・今日は高校時代友達との忘年会だった。 薄野希望だったけど川沿になってしまい(新年会は薄野で!)、吹雪の中なんとか行った。 市電もバスもタイミングがよく来たからそれほど待たなくて済んだのが救いだった。 1次会はつぼ八で2次会カラオケ、3次会(?)は猫目で終了。 久しぶりにカラオケ行った。DAMだったからサカノウエヨースケの「SUPER DRIVE」があるかと思ったんだけど無かった。 さっき調べたら第一興商でもビックエコーにしか入ってないG-128って機種じゃないと入ってないそうだ。 残念。なかなかビックエコーは行く機会が無いんだよな...久しぶりのせいか、ちっとも声が出なかった
・ファンタシースターオンラインが面白い。 (俺の中では)早くもプレイ時間は20時間を超え、ネットプレイも3回やってみた。 昨日のオンラインはかなり楽しかった。 会話もなかなか面白かったしアイテムの交換なんかも結構あって協力してるって感じがヒシヒシと伝わってきた。 初めて会ったのに凄く親切だった。これぞネットゲーの醍醐味っ!!!っと言えるほどやりこんでないけど(笑)。 でも知り合いでダレもやってないんだよなぁ。 よく考えるとドリキャス自体持ってるのが少ない。 考えてみると周りにゲーム大好き人間がほとんど居ないんだよな...
・ヤングサンデーで連載されていて、いきなり打ち切り状態の終わり方をした 「度胸星」という漫画がある。俺も終わった時ビックリした。何も解決していない。 でもラストも内容的には衝撃的だった。 そんなとき たのみこむで 「完全完結版のお願い」が本・漫画部門の1位を飾っていた。ここまで人気があったとは...(っとはいえ2位以下は全く 知らない作品ばかりだけど) なんとか復活してほしいものだ