2003/06/30

Bachellor
メモリにヒートスプレッダつけてたんだけど,それの一部がVGAカードのメモリに接触してたらしくて,メモリが異常過熱してて,熱死してたみたい.
一応クリアランスとってみたんだけど,それだけではどうにも不足の様で・・・
なにせ筐体あけて,メモリを直接小型ファンで冷却しても追いつかない様子.
さて,どうしたものか・・・
とりあえずVGAのメモリに直接ヒートシンクでも張ってみるか.

タバコ
とりあえず4カートンほど確保.


2003/06/29

Bachellor
秋葉原にお買い物から.
CoolerMaster製のCoolDrive3.
これはSmartDriveよりフロントが派手だったのと,ファン装備っつーのが決め手.
まぁ,値段も2/3程度ってのも決め手か.
AC電源は60wのものをチョイス.
PCIのVGAカードは迷った挙句,ELSAの517SE PCIを.
現行のGeForceMX440を搭載したPCIカードでは,使用メモリがDDRという点で最高峰のVGAカードになるそうな.

Bachellor 2
まずはAC電源の搭載から.
取り付け場所の選択に苦労したけど,あまり苦労らしい苦労もなく.設置は完了.
3.5インチベイのCPU側に両面テープで留めておく.
んが,ここで問題が.
517SEを装備した状態で起動と通常の動作については支障ないんだけど,ゆめりあベンチを起動したところで止まる.
電源を元に戻すと,同じ構成でも問題なく動く.
電源容量自体は足りてるはずなのに,これはナゾ.
DirectXのモードに入るときにVGAカードが突発的に電力を要求して,それにAC電源では追従できなくてこけちゃうのかなぁ,とか勝手に思って,とりあえず電源は元に戻す.

Bachellor 3
VGAカード.
インストールは問題なし.
ただ,VGAカードとPCIのドーターカードで囲われてしまう関係で熱によるものか,このカードが電気を食うためにPCIへの電力の供給が不安定になるためか,他の理由によるものかはまだ判定できていないんだけど,どうもNICが不安定に.
10GB程度のデータをいっぺんに移送しようとすると,NICがドライバエラーを出してこける.
これは適当に数GBごとにわけてデータの移送をするしかないか・・・
VGA0カードの性能と表示品質は十分満足いくもの.
前述のゆめりあベンチでは800×600のそれなりで1900台を安定してマーク.

Bachellor 4
CoolDrive3だけど,これはちょっとクセもの.
一応構成とか,見た感じは肉厚のアルミによるもので,悪くはない.
だけど,HDDがCoolDriveの外壁に密着する様な調整構造を持ってないので,意味が半減するのが難点.
HDDのマウント部にシリコン製のワッシャをかませて高さをちょっとだけ稼ぎ,あとはシリコングリスをべったり塗って,それでよしとした.
溶け出してこないか不安だけど.
肝心の効果の方なんだけど,これもちょっと微妙.
SpeedFanで計測してみたところ,システムの温度より確実に低いのは確かなんだけど・・・
やはり筐体の排気がちゃんんとされる様な環境でないと効果は体感しにくいのかな.
SpeedFan

Bachellor 5
他にも,筐体を目張りして,エアフローの改善,排気ファンも4500rpmにして,ちょっとだけ強化.
・・・ダメダメです(失笑).
排気ファンのステーを切り取って,排気ファンの効率の改善を図ると,効果はあがるものの,十分ではない.
8cmファンはPCIバスを使う限り無理とは言わないまでも,かなり難しいので,6cmで高速なファンを投入するか,変換カップを使って,とりあえず8cmファンを使うか・・・
いずれにしろ,開口部の加工はしなければならないわな.

Polo
新製品でてやがる・・・しかも,8cmファン標準装備で理想的な位置に・・・


2003/06/27

PCI
Bachellorにやたら金をかける気まんまんな最近、PCIのVGAカードを挿してやろうとか考えて、ちょっと物色してみる。
結構高いな(^_^;


2003/06/26

CD-R積み替え
昨夜の話。
とりあえず、suzuからPlexPremiumを外して、Lite-ONを代わりに搭載。
問題なく、起動と認識がされる。
ちなみに、このLite-ONが繋がってるケーブルは普通のATA-33フラットケーブルだけど、フラットケーブル用のフェライトがついてる。
笑いたければ笑え。
んで、PlexPremiumを2UのIEEE1394変換箱にいれる。
無駄とは思いつつ、BachellorにPlexToolsPro.をインストール。
エラーメッセージは出ないものの、認識されない。
まぁ、IEEE1394接続に対応したのは2.02以降だしな、とか思いながらも、先週末の時とは挙動が違うことに首をかしげる。
んで、PlexToolsPro.のアップデータをインストール。
Bachellor上でPlexToolPro.エラーなし、認識オケ。
・・・・・・・・はぁ?
先 週 末 の 挙 動 は な ん だ っ た ん で す か ?
かなり時間を無駄にした様です・・・

URI占いの結果
このサイトの持つ性格は、情(なさけ)という言葉で象徴されます。
あつかう情報として不向きな分野といったものはあまりありませんが、特に男女交際やその方面の情報をあつかうのに向いています。
このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。
器用貧乏の意味があり半凶半吉です。多芸多才ですが、情に棹差して流されるため才能を発揮し難いところがあります。

URI占いの結果2
転送アドレスである「http://so.ai/uq2n」の結果。
このサイトの持つ性格は、気まぐれで勝ち負けにこだわります。
競馬・パチンコなどのギャンブル情報をあつかうのに向いています。
このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。
智恵に恵まれる意味があり吉です。優れた実務の力があり成功を収めますが、敵を作りやすいタイプです。


ちょうど一番降りがひどい時に帰ってきたみたい・・・

Bachellor
スロットファンを外す。
なんか、最近これにばっかり手をかけてる様な気が・・・
AC電源化、スマドラ投入まであと少しだな・・・
メモリがやけに熱を持つのが気になる。


2003/06/25

G5
Macというか、Appleが新製品を出すそうな。
G5っつー64bitCPUを搭載したモデルになるそうで。
x86勢、特にIntelはコンシューマ目的に64bitは時期尚早といってるさなか、飛び出した格好になるわけで。
昨今はメモリも安くなってきたし、リニアに扱えるメモリ空間が増えるのにこしたことはないと思うんだけど、確かにめいっぱいまで必要な作業をする人間がどれほどいるのか、ってことを考えるとまだ早いかな、という気はする。
ただ、必要になってから切り替え、では手遅れなのも確かなんだよね。
このあたりはOpteronあたりに期待かな。

ベンチマーク
そのG5のベンチマークが速いというお話。
まぁ、確かに速いんだろうけど、出された値が捏造だとか、わざとIntelに不利になる様に計測したとかいう話もちらほら。
販売戦略のためだから、ま、そのあたりはどうでも。
っつーか、アーキテクチャが違うから、単純にこんなに速いですよ、とかいわれても・・・というのが正直な感想。
Xeonと比較して、SPARCはこんなに速いですよ、とか、MIPS Rxxxxxがこんなに速いですよ、とかいわれてもねぇ。

仕様
S-ATA搭載、PCI-X搭載、IEEE1394b搭載。
S-ATAが広まってくれる分には嬉しいかな。
もっとも、手持ちのマシンで追従できそうなのは、suzuちゃんと、筐体に余裕のあるMoonFourCutくらいか。
PCI-Xはねぇ、中途半端な規格ですよ?
来年にはPCI Expressがリリースされるんだし。
IEEE1394bは歓迎。
広まって欲しい。
いずれにしろ、シェアの数%程度のAppleのマシンが採用したからって、ってな話ではある。

筐体
パンチングメタルそのままですか。
DELLのサーバ機の方がいいなぁ。


2003/06/24

Bachellor
一応一通りの設定もなんとか完了。
あとはぼちぼちと使い勝手にあわせての調整くらいか。
壁紙も新調。
ゆめりあの九葉ちゃんの水着姿の壁紙用ファイルが、最近なにかと話題のゆめりあ.こむにあがってたので、これを加工。
どっちかっつーと、私服姿の方がうれしいんだけど・・・
ゆめりあ.こむ

アニメ
成恵の世界が終了(見てないからどんなのか知らんけど)。
LAST EXILEはまだまだ続く。
26話まで続くのかな。

DreamWeaver
やっぱりこの程度の編集なら格段にエディタの方が楽だなぁ。
調整がてら、しばらくBachellorをメインに使うので、Eclipse入ってないんで、そんなことしてるんだけど・・・

ファームアップ
パイオニアのDVD-Rドライブのファームウェアを更新してみた。
IEEE1394経由で繋いでいてもそのまんまファームアップできたのはよかったわ。


2003/06/23

Last Exile
昨日の話だけど、1話から11話まで見た。
ハーロックとラピュタを足して2で割った様な話ですか?
微妙にねこねこマシン猛レースを思わせるシチュエーションもなかなか笑えたけど。
CGがふんだんに使ってあるから、まぁまぁ見れるレベルを維持できてると思うけど、6話くらいから人の描き方が雑になってきて、9話くらいになると、時折だれだかわからないカットも散見できる。
ま、今の日本でTVアニメの品質なんてこんなもんだろう。
とりあえず12話くらいで一度打ち切って、また作り置きしてから再開するのが吉だと思うけど。

Bachellor
とりあえず最低限のアプリケーションのインストールは終わり。
設定とかいろいろ残ってるけど、それはまぁ、ぼちぼち。
調整がてら、しばらくこっちをメインにして動かしてみようか。


2003/06/22

組み換え
まずは秋葉原へ買出し。
買ったものは以下が主なもの。
・IDE-USB2.0変換箱
・IDE-IEEE1394変換箱(2U)
・PLEXWRITER PREMIUM
・IEEE1394 I/Fカード
・6cm超高速ファン(7200rpm)
ちなみにI/Fカードは玄人志向だ(失笑)。
これらと、手持ちのIDE-IEEE1394/USB2.0変換箱とを組み合わせて、スワップ開始。

組み換え2
草薙丸にIEEE1394 I/Fカードを挿す。
これは問題なし。
また、suzuちゃんから、DVD-RAMを取り外して、IDE-USB2.0変換箱に収める。
これは単純にベイを空けたいというだけ。
USB2.0を装備してるのは、suzuだけだから、他のマシンから使う意図もない。
これも、なんら問題なし。

組み換え3
Bachellorのファンを交換して、スロットから排気するファンをはずす。
爆音・・・(;_;
なにせ、このちびこい一台でsuzuちゃん以上の爆音を叩き出してくれるのだからいい加減閉口もする。
もっとも、7200rpmファンのせいだけではなくて、排気ルーバーの状態や、5cmの開口部に6cmのファンを取り付けたせいもある。
とりあえず従来の5cmファン+スロット排気に戻す。

組み換え4
そうそう、もともとBacellorに搭載していたDVD-Rは、従来からあったIDE-IEEE1394/USB2.0変換箱に移設。
これも結果、ノープロブレム。

組み換え5
やたら苦労したのは、PLEXWRITER PREMIUM。
こいつ自体に問題があったのではなくて、コイツをIDE-IEEE1394変換箱(2U)に収めて、草薙丸からはPlexTools Professionalで認識できるんだけど、Bachellorからはダメ。
OSをWin2kにしたり、XPにしたりといろいろやったけど、結局IEEE1394コントローラチップのせいだということにして、あきらめた。
ここで疲れ果てたっつーのが、今週末の状態。

組み換え6
結局suzuにPLEXWRITER PREMIUMを搭載して、Lite-ONのドライブを撤去。
こいつをIDE-IEEE1394変換箱(2U)に入れたところ、まともに起動しないので、現在左記の2アイテムは放置。
そのうち以下の方針にまとめようかと。
・IDE-IEEE1394変換箱(2U)にPLEXWRITER PREMIUMを入れて、GigaRecとか使うときは、草薙丸辺りから使うする様にする。
・Lite-Onのドライブはsuzuへ。PLEXWRITER PREMIUMは思った様な使い方ができなかったし、Lite-ONは通常用途では問題ないし、安いから壊れてもショック小さいし。

今後の予定
Bachellorの環境構築が急務。
ハード関係では、Lite-ONとPlexの出戻り積み替え。
これは別にどうでもいい話なんだけど、IEEE1394bのPCI-Xカードをsuzuに挿してやりたいとも、ちょっと思う。

お買い物追加
ケース類ばかり買ってたので、あんまりお人形さん関係は見れなかったのだけど、ようやく10mmのドールアイが入荷してたので、いくつか。
ただし、20mm級のドールアイは全然足りてないらしい・・・


2003/06/20

Calender Girl
まちがってもCalenderClassとは関係ない。
JennyさんのCalenderGirlシリーズ。
今月はたまき。
なかなかかわいいんだけど、ちょっとびっくり眼をしてないか?
ジャケット写真の可憐な雰囲気とはちと違う様な気がする。
CalenderGirlも半分を過ぎたところなんだけど、ウチの場合未だすべてがMINTコンディションだよ(失笑)。
ほんとは箱から出して飾ってやりたいんだけどねぇ・・・

Bachellor
DVD-Rをはずして、そこにファン付きのマウンタに乗せたHDDを入れてとりあえず組みなおした。
後は廃気ファンの交換で、本体の改修は完了の予定。
C3への変更も考えたんだけど、ウチは低スペックマシンには不自由してないので、やめ。
しかし、このマシン、OSをWin2kに戻しても反応鈍かったら、使い道に困るなぁ・・・


2003/06/19

犠牲者
今年の夏(にはまだ入ってないが)初の犠牲者がでた。
これは半分予想の範囲内だったけど、Bachellorがその犠牲者。
もともと放熱性の悪いっつーか、考えられていないPolo-T2なだけに仕方ないっつー感もある。
システム温度低下のため、スロットファンを入れてたのだけど、それが災いして、こんどはHDDの温度が異常に上昇するハメに・・・
とりあえずばらして、ノート用の冷却台にHDD載せて(笑)、主要なデータを退避。
Bachellorは1HDDのマシンにして、DVD-RはIEEE1394接続のケースにでも入れて使おうかと計画中。
結局今週末は秋葉原か・・・

VGAカード
なんか、ふと「ゲームマシンのVGAカードといえばやっぱりGeForceが鉄板だよなぁ」とか思ったりして。
ドライバの完成度やゲームの対応度なんかを考えるに、デ ファクト スタンダードはやはり侮れない。
ただ、隣接スロットも占有するっつーあのカードのツクリはどうも気に入らない。
それと、スペックだけがすべてではないとわかってはいても、スペック/価格比でRADEONより分が悪いっつー事実もちょっとばかり躊躇させる点。
さて、どうしたものか・・・


2003/06/18

Meadow
最近は躍起になって、このemacs cloneを使用中。
コマンド表を見ながら使ってる。
最低でもフォント周りのカスタマイズはしたいと思ってるんだけど、なかなか・・・
っつーか、ある意味初心者が遭遇する壁だよな、これ。
一応ここは抑えておかねばなるまい。
めどうさん入門(Meadow 入門)

Struts
一応講釈垂れてみたものの、実装の能力が伴っていないのはいかんともしがたく・・・


2003/06/17

熱帯雨林
ここ数日は、気候が変わったのかと思うくらいの蒸し暑さ。
っつーことでやる気も出ない。
まぁ、ドキュメント書きは言うほど嫌いじゃないのだが・・・

1M ADSL
サーバでも立ててみようかと思って、安い回線を探してみたけど・・・
1/10とは言わないけど、もっと安くならないもんかねぇ。

タバコ
そういえば来月から値上げだよ。


2003/06/15

2003/06/13
なんか、こういう書き方はあからさまにやる気がなくていいなぁ(笑)。
ちょっと飲みすぎ。
その上、ちょっと飲みなおそうと、最近は行ってなかったものの、お気に入りの飲み屋に行ったら、安目の飲み屋になってた(号泣)。
早々に引き上げて、電車が残ってる時間にもかかわらず、ふてくされてタクシーで帰る。

2003/06/14
2週続けてのダブルヘッダーを予告していたんだけど、さすがに前日の分が残っていたのと、めちゃくちゃに蒸し暑い最悪な天候、オマケに雨まで降るし、で、やめる。
これはこれで懸命な判断だったかと。
近所をぷらぷらしたり、友人宅にお邪魔したりで1日をすごす。
「Eclipseパーフェクトマニュアル」なるものも購入。

EDEN
最近、微妙に欲しくなってきてるんだけど、思った様な構成が可能な筐体が見当たらなくて停滞中。
設置場所どうするんだっつーのもある。
目的は自宅鯖。
noemiを転用しようとも思ったんだけど、ちょっと消費電力とか考えてしまった。
っつーか、suzuちゃんの消費電力が結構バカにならない数値になると思われるからで・・・
ま、そのうち。

池袋
昨日の予定消化のため、池袋へ。
電源タップなんだけど、結構おっきいプラ製の箱を買ってきたり。
しぐっち2の投売りも探してみたんだけど、やっぱりこういうのは池袋ではどうにもならず。
また、本屋に行って、K.W.ジーターのDr.アダーのペーパーバック探したんだけど、これもなし。
っつーか、「洋書=写真集or画集」だけとか思ってないか?>JUNK堂+LIBRO
ただ、久々に文庫のコーナー覗いたら、デイビッド・ブリンが結構作を重ねてるのを発見。
「知性化の嵐」というシリーズが始まってる様で今の所2集まで出てる。
一応1集目の「変革への序章」を購入。
読むつもりで本買うの久々だなぁ。

姫様2号
そろそろ仕上げとか考えはじめないと、姫様の再メイクとかぶったりしちゃう可能性アリ。
一体もいなくなるっつーのはさびしいわな。


2003/06/12

あやトラ
なんとなく挑戦中。
ただ、申し込み口数に満たない可能性大。

しぐっちorジョルなな
買いそうだな、この勢いだと(失笑)。
ま、一応カネ勘定してからか・・・


2003/06/11

TagLib.
まぁ、初TagLib。
今まで作る機会がなかったのもあるけど。
内容自体は「bean:write」と「html:optionsCollection」のにこいちなんで、たいしたもんではない。

ゴシック
原宿に仕事行ってたときは、それこそもうあきるほど見ていたゴスロリさん。
まぁ、ちょうどブームだったっつーのもあるんだけど。
んで、本日地元にて、久々にお一人様いらっしゃいました。
それほどエッジーないでたちでなかったせいもあって、久しぶりに見るとそれなりに見えるのね。


2003/06/10

luv-wave
Discイメージにして、ノートで動かしてみた。
やはりセーブ時にトぶ。
放置・・・

ファイルのバックアップ
おそらくは二度と見ることがないと思われるファイルを整理もロクにしないまま、バックアップしておくという行為に意味はあるのだろうか・・・
台湾メディアのやけ具合をチェックするという意味以外でだ(笑)。

姫様
本日はお着替えなぞ。
今までは例の制服(ブラウスタイプ)。
黒のベアバックと股上の浅いショートパンツの上から白のロングコートという、まぁ時節柄、それ風に見えなくもない格好に。
日本刀ならもっとソレっぽいのだろうけど、生憎と持ち合わせていないので、洋剣を持たせる。
#まぁ、持つことはできないんで肩から提げてるんだけど。
・・・ちょっとオトコマエ過ぎかなぁ。
おっきめなシルバーのアクセサリーとか欲しい感じ。


