美容室
私の行っているヘアサロンはかれこれ5年のお付き合い。
担当もず〜っと店長がやってくれてる。
結構「イイ男(既婚・子供有り)」で同じ位の年なので話も合う。
髪質や私の好みのヘアスタイルを覚えてくれるので
毎回ほとんど「おまかせ」状態。長さとパーマかけるかどうか位の確認で
「もう、好きにやって頂戴!!」と、なるわけなのだが。
この店長必ず雑誌を持ってきて
「じゃぁ、こんな感じにしようか」
と、見せてくれるのはいいのだけれど…。
なぜか写真の様になったためしがない。
ブローまで終わって「よしっ!」ってどういう意味ですか?
まぁ、確かに私に似合って毎回可愛くしてもらってますけど…。
ぜんぜん違うじゃないですか。
もちろん「顔」が違うから、モデルと同じになるわけないってわかってるの。
髪質も違うしね。
でも、全く似ても似つかない「髪形」になるんなら
わざわざ私に雑誌見せなくっていいですよ。
店長の腕を疑ってしまいますから。
2001/01/20