labyrinth

Fukaponの日記。2025年8月、暑さ以外に夏は来たのか。

2025: Aug
back numbers

Aug 3

 終日ひきこもりはいつぶりだろうか。
 ゆっくり起きて、ひたすら鈴鹿8耐を観る。 結果から見ていけばHRCが淡々と走って勝ったって感じになるけど、8時間、目を離せずに過ぎてしまった。 さて気分よく夕飯に行くかなー、買い物にするかなー、なんて思ってたら雷鳴が。 そして雷雨。 仕方ないので保存食の袋麺にエリンギバター焼きと目玉焼きを載せて。 明日は行く方向が微妙でうまいものを食えない感があるな。

Flickr | X | 夜勤病棟の女神様(仮)
ADVERTISEMENTS
最近のおすすめ 魔法少女 三十路 3 DOCTOR PRICE 3 おねロリキャバクラ 2 キス&クライ 〜楽しい人生の滑り方〜 8

Aug 1

 やるべきことは終えられたのでよし。
 遅めの昼でも食べてから行くかと思って出たが、まさかのにわか雨にあたってしまう。 綿半の落ち着かない休憩スペースで中華丼を食べたよ。 その数km先は雨が1滴も降ってなかったそうで、不運と言えば不運である。 戻ってきてラパンちゃんのフクピカ洗車を終えると、時間が微妙。 泳ぎに行くには遅い。 ので自転車を走らせる。 豊能のデリシアで気になっていた、お近くでは見ない牛乳パンを食べてみた。 半額だからややパサパサなのかなと言う気もしつつ、もともと軽い感じなのだろうとも思う。 アイスでもと思ってドンキまで行ったが、これと思うものがなく食べなかったのはなかなか偉かった。

Aug 2

 一度は見ておくことが大切。
 Firebladeちゃんを軽く走らせて、北側の窓をお掃除。 長野はとにかくクモが多くて、すぐクモの巣だらけになる。 昨日から幟の揚がっていた桃直売所 & スムージー 瑞の扉を開けてみると、本当にやっている。 3月に引っ越してきたときには幟が見えていたがやっておらず、その後なくなり、桃の時期にまた開くのかなと思っていた店である。 今日から開店だそうだ。 桃を買おうかと思ったら結構入って1,500円の一択で、冷蔵庫でそうそう冷やせない私には厳しい。 600円のスムージーにした。 高いなぁと思ったけど、桃と牛乳しか使っていないっぽい。 これは値段なりのおいしさ。 鈴鹿8耐トップ10トライアルを見た後に、長野びんずるを見に行く。 善光寺とのかかわりがあるような話を聞いていたが、善光寺の方は何もやっておらずガラガラ。 第55回、1970年代からでそう歴史のある祭りでもないようだ。 市民団体が参加して踊るわけだが、気合い入れて踊っているという風でもなく、見所が微妙。 そしてちょっと外れたところでは別の祭りなのか、歌手やバンドが歌っていて、これまた微妙。 帰りはおいしいものを食べようと思っていたが、デリシアに残っていたヘルシー弁当になってしまったのも残念。

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!