Sunday, March 03, 2002
空港が好きだ。おととい曾お祖母さんの御通夜の為(97歳だった。)東京からの親戚を出迎える為、空港に行った。 JALの最終便8:30到着予定だったが少し遅れて8:40分に到着した。僕は早く行き過ぎて8:00に空港に着いたので、40分近くロビーをウロウロすることになった。 JALの最終便の前にJASの最終便が8:20分に到着した。僕はどこの航空会社に親戚が搭乗したのか判らなかったので、とりあえずJASの到着ロビーで来るはずのない来客を出迎えることになった。 到着ロビーからは狭い機内から開放されてホッとしたような表情の人たちがゾロゾロと流れるように出てきた。働きアリが巣穴から列を成して出てくる時のようだ。 みなさん、人間観察したくなったら空港の到着ロビーに足を運ぼう! 何で空港が好きなのか。人間観察の免罪符が発行されるってのも魅力の一つだけど、なんだか旨く表現できないけどピーンと張り詰めた緊張感みたいな雰囲気があるじゃない? Wednesday, February 27, 2002
ん〜、この2〜3日でサーバーをいくつ乗り換えたのか覚えていない。 突然イギリスのサーバーが表示されるようになったので、早速この blog を移動した。そしてCGIを使ってみた。 無事にそのコメントCGIのログインもすませ、さあテストに書き込んでみようと思ったらポップアップウィンドウが現れた。 サーバーが見つかりません。のおまけ付きで。 悪いこともあれば良い事もあった。ちゃんと表示されたコメントサービスが(このサービスは外部でCGIを動かしている)日本語に対応してなくて文字化けしたんだけど、そこのサービスの管理者に『日本語対応お願いします!』ってメールを打ったら返事が返ってきた。 彼?はコメントフォームの右側につく name とか e-mail とかを日本語にしてくれと僕が頼んでいると解釈したようだ。 なんとかやってみよう! Can Do Attitude! Monday, February 25, 2002
またサーバーを変えることにした。Pro HostingでCGIを動かそうとしたけど、うまくいかない。 コメントのCGIの説明を見るとパーミッションを777に設定しなければならなかったがプロホスティングのCGIのパーミッションの設定は755でなければならなかった。 777に設定しても動かない。755に設定しても動かない。じゃ、どうすればいいのか。わからない。 FAQをみてもわからない。英語で説明してあるので何か意味の取り違いがあるのかも。ということで日本のCGI使用が許可されたサーバーを使うことにした。これでサーバー移動回数が4をカウントした。まだまだ記録は更新されるかもしれない。この勢いでは。 パーミッションってなに?僕も最初わからなかった。CGIファイルをFTP転送する際どうしても避けれとおれない設定なんだよね。3桁の数字が並んでいる。 つまり自分以外の誰かがかってにファイルを書き換えないように制限する設定のことなんだよね。 だからサーバーはパーミッション設定には特に気を使ってるんだよね。ほとんどが755に設定してくれと書いてある。 はぁ〜、コメントのCGIパーミッションの設定は777にしてちょうだいって書いてあったんだよな。ということは新しいサーバーに移転してもあまり意味がないのかな。 Friday, February 22, 2002
はぁ〜・・・。イギリスの無料サーバー、やっぱ駄目だったようだ。FTP 転送に60minute かかると書いてあったけど30時間経過した今現在、「サーバーが見つかりません」のページしか表示されない。 もう、わかんねぇよ。いいよ、根気良く探すのだ。無料サーバーを! 1つ妥協しよう。広告が付いてもいい。それならば、いくつか当てがあるんだ。ロシアに広告が付かない無料サーバーがあったけどロシア語で書かれていて読めなかった。 サインアップしてFTP転送してみた。 ____ 転送中(ファイルをアップロードしています)____ 取得したドメインでアクセスしてみる。ん〜でた!表示された!Oh! I got it! コメントサービスツアーは今日で終わりだ!忘れ物がないか確認しよう! ん?・・・ でもやっぱり、ウィンドウのトップに広告が挿入されるワケね。そうだ!確か広告表示を、バナー挿入にするか別ウィンドウで表示するか選択できると書いてあった。 よし、今度は blogger のアカウントをもう1つ取得しよう。別のアカウントで設定してくうちに気付いた。 これで、ホントにホントに旅が終わる。新たなツアーに向けて荷造りの準備だ! Thursday, February 21, 2002
辿り着けそうだよ!コメントサービスの終着駅に! 僕の執念はスカッドミサイル攻撃くらいでは揺らぐことがなかった。見つけたよ。CGI 使用可の無料サーバーを! そのホストサーバーは*イギリス*にあった。 yahoo.com の検索エンジンで「free hosting CGI 」と記入して48600件のヒットの中から探し当てたよ。 つまり、自分のパソコンのローカルディレクトリに CGI なり Perl なりのファイルを作っても転送できないということだ。 あんた、それじゃ意味ないじゃん! 俺は CGI を使って blog にコメントをつけたいっつ〜の! しかも、そのホストサーバーの FAQ を見てみると↓ Can I Upload Using FTP? なにが sign up now! だよ! プレミアムサービスは有料サービスじゃん! 100MB もあるからおかしいと思ったよ。気の弱い僕は、危うくもう諦めて 『はい、もうわかりました。無料サービスを探すのにヘトヘトになりました。あなたの有料サービスを使わせていただきます。今後ともよろしくお願いします。』 といって、サインアップするところだったよ。 しかし、もう悩むことはないのだ。僕は見つけたのだ。今、利用しているサーバーともお別れだ。ありがとう、今まで。僕は旅立つよ。 Wednesday, February 20, 2002
長らく続いたコメントサービスツアーの終着駅に辿り着く為に 最終的手段 を採ろうかと思っている。 先日お伝えした日本語対応でないコメントサービスからの返答に、いつまでも首を長くして待っているわけには行かない。日本茶が冷めてしまうよ。 苦労の甲斐あって、サーバーが CGI に対応していれば利用できるコメントサービスを発見。よし、ここを使おう。 しかし、僕のサーバーは CGI に対応していない無料サーバー・・・。でも探し当てたよ。CGI が利用できる無料サーバーを! CGI対応の無料サーバーは6つあった。(国内に) しかしその内4つは 申し込みが多く新規受付をやってなかった。 残った(新規受付をやってる)2つの内1つは容量20MB でバナー広告がホームページに付いてくる。 残りの1つは、容量50MBで気の利いたポップアップ広告が表示される。しかも、 あなたのパートナー探します系。 ホームページ内に広告が表示されるより別ウィンドウ(ポップアップ)で表示されたほうがページのデザインを邪魔されないから 気の利いた広告 が表示されても俺は後者を選んだ。容量も50MBだし。 そのサーバー利用規約をよく読んでみたら、やっぱりHP内にバナー広告が挿入されるらしい。 Monday, February 18, 2002
僕のコメントサービス獲得への旅は、まだ続いている。先日、サインアップして僕の blog にコメントができるようにしたけど、日本語が文字化けして解読不可能になって諦めたって言ったよね。 俺は諦めてないよ。 そのコメントサービスを代行しているサイトの運営者に日本語もサポートしてくれとメールを打ったよ。 俺の英語、通じたかな。"Add the Japaneas language to your functionally comment system, Please." と、ジャパニーズイングリッシュ & ”GO MA SU RI ”を使ったから俺の思いは通じるだろう。 でも、そのコメントサービスを提供している管理者から返信が来たとして、うまく理解できなかったらどうしよう。 返信待ってます。怖いけど。 |