| アイテムリスト | |
| アイテムリストの見方 | |
| 武器 | 剣・杖・グラブ・スコップ |
| 防具 | 腕輪・バッチ・指輪・スター(勲章)・はちまき・シール・シューズ・おまもり |
| アイテム | 薬・変なもの・おみやげ・イベントアイテム |
| アイテムリストの見方 | |
| 装備 | その武器・防具を装備できるキャラクターを略称で表記。 ピ=ピエトロ、ナ=ナルシア、カ=カイ、白=白騎士、ガ=ガミガミ、ゴ=ゴン、ド=ドン、 グ=ナグロ、全員=ナグロ以外の全てのキャラクター。 |
| 攻(武器) | その武器を装備すると、上がる攻撃力の値。 |
| 追攻(武器) | そのぶきが、直接攻撃以外で相手に与える追加攻撃力の種類。 炎・氷・風・雷・聖=それぞれ火炎・水や冷気・風・雷・聖なる力による追加ダメージ。 毒・眠り・マヒ・混乱=それぞれあいてにその種類のステータス異常を起こさせる。 |
| 追攻力 | 追加攻撃によって与えることのできる基本ダメージ。 |
| 防・魔防・早・魔・攻(防具) | その防具を装備することで、パラメータがどれだけ上昇するかを表す。 防=防御力、早=素早さ、魔防=魔防力、魔=魔力、攻=攻撃力。 |
| 相性(防具) | その防具が敵のどんな種類の特殊攻撃に強いかを略称で表記。 炎・氷・風・雷・闇==それぞれ火炎・水や冷気・風・雷・闇の力による特殊攻撃。 全=全ての特殊攻撃。 |
| 耐久(防具) | その防具が、相性で示された特殊ダメージを、何%軽減してくれるかを表す。 「100」場合、ダメージはほとんど受けない。 |
| 効果(アイテム) | そのアイテムを使用して得られる効果。 |
| 価格 | そのアイテムを店で購入するときの値段。 カッコ内の数字は、店で買えないものなので、店への売値を記した。 −になっているものは、売買できない。 |
| 入手場所(方法) | そのアイテムを手に入れる場所(方法)。 複数ある場合、道具屋→宝箱(または場所)→モンスターの優先順位で記した。 略称は、道=道具屋、み=みやげもの屋、怪=怪しい店。 場所の後の@〜Cは1章〜4章の略(その章でしか買えないもののみ)。 「※」と記してあるものは、ある特定の条件を満たしていないと店に登場しないもの。 |
| 備考 | その他の特記事項。 耐状態異常とあるものは、ステータス異常を何%で防ぐかの確率。 |
| 武器名 | 装備 | 攻 | 追攻 | 追攻力 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| 剣 基本的に白騎士用。”りゅうのけん”は、ピエトロのレベルアップや、”りゅうのたま”の入手によって攻撃力が上昇する。 | |||||||
| りゅうのけん | ピ | − | − | − | − | ポポロクロイス城 | ピエトロとともに成長 |
| りゅうのけん | ピ | +5 | 眠り | − | − | +りゅうのたま1個 | |
| りゅうのけん | ピ | +10 | マヒ | − | − | +りゅうのたま2個 | |
| りゅうのけん | ピ | +15 | 聖 | 50 | − | +りゅうのたま3個 | |
| さびたつるぎ | ピ白 | 5 | − | − | − | 流され島 | 「せいきしにけん」になる |
| なまくらのけん | ピ白 | 5 | − | − | 35 | 道・ポポロ@ | |
| ぼくとう | ピ白 | 5 | − | − | 198 | み・ガミガミシティ | 早+25 |
| へいしのけん | ピ白ゴド | 10 | − | − | 95 | 道・ポポロ@ | |
| どうのけん | ピ白 | 22 | − | − | 250 | 道・ポポロ@ | |
| てつのけん | ピ白 | 31 | − | − | 400 | 道・ガミガミシティ | |
| はがねのけん | ピ白 | 40 | − | − | 650 | 道・ガミガミシティ | |
| しろがねのけん | 白 | 50 | − | − | (450) | ガミガミ魔王城 | |
| こおりのつるぎ | ピ白 | 55 | 氷 | 20 | 525 | 道・ポポロA | |
| ガッツソード | ピ白 | 70 | − | − | (900) | 宝・新魔王城近く | 戦闘で気力が減らない |
| ロングソード | ピ白 | 75 | − | − | 1250 | 道・ゴドリフ | |
| ねむりのけん | ピ白 | 78 | 眠り | − | 1450 | 怪・パーセラA | |