2003/06/09

JDBC
ほんとはJDBCじゃないんだけど、一応こう書いておく。
なぜかうまくいかない処理がある。
・・・とだけ書いておく。

ケータイWatch
最近ゼロ・ハリ氏の文章が少ない。
これだけが楽しみでこのサイト見てるのに・・・
ケータイWatch

HHK
現在仕事場ではHHK Lite2を使用中。
なんだけど、やたらタッチが重く感じた本日でありました。
家に戻って、HHK使ってもちょっとそんなことを思う。
HHK Pro.、君のせいで私は堕落してしまった様です。


2003/06/08

GaraxyAngel
PC版。
また始めてやんの>ヲレ(失笑)
こんどはミルフィー

攻殻機動隊
現在18話まで放映済み。
なんか、ぼけ〜っと見てみた。
もっとも全部を見たわけではなく、「人形遣い」に相当する「笑い男」が絡んでくるあたりから。
それ以前はすでに見てた。
もっとも、いずれの場合も斜めに見てた程度なんで、あんまり各話がどうのっつー印象は薄い。
ただ、どんどん地味になっていくのは、いかがなもんだろうか、と。
みんなそんなに劇場版パトレイバー好きですか(笑)?
もっとも、周辺情報の説明に終始した回については、カネ払った人お気の毒っつー気はする。

luv-wave
購入直後のプレイ時にバグに泣かされた。
またやってみた。
今度はセーブするとトぶ。
ノートにでも入れてやってみるか・・・


2003/06/07

くSONY
PSの成功から、どうも調子にのってる様で・・・
E3関係の記事とかでそんなのを眼にして、すっげームカムカときた。
私、ここまでSONY嫌いだったのかと・・・

お買い物
本日は秋葉原と池袋のダブルヘッダー。

秋葉原でお買い物
メインの目的はVanilla.Hさん用のHDD。
さすがに250GBはまだ価格容量比が悪すぎて手を出せなかったので、幾分はマシな200GBを。
結局T-ZONEで買うことになったのだけど、表示価格からさらに割引になったのはなぜ?
一応レシートにも「値引き」とかってあったから、その値段で正解なんだと思うけど。
もしかして、現金特価か(笑)?

秋葉原でお買い物2
目的のブツ扱ってそうなとこ以外はほとんど回らずに秋葉原は終了。
一応目に付く小物なんかもあったのだけど、そんなモノのためにレジに並ぶのはヤだったので、あきらめてきました。
なんか、辛抱が足りなかった模様・・・
でも、T-ZONEでは並んだわよ。

秋葉原でお買い物3
そうそう、iMacのリセットボタンを押すための小物っつーか、延長ピンみたいなグッズがほしくて、IKE SHOPへ。
まぁ、なかったわけなんだけど、それもやんぬるかな。
なにせ、このパーツを必要とするiMacはrev. aとrev. bだけらしい。
それ以降のiMacはこんなグッズなくても押しやすくなる様に改良されてるのだそうな。

秋葉原でお買い物4
AZONE、まだあのおっきなサイズのドール、売り出してないのねぇ・・・
個人的には1/6ものなんだけど、Piaキャロ制服楽しみです。
拒否反応示す人もいるみたいだけど、まぁ、AZONEは秋葉原だけにあるわけではないから、そういうのも仕方ないねぇ。

池袋でお買い物
今日は並ぶとイライラするだろうっつー気持ちな日だったので、わざわざ遅らせてVolks池袋SRに行ったのですが・・・
甘 す ぎ で し た。
昼過ぎに行っても、ぎっしり並んでやがりました。
結局イライラしつつ並ぶハメに・・・
姫様には、ミニスカートと、予約してたウィッグを。
1/6は新型素体(DP2ヘッド付き)を二つくらいで。
LAとかそのヘンは興味ないので。
しかし、1/6用の10mmといい、姫様サイズのグラスアイといい、眼の類は皆無っつーのが悲しい・・・

BigDrive
久々にPCでハまりました。
っつーことで、Windows2000でのBigDrive対応なんだけど、詳細はリンク先の通り。
それ以外で自分の気がついたことを。
1.いくらBigDriveが有効になるSP3といえども、SP3適用時にBigDriveのHDDが搭載されていないとBigDrive有効なキーがレジストリに作成されない様子。
2.そのキーは「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters」以下に作成するんだけど、「新規>REG_DWORD」でそのエントリーを作成のこと。値自体は1を放り込んでおけばよか。
3.Intel製のi815E用ATAドライバはBigDriveに非対応の模様。上記の処理をしてもIntel製ドライバを使っている限り、137GBまでしか認識されなかった。
こんなとこか。
一応XP利用時のリンクも貼っておく。
そうそう、Vanilla.Hさん、BIOSのUpdateもしたよ。
今はほんと、緊張感もないし、楽チンなもんだねぇ>BIOSUp
まぁ、この件についてはとりあえず30分くらいリブートしたりなんだりで悩んだわ。
Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット LBA のサポート
ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット論理ブロック アドレスのサポートについて


2003/06/05

TheLastDaysOfSummer
後追いで発注した写真集。
こっちのが先に到着。
悪くはないものの、可もなく不可もなくといったところか。
ま、ざっと眺めただけの感想だとそんなもんだ。

Odyssey
これは希書ってもんでもないし、高価な本でもないけど、お気に入りの写真集。
地球もまだまだ捨てたもんじゃないよ。

大量破壊兵器
みつかりましたか?
在日米国大使館
イギリス大使館

BigDecimal
ようやく解決。
Integerだと、エラーにはならないものの、意図したとおりには動かないし・・・
なんで、せっかくラップまでしてnull可になってるのに、わざわざエラーで叩き帰しますか?
String以外はみんな敵だ。
まぁ、Javaならどんどん上位のソース開いて追跡が可能なんだから、そうやって問題を解決していかないとね、っつー教訓もあった。
今までPL/SQLだの、VBだの他のRADツールだのってのがメインだったせいもあって、なかなかそういう発想に至らないんだよねぇ・・・


2003/06/04

HHK Pro.
某巨大掲示板群ではシリアルをさらすのがはやっている様なので、私もやってみる。
000174。
まぁ、なんということのない番号だな。

BigDecimal
原因判明。
っつーか、原因はBigDecimalにあったのではなく。commons.BeanUtil。
これのcopyPropateisが奇妙な(少なくとも私にとっては)実装になっていたため。
プリミティブはnullはありえないから、初期設定値を返す。
これは納得。
Stringはnullだったら、nullを返す。
これも納得。
BigDecimalはnullだったらexceptionsを返す。
・・・なぜ?

Eclipse
この日記部分はやたら無駄なことにEclipseを使って記述、管理してる。
管理範囲について言えば、サイト全体ってことになるが。
んで、このeclipse、キーバインドをemacs風に割り当てることが可能。
っつーことで、HHKにも相性がよいと思われるemacs風キーバインドにして使用中。
ほんとは全部meadowとかでやればもちっといい感じなんだろうけど、ま、それはそれ。
ただ、問題なのは、一部がデフォルトのショートカットをかぶってることで・・・


2003/06/03

HHK Pro.
本日到着。
うれしいはうれしいのだけど、タイミング的には「きちゃった」というのが正解。
まだ切替機決めてないのよ・・・
切替機のオカネは小銭貯金からだすしかないなぁ・・・

HHK Pro. 2
一緒にHHK Lite2 Macキットというのも頼んでいたので、これをAliceにつないでるキーボードに取り付け。
いやぁ、Macのキーボードって、ホームポジション示す印の場所、違ったのね。
今日はじめて知ったわ。

