* ナンジャタウンへ行こう~♪ *
~ズーラシアへ行こう~♪番外編~
前日行った、ナンジャタウンの収穫物。餃子は4人で、アイスは6人で食べつくしました。
餃子は、9店11種類食べました。アイスは、17種19個を食べました。 |
|
![]() 最初は、テレビetc.で評判のあったお店の餃子を みんなで手分けして並んで買いました。 途中、待ちきれなくてもう1種餃子を買いにいったり ビールを買いにいったり、なかなか全員揃わず……(笑) まずは、「いかにも焼き餃子」という餃子ばかり。 |
![]() 二度目は、変わり種がおおかった、かな? 蒸し餃子だったり、揚げ餃子だったり、水餃子だったり。 奥にひっそり白米があります(笑) 男性2人女性2人でこの量は、結構少ないように見えて、 実は、間でアイスを食べているので、いっぱいいっぱい(笑) |
まずは一人2~3個買ってきました。
ここに写っているので全部じゃないのが怖いところ(笑) 伯方の塩、きしめん、八つ橋あずき、さんま、静岡茶、 みそラーメン、シークアーサー、ひまわり(以上写っている物)、 峠の釜飯アイス、ミルク、でこぽん、土佐ジロー、 カフェオレ、ゆず――結構な量よねー。 ![]() |
こちらはお土産したアイス。
極力まともなものを選んだつもり。 2度目の峠の釜飯アイスと八つ橋あずき。 あとは、とんぶり、メリーさんのひつじ、ミルク、桜の花。 (ミルクは、会場で食べた物とは違う物) 釜飯アイスの釜は、あの釜のミニチュア版なのです。 ![]() |
楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル