Socket7研究室

ベンチマーク比較編

スーパーπ対決

"スーパーπ"とは、その名のとおり「π」すなわち「円周率」を求めるプログラムです。
東大の金田研究室で作られたプログラムで、決してベンチマーク用と言うわけではありませんが、
CPUの性能を測る目安として、よく使われます。

今回は、このスーパーπを利用し、π(円周率)65,000桁の計算時間を計測しました。
先にHDbenchベンチマークを実施しておりましたので
6x86ファミリーの整数演算能力とK6ファミリーのバランスの良さが
どのように現れるのか興味を持っておりましたが・・・

65,000桁
計算時間
pentium 38秒
pentiumMMX 36秒
K6 44秒
K6-2 44秒
6x86L 56秒
6x86MX 46秒
MII 48秒
Winchip 77秒
Winchip2 63秒
K5-PR133 59秒
なんと!圧倒的にpentiumファミリーが強いではありませんか!
(計算に要した時間ですので、短い時間の方が優秀)

分かりやすくするためにグラフにしてみましょう。
恒例のpentium133の値を100としてグラフを作成しました。
あと、今までと同じようで比較しやすいように数字が大きい方が能力が高いように表しました。
(クラシック)pentiumを上回る演算能力を有するのはpentiumMMXのみ!
8割を越える程度の能力を有するのがK6及びK6-2。
快進撃の6x86MXとMIIはpentiumの8割程度しか演算能力はないということです。
WinchipファミリーはK5にすら負けています。Winchiphはpentiumの半分の能力しかないということです。
[H14.9.24]

←前に戻る][ホーム][次に進む→


テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル