自遊空間に行ってきた。
雑誌を一通り読んで、ここんとこ読んでいたワンピースをようやく15巻まで読むことが出来た。 結構感動系の話なんだなぁ〜。読む前はドラゴンボールみたいな感じかと思っていた。 アニメ版は観てないけど、いったいどのくらいの話なんだろう... 劇場版とかも観てみたいな...(笑)
2階のゲーセンで話題の太鼓ゲー 太鼓の達人をやってみた。 やってみたのはeasyレベルのアンパンマンのテーマと大ちゃん数え唄、ルパン三世のテーマ、LOVEマシーンなのだが面白かった。 音楽ゲーなのにやる前の気恥ずかしさもあまり無い。これは大きいなぁ。 タンバリンとかだとどうも恥ずかしさが残る(笑) しかもキャラクターがめちゃカワイイのだ。なんとなくQOOに似ている感じもする。 今度はノーマルモードに挑戦してみよっと!

Z.O.Eをクリアした
結局トータルで5時間程度でクリア出来た。アクションゲームだからこんなもんなのかなぁ。 鬼武者もそうだけど短く感じる。鬼武者は隠し要素で2回目をやろうって気になるけど、これは無いしなぁ〜 VSモードはあまり魅力感じないし... 話自体も中途半端で終わってしまった。売上しだいだろうけど、きっと続編を作るのだろう。 そんな感じの終わり方。ただ中盤ハッとさせるシーンがあった。ビックリしたなぁ。 それくらいになってくると機体の操作も思い通りになってきて、楽しかった。 それだけに短く感じたなぁ。続編に期待ってトコか。

ワールドカップチケットの一次申し込みを済ませた。
ホントにギリギリで申しこんだって感じだな(笑) まぁ、当たらないだろうな〜... 今回は友達と一緒に申し込んでも1試合につき1度だけだから確率上げれないみたいだし... うむむ...地域住民のやつは申し込むの忘れるし...(笑) まぁいいか。結果は6月

「シンプルプラン」を観た。
白い銀世界の中の悲劇をみせた映画だった。 物語は3人が墜落した飛行機から現金440万ドルを見つける。 それを3人で山分けにしようって話。それからそれぞれの画策などあり、なかなか面白かった。 大金を手にした人の変わってゆくココロが怖い映画。 最初はシンプルなのだけど、徐々にシンプルだったものが変わっていく。 主人公が知らなかった事実もどんどん浮き彫りになる。 シンプルに考えられていた事実が実は違ったりと...そういうコトあるよなぁ〜って思ってしまう。 そしてラストの兄貴の言葉が印象的。 きっと宝くじに当たった人もこんなコト言うだろうな〜って言葉。 俺も言うだろうなぁ〜(笑)

昨日買ったイスだけど、すこぶるイイ感じだ
ビデオや雑誌を読むのも快適♪ やっぱり肘当てがあるのと無いのじゃ大違いだなぁ。 今まで座椅子をベットの上に置いてたからなぁ〜 これで腰痛もすこしは良くなるだろう(笑) ただ、このイスの寿命って思ったより短い気がする。 それがちょっと気がかり。

ドコモ北海道がD503iを中央に先駆けて16日発売を発表した。
他地方は東北が21日、四国が17日、それ以外が19日発売って感じ。何か意図があっての先行なのかな!? D503iの特徴はなんといっても日本語入力システム「ATOK Pocket」を採用していること。 変換が今まで以上に正確に出てくる。あとは4096色カラーや16和音とたいして変わりない。 これで一応大体出揃ったかな〜。スペックはSO503iが一つ飛びぬけているけど、iアプリの操作が不便などの問題もある。 ウォークマン付503i出ないかな〜...

       では、また明日




今日の日記に戻る   / 戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル