* 山陰でかけ隊~たれ3姉妹と用心棒の旅~ *
9月9日(月) 本日はまず、出雲へ向かいます。本日のナビは、カーナビとはちナビ。 |
![]() ↑うさぎさんのお菓子。 因幡の白兎からですね。 |
そんなとき「あっ、『コナンホスピタル』だってー」――なぬっ!? 『コナンホスピタル』?? 出雲地方に入って、まず行ったところは、旧JR大社駅舎。
するとどうでしょうっ! 駅の外観だけではなく、駅前の感じも似ているんですよ。 |
![]() |
出雲と言えば、出雲大社っ!――ということで、 まずは、拝殿の注連縄に注目っ! |
そのままにしておくのは、何だか罰があたりそうなので、増えた硬貨をふたたび投げる。 出雲大社は、縁結びの神として崇めたてられていただけあって、 |
|
出雲大社の敷地内に、右の写真のようなオブジェ(?)が所々にありました。右の写真は「大黒様と白兎」ですね。 お遊び大好きな飲み隊は、この1人と1匹の真似をして「Somniumの力関係の図~♪」といって、写真を撮りました(笑) |
![]() |
そのあと、神楽殿へいくと、さらに大きな注連縄があって、その注連縄にも硬貨が刺さっていました。 ちかくのお土産屋さんでお土産をちらちらと見てから、駐車場へ戻り、出雲阿国のお墓へ出発。 曲がりなりに、劇芸術を学んでしまった身。(←劇芸術の学び方を間違ったと未だに思っている私(笑)) 続いて、奉納山公園へ。 |
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル