昼から自遊空間に行って雑誌を読んできた。
今日9日は半額DAYだった。すっかり忘れていたけどラッキーだった♪ 3時間近く雑誌だけを読んでいてマンガ本を読めなかった...「ブレンパワード」が置いてあるのを発見したから 次はコレを読もう。夕食は値引きキャンペーンをやっているから吉野屋で大盛りを食べて済ませた。

夜からは話題作「ハンニバル」を鑑賞。
期待通り、大満足♪ 期待しているとツマラナイって事が結構あるけど、「ハンニバル」は期待にしっかり応えてくれた。 残酷なんだけどそれを残酷じゃなく感じさせてくれる鮮やかさがあるレクター博士。 キアヌ・リーブス主演で華麗なる殺人が題材だった「ザ・ウォッチャー」なんかよりもよっぽど鮮やかで華麗な感じがした。 アンソニー・ホプキンスのハマリ役だろう。 今回クラリス役のジュリアン・ムーアはジョディ・フォスターのイメージを感じさせつつ、 前作には無かった女性的魅力をちょっぴり加味させてくれた。 それに加え、中盤出てくる刑事が居るのだが彼はメディチ家の人間を抹殺(だったかな!?)した人の末裔らしく、 先月行った「イタリア・ルネッサンス展」でメディチ家を結構目にしたため、よりレクター博士の言葉の意味を理解出来た。 話題の晩餐シーンも思っていたよりはドギツくなかったけど、それはそれでドキドキしてしまった。 少なくとも今年観た中では一番の出来だろう♪

       では、また明日




今日の日記に戻る   / 戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!