RPGラスボス伝説(モノリスソフト編)


次のヒントとコメントに該当するラスボスの名前をテキストボックスに入力し解答ボタンを押して下さい。解答はすべて全角でお願いします。

ヒントの○はカタカナまたはひらがな1文字を示します。特に指定しない場合は,カタカナです。○゛は濁点の文字,○゜は半濁点の文字1字を表します。

タイトルヒントコメント解答欄ボタン
ゼノギアス○○○゛○○バベルタワーのジャンプゲームはやめてほしかった。ラストバトルはおまけみたいなもの?
ゼノサーガ エピソードI○○o・○゜○○○中黒「・」は,そのまま全角にて入力してください。ゲームシステムがちょっと複雑だったが,よくできた作品だと思う。
ゼノサーガ エピソードII○○○゛○゛ちょっと拍子抜けだったが,こんなラストバトルもありなのかな。
ゼノサーガ エピソードIII○o○○o○○○中ボスのHPがやけに高いのは,気のせいなのか。
ゼノサーガ I・II○○○゛○゛エピソードI・IIのダイジェスト版って感じがした。バトルの難易度はちょうどよかったです。
ゼノブレイド○゛○○゛Definitive Editonでプレイ。アイテムや倒すべきモンスターの位置はもとより現在地からのルートまでナビされるのは楽でいいけど楽しすぎな気がする。そういえば,ジェムクラフトとタイムアタックは一回もしなかったな。プレゼントもしてなかったのでキズナトークはほとんど見ていません。カジュアルモードにはお世話になりました。
ゼノブレイドつながる未来□□□□には漢字1字が入ります。Definitive Editonの追加ストーリー。ナカマトークは全部見ました。
ゼノブレイド2○○○ー○・○゛○゛○○中黒「・」は,そのまま全角にて入力してください。バトルシステムが複雑なのはいいけどチュートリアル等のゲーム中の説明が乏しく,しかもその説明は一度きりで見直すこともできない。DL販売の影響で説明書がない今,何とかしてほしかった。あと,セーブが一箇所しかないのも(オートセーブのためにわざとなのだろうけど)勘弁してほしかった。
ゼノブレイド2黄金の国イーラ○゛○○えっ?メツじゃないかって?最後に戦うのが,これなので。でもこのバトル,HPが0になっても復活してゲームオーバーにならないから,おまけみたいなものかな。
ゼノブレイドクロス○○最後は長すぎ,何連戦すればいいのさ。FF3を超えてるよ。主人公が喋らないのでDQパターンかと思ったら戦闘中は声を出しているし。結局ストーリーはあまり分からないで終わりました。
ゼノブレイド3○゛o○∞∞は,そのまま全角にて入力してください。チェインアタックが前作よりも格段に分かりやすくなっている。味方が6人もいるとバトルで誰がどこで何やっているんだか,分からなくなってしまう。今回もタイムアタックはやりませんでした。それと,普通にプレイしていてはるかに強いモンスターとエンカウントしてしまうということがなくなっていた。
ゼノブレイド3新たなる未来○○○o追加ストーリー。本編もそうでしたけど,これもバトル難易度イージーでクリアしました。ルートナビは,常にONでした。
ゼノブレイドクロス
Definitive Editon
○゛o○○゛
(追加ストーリーのラスボス)
フルコンプ目指して頑張ったけど,ロブスターベイビーと終焉のテレシアはクリアできず挫折しました。WiiU版に比べて金がたまりやすかったのは気のせいかな。

戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!