「ハムナプトラ2 -黄金のピラミッド-」の試写会に行ってきた。
前作よりも更に視覚効果が凄くなっていた。 特に合戦シーンの迫力は素晴らしい。製作者もそう思っていたのか、一度では済まされなかった(笑) 一回だけだった方がインパクトが強かった気がするのだけどなぁ。 とあるモノで移動する時がかなり合成っぽいんだけど、そこはご愛嬌ってコトで。 どことなくカプコンが出しているゲーム「パワーストーン」を彷彿させる感じがする。 主人公のイメージがそんな感じだからかな〜!? しかし、前作もそうだったのだけど主人公&ヒロインに魅力を感じないんだよなぁ。 ヒロインである"エブリン"の兄の"ジョナサン"やメジャイの戦士"アーデス・ベイ"の方がかなり魅力的♪ お金はかけているのに、B級の臭いがプンプンする映画でした。

webSPA!でSIMPLE2000シリーズのインタビューが載っていた。
要するにSIMPLE1500シリーズのPS2版なのだけど、そこで上手い例えがあった。 "広末涼子の3500円の写真集を買う気にはなれないけど、 『週刊プレイボーイ』のグラビアに載ってたらちょっとは買う気になりますよね。そういう人たちが手に取ってくれました。" なるほど〜〜〜!たしかに写真集は買わないけどプレイボーイくらいなら買うもんなぁ。 ゲームをしない人にとってのSIMPLEシリーズってこんな感覚なのかなぁ。 普段からゲームをする自分にはSIMPLEシリーズは別に魅力を感じないのだけど...

映画系メルマガによると東京の「M:I-2」試写会ではダフ屋が出たそうだ。
札幌じゃ考えられないな。そこまで急いで観たがる人も居ないだろうし... っていうか、そんなの儲かるのだろうか!? ちょっと古いお話でした。 ちょうど「A.I.」の試写会告知が始まったので思い出したよ。

・本日の更新
「映」  「ホタル」、「リトル☆ニッキー」を追加

       では、また明日




今日の日記に戻る   / 戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル