2001.10.3 大事ー(涙) 知ってる人もちこっといますけど、今度の文化祭で私英語劇の助っ人で踊り子やるんですよ。 CANCANっていうフランス踊り。知ってる人もいるかもです。 で、あたし柔軟とか嫌いだし、筋トレも嫌いなのでさぼってたら、 なんと今になって肉離れチックになってしまいました。 柔軟みんなさぼっちゃだめよー! 2001.09.28 友達について。 友達について、今思ってることを書きます。 こういうのって日によって違ったりするから、今、ね。基本的には同じだけどさ。 あ、あと、今日は学校の友達のこと。ネッ友に着いても書くからー!(いつさ) 腹を割って話せる友達って、すごい大事だと思うんだよね。 そして、そういう友達に出会えたあたしは本当に幸せだと思う。 結構普段はふざけあってるけど、まじ語りの時はほんとまじだし、 それでなんか嬉しいんだか何だかで一緒に泣きあっちゃうこともしばしばです。 でも、ほんと神様がいるならマジで神様に感謝です あたしの周りの子ってみんなほんっとにかわいくて細くて嫉妬もしばしば(てかコンプレックスはいつも)だけど 自慢の友達です。 でもまーコンプレックスの話はまじ!!それはまた別の機会に(笑) 2001.09.24 題名付けることにしてみた。(←これタイトル(笑) こともあろうにテスト中のくせしてポポロ−グとかひっぱりだしちゃった。 そしたらほんとうにいろいろ忘れてた・。 ピエトロさん性格違ー!12才→15才って、たしかに、大きな時間だよなぁと再確認しました。 てかごめんね、今日の内容くだらなくて。まあこのページ、「つれづれ」みたいなモノだと思ってください(殴) すっげーくだらないことなんだけど、最近ポポロで気付いたこと2つ。 1>ポポロ−グに出てくる歌姫、ナルシア王妃に似てるのー!今日見てビックリ(笑) 2>レオナさんともののけ姫のサンってすこし似てると思いません??きてるものの形とか。山育ちの特徴? 2001.09.21 最近良く考えることを書きます 別に良く考えてるわけじゃないけど。(うそつきー) あたしの中の「ナルリン」の部分がどんどん大きくなっていると思います それがいいことなのか、わるいことなのかはほんとにわかんない。 ただ、今までずっと、「同人」という言葉に偏見を持ってきてました だから自分がいざそういうのをやってると思うと、いろいろ葛藤があるみたいです こうやってネットにはまったり、ゲームのHP作ってる人とかにも、実は偏見持ってました なにしろ、あたしを見たことある人はわかると思うけど かけはなれてるんです。世間的に。あたしとこういう世界は。 「あたしゲーマーだからさー」とかいうのがギャグにうけとられるタイプなのです でもだからって偏見が全て消えたかというと、そうでもないような気がしてなりません この話読んであたしが軽蔑されても仕方ないかもね もうわかんない! でも、自分でこういうHPを持ったり、活動したりしてることに後悔はありません。 でも学校の友達に正直には話せてません。 人間ってそういうもんかな。 でも、自分の中でより充実した時間が得られていると思っているので いいかなって。思う。 こうやって友達になれた人もたくさんいるし! ほんとにネットで出会うことができた友達とか、まじくっさいけど運命に感謝だなって思うよ。 それは10000HIT記念イラストの説明の通りです ネット友達についてはまた別の機会に書こうと持ってます まとまってない文章だわねェ 2001.09.12 例のあのアメリカのテロの事件で、これまたいろいろ考えさせられました 最初は対岸の火事の感覚でテレビ見てたけど、今は本当に怖いです まだ死にたくない ここまで来ると本当にどっちが悪いとか言えなくなって来ました 最初はイスラエルの問題とかで、アメリカが攻撃されても、ある意味理解できるところはありました でもだからってこんなにひどいことすることないじゃんって思ってきました あと、テロの中心人物がバーミヤンの石像破壊と関係あるかもっていう情報を聞いたから。 自分が命をささげていいと思うもの、(この場合は宗教だったのですが)をどっからか来た人達に いきなり否定されて、追い出されて。 そしたらそりゃ憎むよ、って思ってたけど バーミヤンのは結局、つまり仏教徒の方々にとっては 仏教が命をささげられる大切なものだったのにそれを壊してしまうなんて 自分たちがやられたことを他人にもやってるじゃん、と思いました あと、強く感じたことは 自分たちが今生きているこの時代って言うのは 決して今までの歴史の集大成だとか、今までの歴史の上に成り立ってるとか、 そういうんじゃないな、と。 まだまだ「今」も歴史の途中なんだなって。 古代や中世の人達が自分の精神や生き残ることを賭けて戦ったのと 心の中では同じだと。 ただ問題は、使う武器が地球規模で危険なもの、ということですが。 とにかくはやk平和になって欲しいです。ほんとうに。 せっかく中東和平が進んでたのにねぇ…ってこれは深くは突っ込めないけどさ。 |