今日も再び学校に行かなかった
あぁぁこれでプログラム言語4年目突入決定です!これがネックで4年に上がれないってコトも有り得るよ。 怖いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。恐怖に慄いていたから今日の飲み会は金もヤバくなってきてたし断った。 っと思っていたら何故か2年前にバイトしていたコンビニのメンバーで飲み会があるから来ないか?っとの誘いが来た。 ちょうどその日にも忘年会が入っているのだけれど、昼3時から次の日の朝6時までやっているというから顔出しだけでも してこようと思っている。さて、当時ほとんど会話の無いバイトだったけど何を話そうか(笑)

シーマンのwindows版が発表された
ゲームサイトを巡回してみると、今までのシーマンとは違い育てるのではなく会話がメインみたい。 しかも音声認識ソフト・ViaVoiceを使っているからPCに付属のマイクで認識率は90%を超えるという。 しかもサイズは250キロバイト。すげぇなぁ〜〜〜。ver1.0は配布っていうけど、無料なのかが気になる。 さすがに無料はないか...不思議に思ったのは製作者の斎藤由多加氏はMAC愛好家だったのにwindowsで出すってこと。 ViaVoiceが使えなかったのかな???

ドリームパスポート3の設定を済ませた
ユーザープロバイダ設定にして、highwayに接続できるようにしたからテレホもバッチリ! これでファンタシースターオンラインの準備は整った。 ついでにキーボードに慣れるためにチャットもしてみたんだけど、結構使いづらかった。 小型化を計ったためシフトキーが小さくて普段の感覚と違う。 それといつも英語に直す時にF9キーを使っていたのだけれど、それが出来ないなど不便。 まぁ、慣れるしかないのだけれど・・・




今日の日記に戻る   / 戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!