレバニラを食す。 これで終わればいいんだけど、サザエがあるせいでおやきも食べてしまう。 4個セットで売ってるから4個も。 危険である。 大幅な早寝には失敗とは言え、23時に寝られていれば大したもの。 何とか復調して次の連休に向かいたい。

Sep 18

 まずは今週を乗り切ることに全力。
 作業的には出口が見えてきたか。 あとは淡々ととは言えないが、あとは耐えるのみとは言えそうな感じである。 予定通り夜の大学でちょいとこなして、明日に備えた。 万全である必要はない、最低限でよいのだ。 今月は走りもせずに食べまくりである。 と言いつつ、今日も。 来月がんばらないとなぁ、いろいろ。

Sep 19

 早寝して備えるしかないか。
 快晴続きだった天気予報がなぜ大雨になっているのか。 今週末、青森に行く予定なのだが、どうしたものか。 んー、トライしてみてよさそうなんだけどね。 ダメなら当日キャンセルでもいいか。 細かく落としている部分はあるものの、一通り揃った。 あとはもう流れに任せていけるんじゃないかな。 とにかく今週を終わらせよう。

Sep 20

 それでも晴れるならよしとしよう。
 また天気予報は変わり、北海道は晴れ、青森は雨か。 東北はかなり荒れるとの予報も出ていて、わざわざ嵐に向かうこともないか。 フェリーをキャンセルして帯広と苫小牧のホテルを取った。 さて、どうなるかな。 久しぶりの水泳教室。 鼻水が多少残っているけど泳ぐのには支障なかった。

Sep 21

 全てを穏やかに終えるために妥協。
 早寝も効なく眠すぎたので帯広は諦めてゆっくり寝る。 それでも10時過ぎに起きられたので、どうしようかなと悩んだ結果、倶知安へ。 函館からだとこのあたりが近くてよいんだけど、安めの宿が少ないのが痛いところ。 幸い曇りで出発、雨に降られず走りきれた。 今日の目的は道道1178号泊共和線。 昨年開通したと聞いていたがそれは一部で、全線開通は今年3月25日。 泊からの避難用で着工が2012年と新しいだけに、山間なので高低差こそ大きいけど、まるで高規格道路のような穏やかさである。 お、隣はまたもやK1600か。 今回はBなのでそこそこの大きさに見える。

Sep 22

 夜は雨だが夜だからよい。
 寒い。 昼間は晴れて多少暖かくなるかと思ったけど、ほとんど晴れなかった。 今日の目的は道道135号美唄富良野線。 37年かけて8月26日に全線開通しただけあって、新たに開通した部分にはタイトなコーナーもちらほらと。 そこまでして作る価値のある道路なのだろうかと思っていたが、そこそこの車が走っているところを見るに価値はあるのだろう。 苫小牧への戻りでは、記憶違いで穂別に出てしまった。 道道933号北進平取線はツーリングマップルにも通行止めとあり、一度も開通したことがなかったそうだ。 が、調べてみると7月10日に開通したと。 走ってみると確かに開通している。 なかなか走りやすく気持ちよい道路ではないか。 新しい道を3つも走れて満足の旅である。

Sep 23

 もう日が短いので早めに帰ろう。
 ついに快晴。 気持ちよく走り出し、退屈な道だけで帰るのも何なのでオロフレ峠へ。 縦溝がじゃまなんだよね、この道。 豊浦に出たら、あとは淡々と函館へ。 でもやっぱり城岱スカイラインを走るかと思って大沼のあたりで折れてみたけど、大沼一周して終わってしまった。 一体どこで誤った。 ま、次にまた試そう。 14時に帰ってこられたので、洗車もして全ての片付けも終えられて大満足。 3連休以上なら毎回こうありたいけど、なかなか難しいね。

Sep 24

 来月の好天に賭けてここは。
 まあ眠いよね。 実習の山場とされる研究授業。 だけど、どうあったってそのときは来て過ぎていくのだからという心持ち。 何にせよ今日を終え、あと4日、1週間を切った。 最終日に向けていつ書き物をするかなと思っているんだけど、どうしても週末だね。 出かけたいところだったけど、1日は諦めるかねぇ。 連休の旅を終え、実習を終え、水泳教室ってのはさすがに疲れた。 そんなに早寝でもないけど、スパッと寝られたのは評価したい。

Sep 25

 またじゅうななさいになりました。
 口悪いなぁ。 そーゆー環境にいるんだろうけど、家庭がではないと思うんだよねぇ。 YouTubeとか、その辺かねぇ。 わーい、バウムクーヘンが届いた。 よしやのバウムクーヘン、しっとりしているけどずっしりしていない。 ほどよい軽さの食感。 甘さ控えめ、主張する香りもなく、もしゃもしゃ食べられる。 2/3を食べてしまった。

Sep 26

 明太子はおいしくいただきます。
 稚内から某氏が来た。 実際には福岡から来たそうだが。 相変わらず人の問題が多そうだけど、周りが悪そうな感もだいぶあるね。 金を出さないからそんなもんだよってのも相変わらずか。

Sep 27

 これはこれでエキサイティングであろう。
 セカンドキャリア有免許枠、合格者2名かよ。 こりゃダメだ。 とだけ昼間見て、夕方改めて送られてきてたスクリーンショット見たけどダメだよね。 ま、1年契約で働くのもストイックでおもしろそう。 問題はその契約先が見つかるかだが。 まずは待つってことなのかな。 実習からの水泳教室は相変わらずぐったりである。 それも今日で最後と思えば。

Sep 28

 バスがなくなって歩いて帰るついでに。
 北海道教員採用候補者選考検査結果の文書等による開示請求が電子申請システムからできるってんで、マイナンバーカード片手に試したんだけど。 ひどいUXだね。 ICチップからの読み取りが一度終わったらカードを離してよいかと思ったが、指示はなくとも接触させっぱなしにしていつ行われるかわからない次の読み取りに備えないとエラー。 そのエラーもまた、カードを接触挿せるべしとは全くわからん。 接触させっぱなしにしておけばAndroidが警告を出してくるわけで、ひどいとしか言い様がない。 おそらく、PCでカードリーダーにカードを置きっぱなしにしていることを想定した設計のまま、スマートフォン用を作ったのだろう。 マイナポータルと揃えればいいものを。 それでも申請はした。 9月で終わってしまうかもしれないので、ローソン 函館富岡二丁目店でソフトクリーム。 函館は216円で揃えているのね。 うまうま。

Sep 29

 穏やかに最終日へと進める。
 今週は実習の仕上げに使う可能性を考慮して出かけるつもりがなかったけど、多少はバイクを走らせないとご機嫌が悪くなろう。 その通学路の先はどうなっているのかと、道道83号で川汲まで行ってみた。 なかなかいい道であるが、思いのほか遠かった。 行った先に何があるわけでもないが。 『わがままWAVE It's Cool!!』が最終回となった。 弘前に移って以降ずっと聞いていたのでちょっと寂しい。 ここから得る弘前情報も少なくなかったしね。 定期が切れる前にと今日もバスで出かけるも、やっぱり夜はいまいちだね。 19時台でほとんどバスは終わってしまう。 ま、これもよい学びである。

Sep 30

 今夜だけは解放されていよう。
 教育実習最終日。 終える準備は終えていたので、穏やかに。 記録はポンと出してきたので残務はお礼状だけだ。 最終日のお楽しみは旭岡からの徒歩での帰宅。 途中湯の川で餃子の王将に寄りつつ、満腹になって5%割引カードも手に入れて。 9.5km、歩いていたのは2時間ぐらいかな。 さすがに遠いね。 丸井今井でたまごパンも買えたら最高だったけど、閉じるの早いんだよ。

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!