・笑っていいとも! を観た
テレホンショッキングに西川貴教が出ていたから。 なんでhiroからの紹介なんだろう〜? って思っていたら本人もなんでかわからないって番組内で言っててビックリ&笑った。 西川が紹介した氷川きよし(明日出演)も全然話したことがないみたいだけど...(笑) 全然話したことが無くても紹介するんだなぁ〜と思った。
・今日はi-modeの2回目の誕生日だった
501iが発売されたのは99年の2月22日。ちなみに百万台を突破したのは同年8月8日だったそうだ。 最初の頃は意外とヒットしなかったそうだ。 なんでこんなコトを知っているのか?というと、ちょうど 「iモード事件」を読み終えたから... この本、著者の松永真里さんがリクルートからドコモに移る時から i-modeが発売されるまでの紆余曲折が書かれていて、とても面白かった。 最近読む本によく出てくるブレーン・ストーミングがこの本にも出てきた。結構普通の言葉なのかな!? こういう本を読むと就職への意欲が湧いてくる。 今月中に受ける企業を決めるぞっ!(願)
・ ハムレットを観てきた
原文をそのまま台詞で使っていたりするため、違和感のあるシーンも無くは無いがそれなりにマッチしていた。 ただやっぱり難しい。本で読むならイイが映画にすると難しすぎる。 おそらくオレの理解力が足りないのもあるだろうけど、難しい... レビューは明日にでもアップ(予定)
では、また明日