・12時過ぎにキャッツアイに行った。
開店早々に行ったのに、カウンターは並んでいて結構ビックリ。 サイバーダムで歌う事が出来たから良かったが、無くなるんじゃないかとドキドキした。 一応得点勝負をするも、負け。見えていた負けだから、賭けは軽めにしておいた。 サカノウエヨースケの「ジョバンニ」が15人しか歌っていなくて、ガッカリ。 しかもランキングは2位と惜しい気持ちで更にガッカリした。
・カラオケの後は友達の買い物に付き合って街に行った。
人の買い物に3時間も付き合うなんて、信じられない事をした。 やっぱり人の買い物に付き合うのはキライだな〜と実感。 それから、ビックカメラに行って、 前から欲しいとは思っていた「みんなのゴルフ3」(PS2)を、せっかく対戦する相手も居ることだから買った。 ついでに迷作らしい「激写ボーイ2」(PS2)をポイントでゲット。 "みんゴル"買うときに自分の隣のレジの人に当たりが出て、 "激写2"の時は自分の前の人に当たりが出るというツライ仕打ちを受けた。 きっと、俺の運は↓で使い果たしたのだろう(笑)
・夕食には近所の豚丼屋ミルキーウェイに行った。
行った事が無かったけど、割と普通の味だった。今までに行った豚丼屋2店の方が美味しい感じがした。
・帰宅後はゲーム三昧。
まずは「みんゴル3」で対戦。結局ドローで延長戦(?)みたいなので、見事勝利。 運の良さで拾った勝利が多かったから、実力では俺の方が負けていた感じ。 それから「激写ボーイ2」を交互に遊んだけど、なかなか面白い。安かったからモトは取れるだろう。 っていうか、もう取ったかな(笑) 次に、友達が買い物に付き添った感謝の気持ち(お詫び)に 買った1500シリーズの「タワードリーム2」をプレイ。 最初はサッパリわからないボードゲームだったけど、徐々に分かって、結局なかなか面白い・・・のかも!? って印象。 何度か遊んでみないとわからないだろうなぁ。 ってわけで、やっぱり対戦は楽しい♪
・(有)ネットインからGBアドバンスが届いた。
毎週行われていて、登録が簡単な懸賞だったから送っていたら、見事当選♪ しかもポケモンセンターでしか売っていない セレビィグリーンカラー。ソフトも「ミスタードリラー2」 ラッキーだなぁ♪ 今あるGBアドバンスは箱無しでも、6千円くらいで売れるから、近々売ってこよう... その売った金を考えて、"みんゴル3"を買ったのだけど・・・(笑) ちなみに懸賞サイトのアドレスは http://www.netin.co.jp/gba/gba.htmlです。 年末までやってるので、こまめに出せば当たるのでは!?
・CUTIE199号をゲット!
安野モヨコのお部屋が載っているって事らしく、気づいた時には201号が発売していた。 ちょうどヤフオクで出品されていて、ゲット出来た♪ 送料とか含めると定価より高くなったけど、ゲット出来たことが嬉しい♪ たとえ、1ページしか載っていなかったとしても・・・。
・本日のお買い物
・みんなのゴルフ3 (ゲームソフト)
・激写ボーイ2 (ゲームソフト)
・「続・電気仕掛けの予言者たち」/ 木根尚登 (書籍)
GEOで半額で売っていたので購入。