pivotで茶色のジップアップセーターを買ってきた
チャコールグレーのジップアップじゃないタイプは昔から持っていたけど ジップアップタイプだと中に何枚か着て、この時期着れるから(っとは言っても2週間程度だろうけど)買ったおいた。

ヨドバシカメラに行くと 「FF同梱ワンダースワンカラーの予約締め切りました」って告知してある紙があった。
予約出来たのか...まぁ、近所の店のゲーム屋で予約しておいたから良いけどポイントがあったほうが良かったなぁ〜。 千円くらい付いたし。まぁ、しょうがない。 ついでにドリキャス用のキーボードの値段をチェック。純正品は無かった。純正品はだいたい4千円程度だったと思う。 純正品じゃないタイプが3千円。プレステ用コントローラーとパソコン用のキーボードを付けれるアダプターが3千円だった。 PC用のキーボードは千円程度で買えるらしい。 なんでキーボードの値段をチェックしたかと言うと最近「ファンタシースターオンライン」が欲しくなったから。 この「ファンタシースターオンライン」は現在デバッグ兼体験版が先行予約した人に配られているが、 すこぶる評判がイイ。こんなに評判がイイと遊んでみたくなるのがエセゲーマーの証拠。 それを存分に楽しむのにはキーボードがあった方が楽しめる。だから買う!ってのもエセゲーマーの証拠。 12月はお金の動きが激しいため、なるべく安く買いたい。今度他店も行ってみよう...

オムライスが美味しいと評判のかしさ[北31西2]に行ってみた
店の中には大テーブルが置いてあり、周りにカウンターや向かい合う席がある程度。 そして味の程は評判通り美味しかった♪卵のトロけ具合も良く、ご飯も美味しかった。 オムパレスに次ぐオムライス店のヒットだった!

シネマ11 で「スペースカウボーイ」を観てきた
券売り場でやたら並んでいて、何の客だろうと思っていたら「エクソシスト DC版」だった。 公開された2日後だとしても、そんなに人気があるとは思わなくてビックリした。 一方「スペカウ」は結構日数が経っていることもあり、客はまばらだった。
んで、感想はなんかイマイチだった。 どこがイマイチかと言うと(以下はネタバレです。)
爺様達が行くっていう障害がイマイチ感じられなかったこと。 あれなら別に年を取って無くても良かったんじゃないかと思う。 確かにストーリー的には直せるのが爺さんしか居ないのは判る。ここは許せるのだけれど 体力測定や検査でもう少し年寄りくささを出しても良かったのではないか? (実際に感じたのは視力検査のみ) 宇宙に行ってからは全く感じさせない。
宇宙に行って、核を見つけてからイーサンが一人でコネクタのようなモノを接合させようとするシーンで 周りは「やめろ!止めろ!」っと言っているが、それが何かが分からない。 それを付けて直るのなら、爺様が行く必要は無い。 だとするとそれまでにフランクが何かしたのだろうか!?そこが描かれていない。 更に、もう一つ。最後の着陸前にイーサンとロジャーを降ろすが、2人とも意識は無かったはずでは!? せめて意識が戻って降りる寸前に言葉でも交わしていれば...っと思うのだが。 内容的にも「ディープインパクト」や「アルマゲドン」のような地球への落下物を処理する映画だが 前述2作が最終的な方法として人が犠牲になって救われおり、今作も同じ手法が使われた。 正直ちょっと飽きてしまっている。フランクがボタンを押すまでにやたら間があり、 もしかしたらココで良いアイディアでも浮かぶのか!?っと期待はさせられただけに残念である。
以上苦言を呈したが、一番最後に映るモノなどはなかなか印象的で良かったりもするのだ。
観終わった後にエレベーターに乗った時、偶然プログラム言語(3年目)の担当教授と はちあわせてしまい、かなり焦ってしまった。 もちろん全然出席していないため(笑)向こうは俺のコトには気づいていないと思うが 映画よりこっちの方にハラハラしてしまった(苦笑)




今日の日記に戻る   / 戻る

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル