RPGラスボス伝説(レトロ編)


次のヒントとコメントに該当するラスボスの名前をテキストボックスに入力し解答ボタンを押して下さい。解答はすべて全角でお願いします。

ヒントの○はカタカナまたはひらがな1文字を示します。特に指定しない場合は,カタカナです。○゛は濁点の文字,○゜は半濁点の文字1字を表します。

タイトルヒントコメント解答欄ボタン
ミネルバトンサーガ ラゴンの復活○○゛○良くも悪しくもファミコンクオリティーな作品でした。
デジタルデビル物語 女神転生○○○oー戦闘がAUTOにしないと進行が遅かったのが欠点だった。
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説○゛○○自慢ですが,この作品を完全自力クリアしました。
ドルアーガの塔○゛○○ー○゛これってラスボスなのか(笑)まだ,ラスボスという言葉がない時代の作品ですね。
銀河の三人○゛○○゛oo○地球戦士ライーザのファミコン版。これも,ラスボスなのかと言われそうだが,最後に手動で戦うのがこれなので・・・
ゼルダの伝説1○゛○○壁に爆弾を仕掛けて穴を開けたり,木を燃やして階段が現れたり,これらがノーヒントで設定されていた。画期的な作品だと思う。
英雄伝説○○゛○ー○゛o私にとってはじめてのシンボルエンカウントの作品でした。
英雄伝説II□□○゛○゛○o○◇□□には漢字1字,◇には数字1字が入ります。すべて全角で。中ボスが辛かった。雑魚敵も回復魔法を使うのは勘弁してほしかった。

戻る

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!