誘惑 第三部 39 - 40


(39)
朝、少し心配だったが、電話をするのはやめた。
随分と早めに棋院に着いてしまって、そわそわしながらアキラが来るのを待った。
周囲のざわめきを感じて振り返るとアキラがいた。アキラはちらっとヒカルを横目で見て小さく笑った。
ドキン、と、心臓が一瞬止まりそうになった。
別れてから半日も経っていないのに、つい昨日もずっと抱き合っていたのに、それでもその姿を見た
だけで胸が高鳴るのを抑えきれない。
今日の塔矢は、でも、昨日の塔矢とは別人みたいだ。
昨日の塔矢は、甘えて、拗ねて、帰っちゃやだとか言ってたくせに、今日のあいつと来たら。
余裕のある落ち着いた動作。自分の登場によってもたらされたざわめきや、ちらちらと盗み見る視線
をものともしない、周りを圧倒するようなエネルギーに溢れている。
誰かが彼のそんな姿を見て、ふう、と溜息をついた。
ヒカルはそんな様子を内心誇らしげに見ていた。
ああ、やっぱり、塔矢は綺麗だ。本当に綺麗だ。あいつはなんて綺麗なんだろう。あんまり綺麗で、輝
かしくて、眩しくて、見るたびオレは見惚れてしまう。でも、あいつが綺麗なのは、カオとか、見た目とか
だけじゃなく、あいつの真剣さが、あいつの持ってるエネルギーが強くて、眩しいからだ。あいつの周り
は、空気だって普通とは違うみたいだ。どんなに沢山の人がいたって、あいつ一人が光り輝いている
ように見えるから、オレはいつだってすぐにあいつを見つけられる。


(40)
アキラはヒカルの方には来ずに、そのまま対局室に入り、自分の場所に座って静かに目を瞑った。
対局室のアキラを、皆、遠巻きにしながらも気にしていた。
考えてみれば当然だ。誰の目にも一段と存在感を増したように見えるアキラは、本来ならばとっくに
この場には相応しくない。もっと上のステージで輝くべき筈の人間だ。
対局相手が気の毒だ、と、誰もが思った。今日は確実に白星をあげられないのだから。
その相手を羨ましいと思ったのは、ヒカルただ一人だったかもしれない。
彼の正面に座って対局する相手を、彼の真剣な視線を、真剣な一手一手を受ける相手を、ヒカル
は妬ましいとまで思った。大半は純粋に棋士として、自分こそが彼と対局したいと思ったからだが、
どこかに小さく、彼に恋する気持ちの中で、彼の全てを独占したいという思いがあるのをヒカルは
知っていた。

オレ、もしかしてこれから、あいつと対局するヤツに一々シットしちゃうのかな。それってマズイよな。
でも、オレとの対局がやっぱり一番だって言って欲しい。
ああ、早く、塔矢と真剣勝負の場で対局したい。
でもそのためには、あいつがたまたまここに来るのを待つんじゃなく、あいつのいる所まで、早く勝ち
登っていかなくちゃ。
でも、まずは一歩一歩だ。あいつのいる所に上がっていくためには、どんな対局だって落とせない。
油断していい相手なんていない。
ヒカルは目を閉じて深呼吸し、それからぱっと目を開いて目の前の盤面を静かに見つめた。



TOPページ先頭 表示数を保持: ■

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル