・朝一から講義を2つ受けてBOOK MARKETに行ってきた。
ちょうど信号が赤になったから寄ろうと思ったのだけど、松たか子の「film 空の鏡」が680円で売っていて即ゲット! 他にもミスタードリラーの漫画が200円で売っていたから2冊買った。なんだか得した気分♪ それから、ファクトリーに行ってランチを食べて、「ギフト」を観た。 なんだか中途半端な印象の映画だった。 せめて最初に彼女の能力がどのくらいなのかってのが、しっかり提示されていれば少しは印象が変わったかもしれないけど、 無いまま過ぎてしまった点が残念。 しかも結局彼女が使うカードも意味があるのか、それともカードは関係なくて彼女が 見えているのか、ハッキリしなかった。祖母の扱いも不明。 周りから彼女がどのように思われているのか、それによって子供達には影響はないのか!?っと疑問が尽きなかった。 オチも、ある程度想像できちゃってイマイチな感じだった。
・夜はオムパレスに行ってきた。
以前は美味しいって印象があったんだけど、そんなに美味しく感じなかった。 最近オムライスの美味しい店に結構行っていたせいかな!? それからキャッツアイの漫画喫茶やすらぎ空間に行って 雑誌を読んできた。
・ 金城武主演の「アンナマデリーナ」を観た。
ケリー・チャンも出ているこの映画はずっと前から観たかった映画だ。 第四楽章からいきなり話が変わってしまってビックリした。 それくらい急展開というか、まるっきり違ってしまっている。 最後の終わり方が割と良かっただけにイイ印象になってしまっているけど 話自体は、さほど面白い映画ではなかった。 最後も分かりづらいといえば、そうだしね。 エンディングロールでは何故か日本語詞の歌だった。なんでかな!? 俺はモク・マンイーを見つけられるかな???
では、また明日