
観た映画のコメント。
「プリティ・プリンセス」
監督 : ゲーリー・マーシャル
出演 : ジュリー・アンドリュース , アン・ハサウェイ , ヘクター・エリゾンド
評価 : ☆☆☆☆☆☆ 6
《story》
内気な女の子がある日突然〈プリンセス〉
彼女を変えるのはシンデレラ・マジック?それとも恋の呪文?
アメリカで最もロマンチックな街、サンフ ランシスコ。ゴールデンゲート・ブリッジを見下ろす丘の上で、
高校生のミアは芸術家の母とネコのルーイと暮らしていた。
もっとも、ミアの毎日はロマンチックには程遠い。極端に内気でドジなため、親友で毒舌家のリリーと、その兄のマイケル以外とはまともに話も出来ない。クラスメートにとってのミアは物笑いの種で、憧れのジョシュに思いを打ち明けることもできない。
そんなミアに、思いがけない知らせが届く。一度も会ったことのない父方の祖母クラリスが、ヨーロッパからミアに会いに来るというのだ。両親はミアが赤ちゃんのときに離婚。父はそれ以来、誕生日のプレゼントと愛のこもった手紙を欠かさずに送ってくれたが、先月事故で急逝してしまった。父への想いを胸に祖母を訪ねるミア。だが、なぜかそこはジェノヴィア国の領事館だった・・・
《review》
そこそこ面白かった。何故かプリティシリーズという意味のないシリーズではあるが、前作(という言い方もオカシイが)
『プリティ・ブライド』よりは面白いのは間違いないだろう。高校生にしてはケバッ!!! って顔になったんじゃないか?って思いも
あるが、それは置いといて、ゆっくりとプリンセスとしての意識が芽生えていくのが良かったんじゃないかと。
所々波を打つ映像が出てきて、それがとても印象に残った。別にたいした事はないのだけど、なんとなく。
ただ、マイケルの事を受け入れるようになったのが、いきなり過ぎたのじゃないかと思う。ココだけおいおいっ!っと
突っ込みたくなった。キックボードが出てきてけど、向こうでも流行ったのかな???
written 2002.01.22
