・23日はひたすらROOMMANIA#203で遊んでいた
とりあえず途中だったショウタ編をクリアして、その後TSUTAYA に返しに行く前になんとかもう一つくらいシナリオを体験したいと思い、頑張ってみた。 2回目もショウタ編になってしまい、違うセーブ場所を使い新しくやり直した。 次はどうにか演劇部編になって、シナリオが進んでいった。 演劇部編とショウタ編はどっちが面白かったかと聞かれれば演劇部編だけど、 ショウタ編で「星の神様」って本をショウタに読ませてあげるシーンがあるのだが そこがとても気になるシーンで終わってしまう。これがどうなるのかがとても知りたい。 夜にTSUTAYAに行って返してきた。
・大学でクレペリン検査という就職関連の試験をした
これの結果が非常に悪かった。周りは半分程度は進めているものの俺は半分以下、時には30問程度しか解けなかった。 まさかこんなに苦手だとは。 話によると、たまにこの試験を行う企業もあるらしい。 ただ、この試験は慣れれば早くなるから就職試験までに慣れれば問題無いだろう。 こういう問題って売ってるのかな???
・もしかすると初めてかもしれないが野幌の店に飲みに行った
1件目は 鳥せい って店に行ったのだが、鳥メインの割にバリエーションが少なく 牛タンの串焼きはあるのに豚が無く、なんとも中途半端な店だった。しかも特に美味しいっという訳では無く 結構な値段もしてちょっとショックだった。 2件目は無難に つぼ八 に行き普通に飲んだ。久しぶりに飲んだ面子だったから楽しかった〜♪ 今度は忘年会!!!
・飲みに行く待ち合わせまで結構時間があったため大学でネットをしていたのだが YAHOOオークションではテイルズオブエターニア限定版が早くも 5千円以上の付加価値が付いてた。 販売数は少ないそうだが、ウチの近くの店ではまだ限定版予約受付をしている。 俺も出そうかと思ったが、今からだと新規になるため信用性が疑われると思い止めておいた。 やっぱ新規のヤツからはなかなか買おうとは思わないものだろう...
・来年3月にT.M.REVOLUTIONのアリーナツアーがあるって 留守電に入ってた。
行くかどうかの返事が欲しいとのコトだったかが、重要なコトがそのメッセージには入っていない。 それはドコで行われるか?ってコト。さすがに昼間は寝ているだろうと思いメールをしておいたが結構気になる。 札幌なら「行く!」と返事をするのは簡単だが、東京などになるとさすがに迷う。 TMR-eのアリーナツアーは東京、大阪、名古屋、福岡で行われ、札幌は無かったこともあり心配だ。 来年は俺が自由に動ける最後の年となるだろうから、なるべくチャンスがあればいろんなトコに行ってみたいとは 思うが就職活動などもあるから実際はそうもいかないだろう。3月って就職活動がそれほど厳しくなさそうだから 1週間くらい札幌を離れていたりしてもいいものなんだろうか!?経験者の意見がぜひ聞きたいです。