| つわもののつるぎ | 白 | 80 | − | − | (300) | ポポロクロイス城下町 | 早−10 |
| バスターソード | 白 | 88 | − | − | 1500 | 道・パーセラA※ | |
| きしのけん | 白 | 90 | − | − | 2100 | 怪・パーセラB | |
| せいぎのつるぎ | 白 | 100 | − | − | (1400) | ナイトラント | |
| ほのおのつるぎ | ピ白 | 105 | 炎 | 30 | 3500 | 道・流され島 | |
| らいしんのけん | ピ白 | 120 | 雷 | 40 | 5000 | 道・ポポロB | |
| スタナーソード | ピ白 | 140 | マヒ | − | 7000 | 道・魔王城格納庫 | |
| あやかしのつるぎ | 白 | 150 | 混乱 | − | (5750) | デミ | |
| ブロードソード | ピ白 | 155 | − | − | (5000) | くびなしナイト | |
| ポイズンソ−ド | ピ白 | 155 | 毒 | − | (9250) | 宝・魔王の星 | |
| せいきしのけん | 白 | 160 | 聖 | 50 | (6000) | ゴドリフの鍛冶屋 | さびたつるぎを精製 |
| ジェネラルソード | ピ白 | 165 | − | − | (4900) | 宝・ハタハタ村 | |
| カタナ | 白 | 167 | − | − | (4750) | スラッシュ | 早+40 |
| ふうじんのけん | ピ白 | 170 | 風 | 50 | 16000 | 道・ポポロB | |
| グレートソード | 白 | 205 | − | − | 20000 | 道・ポポロC | |
| みかづきとう | 白 | 210 | − | − | (9500) | デーモンロード | 早+50 |
| りゅうびのけん | 白 | 230 | 炎 | 100 | − | 宝・北の大地 | |
| はじゃのけん | 白 | 250 | − | − | (46000) | カルラ | |
| 武器名 | 装備 | 攻 | 追攻 | 追攻力 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| 杖 ナルシア専用。戦闘中は魔法中心なので、攻撃力よりステータス上昇値に注目して装備するのを選びたい。 | |||||||
| きのつえ | ナ | 5 | − | − | 40 | 道・ポポロ@ | |
| かしのつえ | ナ | 8 | − | − | 110 | 道・ガミガミシティ | |
| しんぼくのつえ | ナ | 20 | − | − | 400 | 道・ガミガミシティ | |
| ねむりのつえ | ナ | 22 | 眠り | − | 485 | 道・ポポロA | |
| まりょくのつえ | ナ | 25 | − | − | (275) | 宝・大湿原 | 魔+10 |
| どくじゃのつえ | ナ | 28 | 毒 | − | 600 | 道・カナリシア | |
| まもりのつえ | ナ | 35 | − | − | 1350 | 道・カナリシア | 防+30 |
| ウインドロッド | ナ | 45 | 風 | 40 | (425) | 宝・ゴドリフ鉱山 | |
| かなしばりのつえ | ナ | 48 | マヒ | − | 1150 | 怪・パーセラABC | |
| オークのつえ | ナ | 50 | − | − | 330 | 道・モンスター村 | 防−25 |
| あやかしのつえ | ナ | 60 | 混乱 | − | 2850 | 道・ポポロB | |
| パワーロッド | ナ | 75 | − | − | (2600) | ダークホース | |
| サンダーロッド | ナ | 90 | 雷 | 50 | 7300 | 道・ポポロC | |
| せいなるつえ | ナ | 110 | 聖 | 70 | 11000 | 道・ポポロC | 魔+10 |
| カロンのつえ | ナ | 120 | 混乱 | − | (4800) | カロン | 魔+20、魔防+50、早+10 |
| しゃくねつのつえ | ナ | 125 | 炎 | 80 | 16500 | 道・白い村 | |
| たいようのつえ | ナ | 140 | 聖 | 100 | (9000) | 宝・氷の神殿 | |
| マジカルロッド | ナ | 150 | 聖 | 100 | (40000) | デーモンロード | 魔+50、魔防+20 |
