不倫・2
最近、とても好きになった人がいるのですが これが悪い事に「妻子持ち」だったりする。 何ヶ月か前に「どんなにイイ男でも妻子持ちとは付き合う気はもうないわね〜。」 などとここにも書いていたくせに…。 基本的にな考えとしては変ってはいないのですよ。 ただ、 やっぱり「好きになった人に奥さん・子供がいただけ」なんだよね。 会う時間も独身の人と比べれば、限られてきちゃうし 連絡する時間だって、気を使わなきゃならない。 会ったら会ったで、「今日は何時まで一緒にいられるんだろう」って考えちゃう。 帰り際は、「もっと一緒にいたいのに…」ってワガママの一つも言いたくなるしね。 ホント不便(?)極まりないのよ。 精神的にも良く無い気がするしね。 彼を見た瞬間「やばいなぁ」と思ったのよ。 凄くイイ男ってワケでも無いのに、何故か目が離せなくなった。 バイト先の店に久しぶりに来たっていうお客さんで ママの友達の友達。 「たまたま仕事で近くに来たんで寄ってみただけ」だったらしい。 最初は違う女の子が接客してて、1時間程してから席に付いた。 帰るまでの30分程しか話してないのに、 「次に会ったらもうダメだな」と確信したんだわぁ。私ったら。 彼からお店で会った何日か後に 『食事に行きましょう』って連絡貰っんだけど ちょうどお店が出勤の日で、泣く泣く『その日はお店なんです』と断ったら その日にお店に来てくれて、お店が終わった後に2人で飲みに行く事になって…。 帰り彼に車で送ってもらったんだけど 気が付いたら『好きになっちゃったんですけど、どうしましょう?』と言ってたわ。 今のところは始まったばかりだから どうにかしようなんて気持は全く無くって 純粋に「好きだから会いたい・一緒にいたい」って思ってるけど これから先、自分の気持を平静に保っていられるかは自信が無いのよね。 ふふっ。 まぁ、なるようにしかならいんだし 今考えても仕方ない事だから 彼を好きになれた事だけを大事にしたいなと思いますわ。 |
2001/06/10