HHK Pro. 3
んで、とりあえずためし打ちしてるんだけど、いいわ、やっぱり。
強情なタッチが好きな人にはとても勧められないけど、ゆるいタッチが好きな人はとりあえず試してもいいんじゃないかと。
リアルフォースで気になった、微妙な渋さみたいなのがないのがいい。
タッチもすごく軽いし、指離れもいいの。
まぁ、お値段がお値段だけに、偽薬効果もなくはないのか(失笑)。

文体
毎度毎度文体が滅茶苦茶なのは、読む相手を想定していないから、というより、固定した読む相手を想定していないため。
決して24人いたり、よしんば1024人いるわけではない。

BigDecimal
不可解な挙動に悩まされる(進行形)。
java.math.BigDecimalだと不可解なエラーが出てトぶんだけど、com.ibm.math.BigDecimalだと問題なく実行される。
#例えそのコードが別の原因でエラーを吐こうとだ(笑)。
スタックトレース見ても、全然意味をなさないというかなんというか・・・

Mac版フリーウェア
メトロノームも、ランチャもめでたく見つかる。
ランチャは「Finder Pop」というもの。
操作性がOrchisと同じなのね。
本家
日本語版


2003/06/02

Alice
iMac。
ボンダイカラーのrev.b。
ネタとしては昨日のことになるけれど、HDDを交換。
noemiについてた13GBのHDDを移植。
Linuxフォーマットだったから面倒なことになるかなぁ、と思ってたんだけど、MacOSのfdiskとformatがよくわからなくて戸惑った点以外は問題なし。
体感は変化なし。
まぁ、容量増えたくらいか。
ただ、なんつーか、すっげー熱くなった気がするんだけど。
現在、以前使ってたランチャーとメトロノームを捜索中・・・

MAGMA
やっぱりかっこいいなぁ・・・


2003/06/01

シャツ
最近はスーツでお仕事なので、シャツが足りなくなっていたという事実に気づき、急遽買出しに。
一応ダナ・キャラハnにしようとおもってでかけたのだけど、その肝心なダナ・キャラハnちょっと袖が短めっつーか、私の腕が長いので、それをカバーできず。
ん〜、今持ってる黒いシャツはちょうどなんだけどなぁ・・・
っつーことで、aにえすb、p−ル・スミス、ようじ・yまもと、いっせい・みyけ辺りに変更。
なんだかんだで、比べた結果いっせい・みyけになったんだけど、一番強烈な値段だったことも付記しておく。
また、ようじ・yまもとでは、カットソーを一着。
いずれにしろ、年中長袖な私にとっては、服選びが困難な時期になってきますた。

ようじ・yまもと
買い物時にはいつも覗いてる方ではなくて、今日はデパートの中にある売り場の方へ。
かわいい店員さんがいて、こんどからくるときはこっちにしようと誓った(笑)。

aニエスb
カーゴパンツがなかなかかっこよかったの。
夏物買うなら、今月いっぱいだもんなぁ。
でも、パンツの類は十分間に合ってる気がするのがイタいなぁ。

カルバン・kライン
ちょっと覗いてみた。
私の勝手なブランドイメージからするに「ちょっとゆるめなシルエットのシャツ」があるかと思ったら、pーる・スミス以上にカタいイメージのシャツばっか。

aニエスb 2
女性ものの服の方が格段にカッコよくないですか?

シスタープリンセス2
ようやく再開。
まだ1周もしきってないんだよなぁ。
今は花穂ルート。
次の予定は本命でもある咲耶。
可憐くらいまではプレイしたい。
それと、前作では不遇だった、新キャラから春歌と、四葉くらいは見てみたいかも・・・
亞里亞はなんか妙に幼くなった様な印象があるの。
あとはなんとなく気になるまもちゃんか・・・

うちの妹の場合
このソフトハウスは好き。
前作をプレイできなかったこともあって、期待してプレイ開始。
まだ序盤だけど、ちょっとイタめな展開。
この辺りは「神長月さんち・・・」と同様か。
イージーオー

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル