・今日の3講目の情報産業論が遅れて欠席になってしまった。
あげく英語Vまで遅刻したが、こっちは当てられもせず、出席にすることが出来た♪ 問題は情報産業論。結構な回数休んでるな。半分休んだら試験資格無しらしいから、非常に微妙。 とりあえず今後は絶対休むまじ。

・ ここ数日ゲーム系&読書系サイトを周っていて結構評判の良い「超クソゲー外伝 企画家稼業」って単行本を買ってきた。 とりあえず1章を読んでみたけど、まぁまぁ面白い。 ヘル専事件簿第1話って「ファイナルファンタジー」のコトじゃないだろうか。 たしかアレの1作目ってプログラマーを外人に頼んでいたような気がする。違ったかな。 結構厚いから登下校のバスで読むことにしよう。

「バーティカル・リミット」 の試写会に行ってきた
ファクトリーのシネマ11での試写会だったから 普段映画館で観ている環境と同じで、試写会ならではの席の悪さなども無く快適だった♪ 映画の感想だが今年観た中でベスト3に入るくらい面白さだった。 この面白さっていうのはストーリーの面白さではなく(ストーリーだけなら単純)、ハラハラ感のコト。 雪崩のシーンなどは圧巻だし、来る!クル!って思いながらも手に汗握ってしまうシーンの連続だった。 ホラーとは違うドキドキ感。こういうのは好きなんだよなぁ〜 だが、CMでもやっている走って断崖絶壁を渡るシーン。あそこだけが... 実際CM観ながら「これって渡れたとしても岩にブツかって相当痛いだろう」っと思っていた。 どうなったかは劇場で確かめてください。

asahi.comによると NTTが来月からDSLに本格参入するそうだ。
しかも月額4千円代だというから驚き。フレッツISDNと変わらないよ。 ってことはフレッツISDNは値下げになるのか!? とりあえず最初は東京&大阪だから関係無いと言えば関係無いのだけど... 早く札幌でもやってくれないかな。でも、そうなるとISDNからアナログに変えなきゃならないんだよな。合掌

・KDDIが市内参入3分9円にすると言ったらNTTもすると言い、今度は日本テレコムが3分8.8円で参入を 発表した。
これに対抗するためKDDIも下げるコトもあるから、来年の参入までにいったいいくら下がるんだろう... 結局は回線を持ってるNTTが勝つ気がするけど、頑張ってもらいたい。





今日の日記に戻る   / 戻る

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル