初めての体験 41 - 50
(41)
固まってしまったヒカルに嘉威が声をかけた。
「始めないんですか?」
ハッとヒカルは我に返り、慌てて碁石を手にとった。嘉威と俊彦の前にある盤に交互に
碁石を置いていく。子供といえどもヒカルはやはりプロ、嘉威達ではいくら石を置いても
太刀打ち出来ない。
ヒカルが一手一手に解説をしていく。二人は、ふんふんと頷きながら真剣に聞いている。
「進藤プロ…オレ達…じいさんにやられっちゃったよ…」
指導碁が終わった後、突然、ぽつりと俊彦が呟いた。ヒカルはやっぱり…と思った。俊彦がどういう経緯で
桑原と関係したのかはわからないが、嘉威の方はだいたい見当がつく。
「オレ、あの時、あんたが何であんなに瞬きしているのかわからなかったけど…あれって
教えてくれていたんだな…」
ありがとう…と、嘉威が小さく礼を言った。
「あんたも同じ目にあったんだ?」
(42)
ヒカルは何と応えればいいのかわからなかった。素直に頷くのも躊躇われた。
碁笥を包むようにして持つ、両の手が微かに震える。そんなヒカルの心中を察して、
「いや…いいよ。返事が欲しいわけじゃないから…」
と、嘉威が言った。
ヒカルの愛らしい唇から安堵の息がもれた。嘉威と俊彦は、何故か胸がどきりとして、
そんな自分に狼狽えた。
二人は改めて、ヒカルを見つめ直した。後ろの髪と違う、まるで、染めたように明るい前髪。
大きな瞳の周りに密集している睫毛。繊細な顎から華奢な首筋につながる曲線。
細い体躯にすんなり伸びた手足がついている。
明るさと暗さ、大胆さと繊細さが同居する不思議な魅力で、ヒカルは作り上げられているようだった。
なるほど、これならあの老人でなくても手に入れたいと思うだろう――
いけない…!自分は大分あの老人に毒されているらしい。と、嘉威は思った。
あの経験は嫌悪すべきものだった。それなのに、気がつけばあの時のことを思い出しながら、
自分を慰めている。たった一度きりのことなのに―――――。そして、この少年が自分と同じように
あの老人に汚されたのかを想像すると……嘉威は足をモゾモゾと動かした。
ふと、横にいる俊彦と目があった。彼も同じことを考えていたらしい。目の辺りが赤く
なっている。自分たちのよこしまな考えを振り払うように、二人は同時に立ち上がった。
勢い良く引かれた椅子が、ガタン―と大きな音を立てた。
驚いて、目を丸くしているヒカルに向かって手を差し出した。
「応援しています。これからも頑張ってください。」
「うん…ありがとう…」
ヒカルは順番に二人の手を握った。
手を振りながら去っていく二人を、ヒカルも同じように手を振って見送った。
(43)
「…桑原先生…か…」
ヒカルが小さく呟いた。
「呼んだかね?」
ギョッとして振り返ったヒカルの目の前に、小柄な老人がイベントの主催者達と一緒に
立っていた。
「――――!」
ヒカルは悲鳴を上げたが、幸か不幸かそれは音としては伝わらなかった。口をパクパクさせて、
狼狽えるヒカルを桑原は面白そうに眺めた。
「ど…ど…して…ここに…」
ヒカルは、喘ぎながら何とかそれだけ言うことができた。
「なぁに――わしも年だから休養をかねて遊びに来たんじゃよ。このイベントにお前さんが
来とるとは思わなかったがの――」
ヒカルは、桑原のニヤニヤ笑いを睨み付けた。絶対にウソだと思った。この老人はヒカルが
ここに来ているのを知っていたのだ。この前みたいに、好きにされてたまるか―!
