
観た映画のコメント。
「アンブレイカブル」
主演:ブルース・ウイルス 監督:M.ナイト・シャマラン
デヴィッドはニューヨークからフィラデルフィアへ向かう列車に乗っていて132名が死亡する大惨事に巻き込まれた。
しかし彼一人が助かり、かすり傷ひとつ負っていなかった。
やがてそのデヴィッドのもとにイライジャと名乗る黒人が現れ
「キミは子供の頃から怪我や病気をしたことがないのではないか」と指摘する……
周りの評判は良くなかったが俺自身は大満足の出来だった。
上映後に渡された「アンブレイカブルの罠」が記された紙を観るとへぇ〜っとも思ったが
それって映像技法って言ってしまえばそれまでだなぁとも思ったりした。
俺はやけに鏡を使うのが多いな〜くらいにしか思っていなかったのだが...
最後のどんでん返しは想像がついてしまって「シックスセンス」程の衝撃度は無いが全体的に上手くまとまっていると思った
そしてシャマラン監督の2つの作品は多くの共通点がある。 以下、ネタバレ有り↓ (要ドラッグ)
この監督、超能力者伝道物語が好きなのだろうか。
前作の「シックスセンス」は少年が超能力(霊とコンタクトを取れるというコト)があることを知り
ブルース・ウイルスが少年の道を示す話だった。
今回はデヴィットがイライジャに方向を示してもらう話だった。
そして一つのエピソードでその方向性を大きく前進させている。
そして終わりには伝道者は悲しい結末となる。
「シックスセンス」ではブルースウイルスが自分の状況に気づき
今作ではイライジャが導く者を見つけるための方法が暴かれる。
どちらも破滅に近いものへ落とされる。
こう考えていくと次回作はどんな展開になるのか、とても楽しみだ♪
