鬱結の間---2023/02/27.
問109. お主にとってインターネットとはどういうものか?
なくても困らないものである。
| 拙者は黎明期(1990年ころ)のインターネットは大好きだ。 | 
| 9割の達成率で,どこかが寸断しても迂回してカバーできる蜘蛛の巣(web)状のネットワークを構築しようとするものだ。 | 
| 9割の達成率だから,メールを10通送ったら9通届けばいいのである。 | 
| この完璧を求めない9割によりメンテナンスが非常に楽になるのである。 | 
| だが,この素晴らしい考えが,ビジネスから目を付けられ破壊されてしまうのである。 | 
| ビジネスはインターネットに完璧を求めたのである。 | 
| 当然の成り行きである。 | 
| 1%を90%にするよりも90%を100%にするほうがはるかに困難である。 | 
| 今となっては,メールを10通送れば10通届くのが当たり前になっているが,人々の努力の上に成立しているのだ。 | 
| 蛇口をひねれば水が出る,スイッチを押せば照明がつくのと同じことだ。 | 
ああ,古き良き時代・・・
copyright 2023 Tokonoma Souka.