・今週初めて大学に登校した
一応試験無資格者が掲示されたから、つい気が緩んでしまった。 昨日はそのせいで友達に多大な迷惑をかけてしまったわけだけど、 なんとか今日の英語の課題(トーク)をやり終え、無事単位取得♪ ふ〜〜〜とりあえず良かった。講義も残すところあと1週間
・値下がりが続いていたメモリを遂に買ってきた
結局DOS/Vパラダイスで5480円(+tax)で買った。 これでメモリトータル192メガ!自分には十分すぎるほど積んだ。 今のところ実感としてはなんとなく速くなったかなぁ〜って感じ。 きっとスキャナとかメモリの使いそうなコトをすると、より実感できると思うのだが... ついでにT-ZONEでマウスを買ってきた。 今まで使っていたマウスはスクロールタイプじゃなかったから画面を上下させるのに、いちいちカーソルを合わせていた。 多分このパソコンをあと1年は使うだろうな〜って考えて買っておいた。 メモリよりはるかに安い値段だけど、こっちの方が便利度が高い(笑) これでより快適なPCライフが過ごせるコトだろう
・ 「ダンサー イン ザ ダーク」を観てきた
まず最初の3分でかなり驚く!あのシーンが必要なのかは疑問だけど、衝撃度はかなりのものだった。 3分ちょいが過ぎ、いよいよ始まるわけだけれど画面が揺れまくり。 っというか常に揺れている。揺れが止まるのはミュージカルシーンだけ。 このミュージカルが映画の重要部分である。つまり現実じゃないってコトだ。 それまではなんでこんなシーンが必要なんだ!?って思いでいっぱいだった。 途中でこのコトに気づいてから少しだけ面白くなった。 最後のシーンは現実世界でカメラが揺れないため、より印象深かった。 周りではすすり泣く声が聞こえたが、オレには泣けなかったし、面白い映画だとは思えなかった。 だが印象深い映画ではあった
・D-DIRECTから キーボードが届いた。まだ開けていないから(笑)実物がどれくらいの大きさなのかはわからないけど これでファンタシースターオンラインがより楽しめるはず。 っというより無きゃ会話が追いつかないから面白さも半減してしまうだろう。 発売まであと1週間。楽しみだ!