・ 今日は親が旅行に出掛けていたから、早起きしてゴミ出しをした。
あんなに早起きしたのは久しぶりだ(笑) そろそろ普通の生活に戻らないと・・・
・昼からキロロリゾートの川村結花の無料ライブに行ってきた。
キロロまで、どのくらい時間が掛かるのか分からなかったから家を10時半に出たのだけど、思ったより スムーズに行けて着いたのは12時ちょい過ぎ。そしたらリハーサルをやっていて、普段なかなか見る事の出来ない リハーサル風景を見ることが出来てラッキーだった♪ ライブ自体は40分程度で6曲を披露。 一番良かったのは来月発売のカップリングに入っている曲だったのだけど、 タイトルが「バナナ」って事で少しゲンナリ。 川村結花の場合、生演奏の方がより引き立つ感じでCDよりも曲の印象が強く刻まれると実感。 12月にZEPPでライブがあるそうで、行けたら行ってみたいトコ。
・それから札幌に戻り、ディノスでビリヤード。
ビリヤードの前にガストを初体験。予想通り普通のファミレスでした。ドリンクバー100円は安いな〜と思ったくらい。 あんまり行く事も無さそうな感じ。 そんでもってビリヤードは今回から9ボール13本マッチって事にしたのだけど 、2セットやって両方とも敗退。 9ボールだと展開が早い早い。いつもと同じ3時間で2セット出来るのだから♪ 着いて、すぐが一番調子が良くて、その後ずるずると後退していってしまったのが悲しい。 食後すぐだと強いのか!?(笑) これで-7000。ツライなぁ。
・「美人画報 ハイパー」を読んでて、10年前の太眉は流行だった事が判明。
ずっと手入れしてないから、あんなに太いんだろう〜って思ってたのだけど、あれは意図的にあの太さにしていたとの事。 そうだったのかーーー!!! 勉強になるな〜って勉強して、どうするんだ!?
・コンプリガイドをザッと目を通し、いよいよ"もきゅつく2001"を再起動。
本拠地は変えないほうがイイと書いてあったが、これだけは譲れないから札幌に決定し、チームは愛すべきホークス。 現実のペナントレースは大阪近鉄がマジック1となって優勝間違い無しだから、せめてゲームの中だけでも ホークスを優勝させよう! だが初年度優勝は、かな〜り難しいみたい。 トレードを行うなら初年度がイイみたいだけど、最初だけはメンバーを変えたくないから、そのまま続行。 案外オープン戦もそこそこ勝てたし、キャンプが良かったのかな!? いよいよ明日からペナントレースを始めるつもり。 はたしてどうなることやら・・・。
・ アメリカ大規模多発テロ被害者の方へ1クリックで募金できます。
たった数秒ですから、ぜひご協力を m(_ _)m