「何か用ですか?オレまだ仕事があるんですけど―」
ヒカルがつっけんどんに言った。声が僅かに震えていた。
だが、ヒカルの精一杯の虚勢もこの老人には通用しない。
「お前さんの仕事はもう終わりじゃよ。」
「え…?」
ヒカルが、どういう事か問い質そうとしたとき、
「進藤君。桑原先生が君を食事に誘いたいと仰るんだよ。」
と、信じられない言葉が、耳に飛び込んできた。
「こんな機会は滅多にないよ。もうここはいいから、ご一緒させていただきなさい。
桑原先生のような方のお話を聞くだけでも勉強になるから、ね?」
スタッフが、まるで自分が誘われたかのように興奮してしゃべる。皆、口々にヒカルの幸運を
うらやむ言葉を紡いだ。それは、ヒカルにとっては、地獄からの託宣だったのだが…。
「ほれ、行くぞ。小僧。」
呆然と立ち尽くすヒカルの手を引っ張って、桑原は会場を後にした。
(44)
タクシーに乗って連れて行かれたところは、あの時と同じような料亭だった。
見知らぬ土地で、しかも財布も持っていない。恐る恐る店の入り口をくぐった。
前後を桑原と料亭の仲居達に挟まれ、逃げ出すことも出来ず、促されるままに廊下を歩く。
時折、桑原が後ろを振り返って、ヒカルを急かしたが、足がすくんで、うまく歩けない。
通された部屋は前の時と同じような部屋だった。あの奥の間には、以前のように
床が延べられているのだろうか―――。怖い!
カタカタと小さく震えるヒカルを見て、桑原は自分が高ぶっていくのを感じた。
「桑原先生…やめてください…オレ…」
ヒカルは泣きそうな声で訴えた。
「大丈夫じゃよ…お前さんが大人しくすれば、この前のように薬を使ったりはしないから…」
老人の指がヒカルの項を撫で上げた。背筋に悪寒が走った。
「や…!」
ヒカルが老人を振り払って、逃げようとした。
突然、奥の間の襖が開いた。中から男が二人飛び出して、ヒカルを押さえ付けた。
「!!…うそ…」
ヒカルは自分の目を疑った。それは、嘉威と俊彦だった。この二人が何故ここに…!
「や…どうして…」
ヒカルは激しく首を振った。あらん限りの力を振り絞って暴れようとしたが、
両肩と両足を押さえ付ける力には敵わなかった。ゼエゼエと荒く息をつく
ヒカルのズボンに、老人が手をかけた。
「せんせい…!」
やめて――――と叫ぼうとしたが出来なかった。老人の指がヒカル自身を取り出し、
さすり上げたからだ。ヒカルは「ひっ」と小さく悲鳴を上げただけだった。
(45)
桑原がゆっくりと手を上下にこすると、ヒカルの口から、鼻に抜けるような声が漏れた。
「はぁ…ふ…」
ヒカルの悶える様に気をよくした老人が、躊躇いもなくそれを口に含んだ。
「あぁ―や…やだ…」
ジュルジュルとすすり上げる音が部屋中に響いた。ヒカルは羞恥に喘いだ。
感じたくはないのに、快感がヒカルの体から力を奪っていく。それと同時に、
ヒカルの体を押さえる腕の力も、徐々に弛んでいった。
「やめて……!」
股間に神経が集中していたヒカルの体を、別の手が這い始めた。その手がヒカルの上着を
捲り上げ、乳首を嬲り始めた。
「あぁん…んん…やだ…」
指の腹で突起をつぶしたり、摘んだり、その度にヒカルの体がビクビクと跳ねる。
いつの間にか、ズボンも下着も取り払われていた。脇腹や内腿に手が這い、舌や指が
両方の乳首を弄んだ。ヒカルの体を好き勝手に弄る三人の手と舌に、ヒカルは翻弄された。
「…んあぁ…はぁん…あん…あん…ぁあ……」
ヒカルの唇からひっきりなしに嬌声が漏れる。与えられる快感に対抗する気力はもうなかった。
桑原が顎をしゃくった。男達は小さく頷くと、ヒカルの腰の下に片腕を通した。そして、
もう片方の腕で、両側からヒカルの膝をすくい上げた。ヒカルは男二人に支えられ、
おむつを換えるように尻を高く上げられた。あまりにも恥ずかしいその格好に、ヒカルの体が
朱に染まる。すぐ側で、ごくりと唾を呑み込む音が聞こえた。
「あ…は…あぅん…」
「薬がなくても、いいようじゃな…」
桑原が指でヒカルの後ろを嬲りながら、ヒカルの耳元で呟いた。
桑原の笑いを含んだその声にヒカルは泣きたくなった。涙に濡れた瞳で、ヒカルは
嘉威と俊彦を見つめた。『どうして―――?』と問いかける。
「ごめんよ…オレ達もおかしくなっちゃったんだよ…」
「さ…さいしょ…か…ら…?」
グルだったの―――?ハァハァと喘ぎながらヒカルは訊ねた。
(46)
「―――!あぁ―――――!!」
その時、桑原がヒカルの中に強引に押し入ってきた。二人の返事が肯定だったのか、
否定だったのかは、ヒカルにはわからなかった。
「うぅ…あ…あぁ…」
桑原に乱暴に突かれ、ヒカルは体を仰け反らせた。
「痛…い…やめて…せん…せ…あぁっ」
桑原は、体重をかけて完全に自身を埋没させると、ヒカルをゆっくりと突き上げ始めた。
深く、浅く、緩急つけて自在にヒカルを責める。
「ああん…ああ……いい…ふぅん…いい…せん…せ…」
桑原の老練な技に、体は快感に熔け、ヒカルの声が次第に甘くなる。
ヒカルの両側で体を支えていた男達が、それぞれヒカルの手を取った。
ヒカルの手に己の堅く猛ったものを握らせ、その上から自分の手を添え上下に激しく擦った。
ヒカルの嬌声と男達の荒い息づかい、体から滲み出る汗や体液の匂いが部屋の中の空気を濃厚にする。
心臓の音が頭の中で響いた。
「あぁ―――――――っ」
ヒカルが一際高く悲鳴を上げた。体がビクビクと痙攣を起こした。
ヒカルは己の放った精液を自分の胸と腹に受けた。そのヒカルより一瞬遅れて、
嘉威と俊彦、そして、桑原がヒカルの体の内側と外側の両方を汚した。
(47)
「あぁ…はぁ…はぁ…あぅ…!」
再び、桑原がヒカルの中で動き始めたが、もうヒカルにはどうでもよかった。
男達の手が、ヒカルにかかった精液をその胸や腹に塗りこむように体中をさすった。
「ああ…やだ…や…」
「かわいい…かわいいよ…ヒカルタン……」
二人の譫言のような呟きが、ぼんやりとしたヒカルの頭の中に届いた。
翌日、痛む腰をさすりながら、ヒカルは仕事をこなしていた。昨日と同じく指導碁だ。
最初ヒカルは警戒していたが、幸いなことに、桑原達は会場には現れなかった。
どうやら、満足したらしい。『あんだけ、やれば当然か…ジジイのくせにタフだよな…』
(48)
「進藤!」
突然、呼びかけられた。よく知ったその声にヒカルの表情がパッと輝く。アキラであった。
「塔矢…!どうして…?」
「どうしてるかと思って、様子を見に来たんだ…。迷惑だった?」
ヒカルは思い切り首を振った。
「すっげえ嬉しい!おまえと一緒だったらってずっと思ってたから…」
ヒカルが満面の笑みを浮かべて、アキラに答える。それがあまりにも可愛くて、アキラは
正面から見ることが出来ず、顔を赤らめて、視線を落とした。
「あれ…?進藤、腰どうかしたの?」
ヒカルの手が腰をさすっているのが目に入った。
「あ…これ…?昨日、桑原先生に指導碁のつきあいさせられてさ…もう、何時間もずっと
…腰が痛くなっちゃって…」
「桑原先生…来てるの?」
「休養だってさ……あんな元気な爺さんに、そんなもん必要ねェよ!」
ヒカルが珍しく不機嫌そうに返事をする。アキラは、よほど大変な目にあったんだなと
同情し、ヒカルの頭を撫でた。
「でも、もういいや。塔矢が来てくれたしね。」
アキラに優しく慰められて、ヒカルも機嫌を直した。鼻歌混じりで、中断していた仕事を再開する。
