・ ビデオで「マイ・ハート, マイ・ラブ」を観た。
「マグノリア」の恋愛版みたいな感じに映画で最後で繋がりが生まれるとこまで結構似ている。 もちろんマグノリア程、強引な終わりでは無いし。 ション・コネリーやアンジェリーナ・ジョリー等、俳優陣はこの映画の方が上だろう。 おそらく誰かに共感しながら、観ると面白かったのだろうけど、どれも共感出来ずに置いていかれてしまった感じだった。 でも最後で繋がるって事で伏線も結構張ってあって、最後で"あぁ〜この言葉の意味ってそういう事だったのか〜"っと 唸ってしまう事も結構あった。特に不治の病の息子を持つ母親の"父さんの事愛していなかったの。"って言葉の 真意は、なかなか好感が持てた。感のイイ人なら、すぐに気づくのだろうけど、オレはラストまで気づかなかった。 決してツマラナイ訳じゃないけど、まぁ、そこそこの映画だった。
・「ハッピーマニア」のラストはコミックスと連載時では、ちょっと違うそうだ。
読み終わって、他の人の感想も知りたいな〜って検索掛けたら、何人かがラストが違うって書いてた。 く〜〜〜!!!そう言われると読みたくなるけど、叶わぬ願いだ。 もちろん今の方が言いから、加筆修正したのだろうし。でも、DVDに入っている"もう一つのエンディング"みたいで 観てみたいな〜って思ったりする。
・ アメリカ大規模多発テロ被害者の方へ1クリックで募金できます。
たった数秒ですから、ぜひご協力を m(_ _)m