昨日の夜は花火大会を観に行ってきた。
ちょっぴり寒かった・・・北海道は8月くらいにやってもらいたいものだ。

ようやく白石の焼き鳥居酒屋いの屋に行けた。
今まで行っても駐車場が満車で断念していたんだよなぁ。 駐車場に止めれたから、すぐに座れるかと思いきや10分くらい待たされた。 中は思ったより居酒屋っぽく無かった。一番美味しかったのは...うずらの卵だった。 珍しくとんトロがあったが焼肉の方がとんトロは美味いなぁ〜っと実感。

「プルーフ・オブ・ライフ」を観た。
予想より面白かった。 メグ・ライアンはキュートだし、ラッセル・クロウは風格が溢れていた。 CM等でよく使われていたラッセルとメグが街中で逃げるようなシーンは思っていたより、たいした事が無くて少しガッカリした。 映画であまり観た事が無い内容だったのが印象的だ。 これは日本においても、北朝鮮との拉致問題事件がある。 前総理が何故か北朝鮮拉致事件で第三国発見案を出した。 (そもそも北朝鮮が拉致したという事を知っているという)かなりオカシイ案だったが、 もちろん極秘裏に交渉が行われていた事は間違いない。そういう視点で観ていると、より楽しめた。 だが気になったのは、あれほど日数がかかってソーンの仕事は大丈夫だったのだろうか!?って事。

ビックカメラ札幌店がオープンした。
結局開店時間には3千人近く並んだみたいで凄いな〜。 思っていたより目玉商品が安いって感じないけど、これは欲しいと思っていないからで欲しい人にとっては、 結構安い価格設定だ。 (例えば俺はプレステ2は持っているけど、PS2+FFXのセットで39800円は欲しいと思っている人にすればかなり安い。) ある意味、欲しい人が興味を持つ魅力的な価格設定だと思う。 そんなわけで一つだけ欲しいモノがあるので、近々並びに行く予定。 何時くらいに行けばいいのやら・・・

任天堂がエンターブレインを訴えた。
もちろん「ティアリングサーガ」が「ファイアーエムブレム」に酷似しているという事で。 買った多くの人がエムブレムシリーズの新作として買っているわけだし、雑誌等でも 続編っぽい書き方をしている場合も多々あって、訴えたくなる気持ちもわかるが..... 今後のファミ通と任天堂の関係はどうなるのだろう!?

ハドソンがコナミグループの傘下に入った。
く〜〜〜ハドソンの就職試験受ければよかった〜。 もう少し先見の明があれば... いや、きっと受けても落ちただろう(笑) 天下のコナミかぁ〜。「マリオパーティ」はどうなるんだろうなぁ。

本日のお買い物
 parson (雑誌)
   思っていたより安野X北川の対談が長くて嬉しい誤算。
 週刊少年マガジン (雑誌)


本日のお借り物
 「プルーフ・オブ・ライフ」
 「オーロラの彼方へ」
 「17歳のカルテ」
 「僕たちのアナ・バナナ」
 「ファイナル・ディスティネーション」















今日の日記に戻る   / 戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!