アキラは邪魔にならないように、ヒカルの脇に立った。ヒカルがチラッとアキラに
視線を投げて、はにかむように笑った。
アキラはヒカルの笑顔に、ガッツポーズをした。もちろん、心の中でだが…。
そして、ヒカルも、心の中で手帳の注意事項を書き足した。
桑原本因坊……その二 ろうかいな作戦に(以下略)
伏兵にも要注意だ!ゴルァ(゜Д゜)
<終>
(49)
「進藤、ちょっと話がある。」
研究会の後、師匠である森下がヒカルに声を掛けてきた。森下は少し怒っているように
見えた。『オレ…何かしたっけ…?』ヒカルは、きょとんとした顔で森下の顔を見返した。
森下は苦々しげに言った。
「お前、最近、塔矢アキラと会っているそうだな?」
ああ…そのことか。と、ヒカルは思った。ただ会っているだけじゃなく、付き合っていると
知ったら、森下はどんな顔をするだろうか?それを想像して、ヒカルはクスクスと
忍び笑いを漏らした。
「…!?何が可笑しいんだ?」
「何でもありません。」
ムッとしている森下に、すました顔で答えた。
「どうなんだ?」
ヒカルのそんな態度が癪にさわるのか、森下はヒカルを厳しく問いつめてくる。
白状するまで帰さないといった雰囲気である。何だか可笑しかった。
逆に、ヒカルは森下に問い返した。
「先生…先生こそ、どうしてそんなに塔矢門下を気にするんですか?」
「そ…それは…!」
ヒカルは、森下が塔矢行洋にライバル意識を持っていることをもちろん知っている。
そして、知っていて敢えて挑発するようなことを続けて言った。
「オレ、塔矢門下の人たちと仲良くしたいな…塔矢先生もすごい人だし…」
「何?」
ヒカルの挑発に森下は簡単に乗ってくる。
「オレ…この前、塔矢先生に一局打って貰ったんですけど…すごかったな…」
森下の顔色が変わった。自分の門下の秘蔵っ子が、ライバルを惜しげもなく褒めちぎる。
森下は行洋が嫌いなわけではない。ライバルであり、尊敬している相手でもある。だからこそ
負けたくないのだ。
そんな森下をヒカルはさらに煽った。
「やっぱり塔矢先生は別格というか…違う気がする…」
「!!」
ヒカルは、森下を横目でチラリと見た。そして、「何を―――!」と怒鳴りかけた森下を制した。
「先生…オレと一局打ってください…塔矢先生よりすごいかどうか見せてください…」
と、言うが早いか森下の唇を奪った。
(50)
ヒカルは森下に勢い良く抱きついて、そのまま畳の上に倒れ込んだ。森下の口の中に
自分の舌を差し込んだ。男臭い匂いがヒカルの口の中に広がった。
森下は藻掻いた。ヒカルをはね除けようと思えば、簡単に出来るはずなのに何故か
巧くいかなかった。華奢なヒカルにのし掛かられて、いいようにされている自分が不甲斐なかった。
ヒカルの手が森下の股間のあたりを彷徨った。森下の耳に、ファスナーを下ろす音が聞こえてきた。
「先生…じっとして…」
藻掻く森下の耳元でヒカルがそっと囁いた。その蠱惑的な声音に森下自身が反応した。
ヒカルはにんまり笑うと、中身をズボンから取り出し、弄び始めた。
ヒカルが手を動かす度に、湿ったような音が周囲に響いた。森下はヒカルが与える快感に耐えようとした。
「先生…気持ちいい…?」
いつの間にか森下の胸元ははだけられ、ヒカルがそこに舌を這わせていた。指で森下自身を
愛撫しながら、乳首を責めた。森下はヒカルの手練手管に翻弄された。
頭の中が白くなっていく。
「うぅ…」
「森下先生は…塔矢先生とは違うね…塔矢先生は…」
呻く森下の耳に、ヒカルの声が届いた。森下は“塔矢”という言葉を聞いたとたん、
ヒカルを自分の上から乱暴に押しのけると、そのまま畳の上に縫いつけた。
ヒカルはびっくりして、目を瞠った。何が起こったのだろうか…?
|