| 武器名 | 装備 | 攻 | 追攻 | 追攻力 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| グラブ ほとんどはガミガミ魔王用だが、ひとつだけカイ用がある。カイが装備できる唯一の武器なので、是非手に入れたい。 | |||||||
| てぶくろ | ガ | 5 | − | − | (15) | ガミガミ初期装備 | |
| アームギア | ガ | 85 | − | − | (490) | 宝・ブリオニア | |
| ナックルボム | カ | 100 | − | − | (30000) | ひだるま | |
| ポイズンアーム | ガ | 105 | 毒 | − | 1980 | 道・ポポロB | |
| パワーグラブ | ガ | 135 | − | − | 2980 | 道・ポポロB | |
| パニックグラブ | ガ | 145 | 混乱 | − | 3980 | 道・魔王城格納庫 | |
| ヒートギア | ガ | 150 | 炎 | 30 | (2490) | じごくのピエロ | |
| アイスギア | ガ | 155 | 氷 | 40 | (2740) | 宝・ダーナ神殿 | |
| アーマーグラブ | ガ | 165 | − | − | 5980 | 道・ポポロC | 防+40 |
| アサルトグラブ | ガ | 170 | 雷 | 50 | 7980 | 道・ポポロC | |
| こんじょうグラブ | ガ | 175 | − | − | (4490) | まがどり | 戦闘で気力が減らない |
| ゴールドグラブ | ガ | 185 | − | − | (7400) | アイスマン | |
| スタングラブ | ガ | 205 | マヒ | − | (4740) | 宝・北の大地 | |
| グレートグラブ | ガ | 215 | − | − | (4990) | アイスマン | |
| まおうのてぶくろ | ガ | 220 | 混乱 | − | (9990) | 宝・北の神殿 | |
| きょじんのぐらぶ | ガ | 240 | − | − | (12400) | タイタン | |
| 武器名 | 装備 | 攻 | 追攻 | 追攻力 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| スコップ ナグロ専用。ナグロのスコップは、ゴドリフ鉱山クリア後にピエトロが譲り受け、必殺技”おとしあな”使用時に用いる。 | |||||||
| さびたスコップ | グ | 50 | − | − | − | ナグロの初期装備 | |
| ナグロのスコップ | グ | 125 | − | − | − | ゴドリフ鉱山 | イベントに必要 |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| 腕輪 一部を除き、全員が装備可能。ほとんどはショップで買うことが出来る。ステータスが上昇するものはほとんどない。 | |||||||||||
| やすいうでわ | ピナカ白ガ | 7 | − | − | − | − | − | − | 25 | 道・ポポロ@ | |
| かしのうでわ | ピナカ白ガ | 15 | − | − | − | − | − | − | 80 | 道・ポポロ@ | |
| ガッツのうでわ | ピナカ白ガ | 15 | − | − | − | − | − | − | 500 | 宝・ガミガミ魔王城 | 戦闘で気力が減らない |
| どうのうでわ | ピナカ白ガ | 25 | − | − | − | − | − | − | 220 | 道・ポポロ@ | |
| きしのうでわ | 白 | 30 | − | 15 | − | − | − | − | 550 | 道・ガミガミシティ | |
| かぜのうでわ | ピナカ白ガ | 35 | − | − | − | − | 風 | 30 | 1800 | 怪・パーセラB | |
| はらまき | グ | 40 | − | − | − | − | − | − | − | ナグロ初期装備 | |
| すばやさのうでわ | ピナカ白ガ | 45 | − | 10 | − | − | − | − | 1200 | 怪・パーセラA | |
| ぎんのうでわ | ピナカ白ガ | 50 | − | − | − | − | − | − | 900 | 道・ゴドリフ | |
| ヘルメット | グ | 50 | 50 | − | − | − | − | − | − | 宝・ゴドリフ鉱山 | |
| まほうのうでわ | ピナカ白ガ | 52 | 30 | − | 20 | − | − | − | 8800 | 怪・パーセラB | |
| かみなりのうでわ | ピナカ白ガ | 58 | − | − | − | − | 雷 | 30 | 1200 | 怪・パーセラB | |
| こおりのうでわ | ピナカ白ガ | 58 | − | − | − | − | 氷 | 30 | 1400 | 怪・パーセラB | |
| きんにうでわ | ピナカ白ガ | 64 | − | − | − | − | − | − | 1850 | 怪・パーセラA | |
| ほのおのうでわ | ピナカ白ガ | 70 | − | − | − | − | 炎 | 30 | 2000 | 怪・パーセラB | |
| こんじょううでわ | ピナカ白ガ | 75 | − | − | − | − | − | − | (2500) | まがどり | 戦闘で気力が減らない |
| やみのうでわ | ピナカ白ガ | 80 | − | − | − | − | 闇 | 30 | 2300 | 怪・パーセラC | |
| ひすいのうでわ | ピナカ白ガ | 95 | − | − | − | − | − | − | − | 道・ポポロB | |
| まもりのうでわ | ピナカ白ガ | 120 | − | − | − | − | − | − | − | 道・ハタハタ村 | |
| きせきのうでわ | ピナカ白ガ | 125 | 100 | 20 | 20 | 20 | 全 | 50 | 99000 | 怪・パーセラC | 耐状態異常30 |
| めがみのうでわ | ピナカ白ガ | 135 | − | − | − | − | − | − | 9500 | 道・ポポロC | |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| バッチ ピエトロ専用。宝箱からしか手に入らない。攻撃力も魔防力も上昇するので、ぜひ手に入れたいところ。 | |||||||||||
| プリンスバッチ | ピ | 40 | 5 | − | − | − | − | − | (500) | 宝・ゴドリフトンネル | |
| ゆうきのバッチ | ピ | 70 | 10 | − | − | 7 | − | − | (1000) | 宝・カナリシア近く | |
| せいぎのバッチ | ピ | 85 | 10 | − | − | 15 | − | − | (1750) | 宝・ブリオニア | |
| かあさんのバッチ | ピ | 100 | 15 | − | − | 30 | 全 | 5 | − | 宝・滅びの町 | 耐状態異常10 |
| ドラゴンのバッチ | ピ | 150 | 20 | − | − | 50 | 全 | 10 | − | 宝・氷の神殿 | 耐状態異常20 |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| 指輪 ナルシアとカイ用。宝箱からのみ入手可能。魔力と魔防力は高いが防御力が低いので、他の防具とセットで装備したい。 | |||||||||||
| みどりのゆびわ | ナ | 35 | 30 | − | 5 | − | − | − | (150) | 宝・ギルダの館近く | 耐状態異常10 |
| げんきのゆびわ | カ | 60 | 20 | − | − | − | − | − | (1000) | 宝・ブリオニア図書館 | |
| もりのゆびわ | ナ | 80 | 50 | − | 5 | − | − | − | (750) | 宝・パーセラ近く | 耐状態異常10 |
| ゆうきのゆびわ | カ | 90 | 40 | − | − | − | − | − | − | 宝・魔王城格納庫 | |
| かぜのゆびわ | ナ | 90 | 65 | − | 10 | − | 風 | 50 | (1250) | 宝・魔王城格納庫 | 耐状態異常5 |
| だいちのゆびわ | ナ | 140 | 80 | − | 10 | − | − | − | − | 宝・氷の神殿 | 耐状態異常20 |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| スター(勲章) 白騎士用。防御力は低めだが、白騎士の弱点である魔防力が高いので優先して装備させたい。 | |||||||||||
| ナイトスター | 白 | 60 | 20 | 10 | − | − | − | − | (425) | 宝・流され村 | |
| キャプテンスター | 白 | 100 | 35 | 10 | − | − | − | − | (825) | 宝・剣の山 | |
| キングスター | 白 | 125 | 50 | 20 | − | 18 | − | − | − | 宝・氷の神殿 | |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| はちまき ガミガミ魔王用。宝箱から入手可能だが、特にわかりにくい場所におかれているので、注意して探していきたい。 | |||||||||||
| ねっけつはちまき | ガ | 90 | − | − | − | − | − | − | (25) | 宝・魔王城格納庫 | 戦闘で気力が減らない |
| メタルはちまき | ガ | 110 | 50 | 10 | − | − | − | − | (125) | 宝・滅びの町 | |
| ハイパーはちまき | ガ | 138 | − | − | − | − | 全 | 25 | − | 宝・北の大地 | 耐状態異常100 |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| シール ナグロ以外の全員が装備可能。魔防力の上昇値が高い。魔防力の低い白騎士とガミガミ魔王の必需品といえる。 | |||||||||||
| マジカルシール | ピナカ白ガ | 10 | 25 | − | − | − | − | − | 750 | 道・カナリシア | |
| ミラーシール | ピナカ白ガ | 30 | 50 | − | − | − | − | − | 2100 | 道・ポポロB | |
| ミラクルシール | ピナカ白ガ | − | − | − | − | − | − | − | 15000 | 道・ポポロC | |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| シューズ ナグロ以外の全員が装備可能。素早さの上昇値が高く、対ボス戦で有効。普段は他の防具の方が役に立つ。 | |||||||||||
| ラバーシューズ | ピナカ白ガ | 25 | − | 15 | − | − | − | − | 450 | 道・ガミガミシティ | |
| スパイクシューズ | ピナカ白ガ | 40 | − | 20 | − | − | − | − | 1250 | 怪・パーセラA | |
| エアロシューズ | ピナカ白ガ | 65 | − | 30 | − | − | − | − | 5500 | 道・魔王城格納庫 | |
| スーパーシューズ | ピナカ白ガ | 90 | − | 40 | − | − | − | − | 8000 | 道・ポポロC | |
| 防具名 | 装備 | 防 | 魔防 | 早 | 魔 | 攻 | 相性 | 耐久 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
| おまもり ナグロ以外の全員が装備可能。防御力は低いが、特殊攻撃に強い。特に耐状態異常が高いものをおすすめする。 | |||||||||||
| ほのおのおふだ | ピナカ白ガ | 5 | 15 | − | − | − | 炎 | 50 | 1000 | 道・ポポロAB | 耐状態異常10 |
| こおりのおふだ | ピナカ白ガ | 5 | 15 | − | − | − | 氷 | 50 | 1000 | 道・ポポロAB | 耐状態異常10 |
| かみなりのおふだ | ピナカ白ガ | 5 | 15 | − | − | − | 雷 | 50 | 1000 | 道・ポポロAB | 耐状態異常10 |
| かぜのおふだ | ピナカ白ガ | 5 | 15 | − | − | − | 風 | 50 | 1000 | 道・ポポロAB | 耐状態異常10 |
| やみのおふだ | ピナカ白ガ | 20 | 20 | − | − | − | 闇 | 50 | 2000 | 怪・パーセラAB | 耐状態異常10 |
| りゅうのおふだ | ピナカ白ガ | 5 | 15 | − | − | − | − | − | (750) | 宝・トロッコ線路 | 耐状態異常50 |
| ほのおのまもり | ピナカ白ガ | 50 | 50 | − | − | − | 炎 | 100 | 5000 | 怪・パーセラC | 耐状態異常20 |
| こおりのまもり | ピナカ白ガ | 50 | 50 | − | − | − | 氷 | 100 | 5000 | 道・ポポロC | 耐状態異常20 |
| かみなりのまもり | ピナカ白ガ | 50 | 50 | − | − | − | 雷 | 100 | 5000 | 怪・パーセラC | 耐状態異常20 |
| かぜのまもり | ピナカ白ガ | 50 | 50 | − | − | − | 風 | 100 | 5000 | 怪・パーセラC | 耐状態異常20 |
| やみのまもり | ピナカ白ガ | 75 | 60 | − | − | − | 闇 | 100 | 10000 | 怪・パーセラC | 耐状態異常20 |
| りゅうのまもり | ピナカ白ガ | 40 | 30 | − | − | − | − | − | (2500) | 宝・パーセラ | 耐状態異常100 |
| てんしのまもり | ピナカ白ガ | 50 | 40 | − | − | − | 全 | 50 | (20000) | 永遠の番人の館闘技場 | 耐状態異常30 |
| アイテム名 | 効果 | 価格 | 入手場所 |
| 薬 ナグロを含む全員が装備できる。パラメータを上昇させる薬は、ここに記した以外にも各地にあるのでぜひ入手しよう。 | |||
| いやしのは | 仲間1人のHPを50回復 | 10 | 道・ポポロ@ |
| いやしのえだ | 仲間1人のHPを200回復 | 20 | 道・ポポロ@ |
| いやしのかじつ | 仲間1人のHPを1000回復 | 90 | 道・ポポロB |
| ガミガミもなか | 仲間1人のHPを60回復 | 18 | み・ガミガミシティ |
| スタミナべんとう | 仲間1人のHPを100回復 | 8 | ゴドリフ弁当屋 |
| シーフードランチ | 仲間1人のHPを100回復 | 8 | パーセラ弁当屋 |
| げんきのあめ | 仲間全員のHPを100回復 | 50 | 道・ポポロA |
| めぐみのあめ | 仲間全員のHPを250回復 | 150 | 道・ポポロB |
| すくいのあめ | 仲間全員のHPを500回復 | 800 | 怪・パーセラC※ |
| ばんのうやく | 仲間1人の戦闘不能以外のステータス異常を回復 | 20 | 道・ポポロ@ |
| りゅうのなみだ | 仲間1人の戦闘不能を回復 | 200 | 道・ポポロ@ |
| りゅうのたましい | 仲間1人の戦闘不能を回復&HPを完全回復 | 1000 | 怪・パーセラC※ |
| ありがたいみず | 仲間1人のMPを50回復 | 350 | 道・カナリシア |
| せいなるみず | 仲間1人のMPを300回復 | 1500 | 道・ポポロC |
| きみょうなくすり | 1/8でいろいろな効果(効果はこちら) | 5 | 道・ガミガミシティ |
| ちからのもと | 仲間1人の攻撃力を3上昇 | (150) | 宝・ガミガミシティ |
| まもりのもと | 仲間1人の防御力を4上昇 | (150) | 宝・鉄の墓場近く |
| まほうのもと | 仲間1人の魔力を2上昇 | (150) | 宝・鉄の墓場 |
| はやさのもと | 仲間1人の素早さを3上昇 | (150) | 宝・ガミガミ魔王城 |
| こころのもと | 仲間1人の魔防力を4上昇 | (150) | 宝・幽霊船 |
| アイテム名 | 効果 | 価格 | 入手場所 |
| 変なもの モンスターが落とすものは普通の道具やでは売れないが、ポポロクロイス城下町の怪しい店が買い取ってくれる。 | |||
| きのこのカケラ | 仲間一人のHPを200回復 | (500) | どくキノコ |
| ウッキィバナナ | 仲間一人のHPを200回復 | (500) | ウッキィ |
| おおきなハサミ | 仲間一人のHPを200回復 | (500) | チョッキン |
| かいばしら | 仲間一人のHPを200回復 | (500) | パックン |
| タコアシ | 仲間一人のHPを200回復 | (500) | つのだこ |
| ビートルコーン | 仲間一人のMPを300回復 | (900) | パワービートル |
| ひかるウロコ | 仲間一人のMPを300回復 | (1600) | マーマン |
| トゲトゲシッポ | 仲間一人のMPを300回復 | (3000) | ブルーヒドラ |
| トカゲのシッポ | 仲間一人のMPを400回復 | (600) | ワニバトラー |
| りっぱなツノ | 仲間一人のMPを400回復 | (1400) | あばれうし |
| カメのコウラ | 仲間一人のMPを500回復 | (800) | プロテクター |
| ほのおのタテガミ | 仲間一人のMPを500回復 | (2500) | ダークホース |
| ガミガミワッペン | なし | (750) | 宝・魔王城格納庫 |
| ブラックルビー | なし | (2200) | モノアイ |
| ブラックパール | なし | (4000) | パックン |
| あくまにんぎょう | なし | (5000) | レッサーデーモン |
| サルちょきんばこ | ウッキィに取られたお金が戻ってくる | 150 | サルの王国 |
| スクラップ | ガミガミミサイルの弾数を10発増やす | (1000) | 宝・ブリオニア |
| ゼンマイ | ガミガミキャノンの弾数を1発増やす | (2000) | 宝・魔王城格納庫 |
| メカユニット | ガミガミ必殺技”ネズミはなび”を使用できる | (4000) | 宝・魔王城格納庫 |
| はぐるま | ガミガミ必殺技”まおうのはげまし”を使用できる | (6000) | 宝・永遠の番人の館 |
| バネ | ガミガミ必殺技”まおうのしもべ”が使用できる | (8000) | 宝・滅びの町 |
| ネジ | ガミガミ必殺技”ガミガミガス”が使用できる | (10000) | 宝・氷の神殿 |
| アイテム名 | 効果 | 価格 | 入手場所 |
| おみやげ 道具としては使用できない。ピエトロの屋根裏部屋の楽しい飾りになるので、お金に余裕があるなら買ってみたい。 | |||
| ペナント | 屋根裏部屋にかざることができる | 480 | み・ガミガミシティ |
| ちょうちん | 屋根裏部屋にかざることができる | 1480 | み・ガミガミシティ |
| ガミガミくん | 屋根裏部屋にかざることができる | 4980 | み・ガミガミシティ |
| だるまさん | 屋根裏部屋にかざることができる | 1000 | み・カナリシア |
| クマのおきもの | 屋根裏部屋にかざることができる | 2000 | み・カナリシア |
| まねきねこ | 屋根裏部屋にかざることができる | 3000 | み・カナリシア |
| ヨットのもけい | 屋根裏部屋にかざることができる | 5000 | み・パーセラ |
| ごうかプラモ | 屋根裏部屋にかざることができる | 10000 | み・パーセラ |
| ベビーやしのき | 屋根裏部屋にかざることができる | 0 | 流され島 |
| ハタハタゴザ | 屋根裏部屋にかざることができる | 0 | ハタハタ村 |
| ちいさなクジラ | 屋根裏部屋にかざることができる | 500 | み・永遠の番人の館 |
| ネコさん | 屋根裏部屋にかざることができる | 1000 | み・永遠の番人の館 |
| リトルガール | 屋根裏部屋にかざることができる | 1500 | み・永遠の番人の館 |
| ミニゆきだるま | 屋根裏部屋にかざることができる | 0 | 白い村 |
| アイテム名 | 効果 | 価格 | 入手場所 |
| イベントアイテム ゲームの進行に必要なものや、特殊な効果を持つもの。NPCから入手する場合が多い。 | |||
| 出直しランプ | 最後にセーブした場所まで戻ることが出来る | ||
| ちず | ポポロクロイスの地図を開くことが出来る | ||
| モンスターずかん | 今までに戦ったモンスターの情報を見ることが出来る | ||
| IDカード | ガミガミ魔王城の中心部に入ることが出来る | ||
| ちえのおうかん | |||
| みどりのふえ | |||
| さびたかぎ | |||
| ナグロスコップ | |||
| メンバーズカード | |||
| ブタちょきんばこ | |||
| ずめん | |||
| スクリュー | |||
| せんしつのカギ | |||
| せんちょうのカギ | |||
| ハンマー | |||
| ミサイル | |||
| バレット | |||
| まほうのハンカチ | |||
| ちいさなカギ | |||
| やかたのカギ | |||
| まおうせいのカギ | |||
| ソームのたね | |||
| ソームのはな | |||
| おうごんのカギ | |||
| すすけたいし | |||
| りゅうのたま | |||
| りゅうのたま | |||
| アイテム名 | 効果 | 価格 | 入手場所 |