浴衣 6


(6)
喧騒の中、最後にいか焼きを食べるかやきそばにするかで意見を戦わしながら、いま来た道をまた戻る。
前から肩車の親子連れがやってくるので、半歩道を譲った。
擦れ違うときふわりと柔らかいものが右の頬に触れた。
なんだろうと思った次の瞬間、右のこめかみに痛みが走った。
「えっ!?」
声をあげて振り向きながら、痛みの原因を知る。
わた飴だった。
肩車された女の子の手に、半分とけたわた飴が握られていて、そのとけた部分に髪がさらわれたのだった。



「まだ痛むか?」
本殿裏の水場は、参道の喧騒が嘘のように静かだった。
「痛まないよ。べたつくだけ」
痛みはたいしたものではなかった。わた飴に絡め取られた髪を、取り戻すのには梃子摺ったけれど。
若いお父さんは、すみません、すみませんと頭を下げていたけれど、わた飴を台無しにされた女の子は涙目でこっちを睨むし、行き過ぎる人は好奇の視線を向けてくるしで、そっちのほうがよほど痛かった。
僕たちは迂闊なことに、どちらもハンカチを持っていなかった。
親子連れと逃げるように別れた後で、とりあえずべたつく頬を洗おうとこの水場に来たのだ。
べたつく髪が、べたつく頬に貼りつく感触は、いただけない。
とりあえず頬を洗うと、進藤が着ているアロハの裾で拭ってくれた。
「進藤、君の服が汚れるよ」
「大丈夫、こんなんすぐ乾くし」
彼はそう言うと、僕をベンチに座らせて、急いでアロハの裾を水で絞ってくると、それで汚れてしまった髪を丁寧に拭いてくれた。
「進藤……」
嬉しかった。目の前に見えるのは、進藤の白いTシャツだけだったが、僕は進藤が優しい表情でいることを疑わなかった。
胸が熱くなってくる。



TOPページ先頭 表示数を保持: ■

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル