2004/05/31
お買い物
久しぶりに外出らしい外出。
まぁ、行き先は秋葉原だったんだけど。
しかし、オバハンとガキに道をふさがれる、自動改札で切符詰まるとか、ロクなことがなかったワケで。
ヒキコモる人の気分がちょっとわかった感じ。
お買い物 2
とは言っても、買ったのはHDD二つとDVD-Rのメディア少量。
しかし、ampmのキャッシュディスペンサーの「引き出し」が使用不可になっており、HDDはカード決済。
なんだかなぁ・・・
HDDは日立の2MBキャッシュの160GBのもの。
メディアはMaxell。
アニメ
この週末は結構な勢いでアニメを消化。
・攻殻機動隊2nd GIG
地味。
舞台というか、背景は大掛かりになってるんだけど、地味。
・爆裂天使
あんまり印象らしい印象はないなぁ。
これもメカ類は3Dとトゥーンシェイダー。
攻殻より使い方は上手鴨。
・光と水のダフネ
コスチュームのデザインに品がなさ杉(笑)。
話も緩いっつーか、薄いんだけどその割に続いてるねぇ。
しかし、キャラデがすっごく「影崎 夕那」っぽいんだけど。
・サムライ・チャンプルー
カウボーイ・ビ・バップな感じの時代劇。
なかなかにグレードが高く面白くなりそう。
まだ1話だけなんだけどね。
・ガングレイブ
なんだろうねぇ、これ。
1クール以上使って、何番煎じになるんだ?っつー裏組織成り上がり物語を見せられるっつーのはひどいだろ、どう考えても。
飛ばしながら見てったけど、それでも諦めた。
・アヴェンジャー
何が起きてるのかさっぱりわかりません。
ここまで説明不足なのは珍しい。
各種デザインが軒並みダサくって、これは笑うところなのかどうなのか迷いはした。
とりあえずこんなトコか。
これら以外にも、せんせいのお時間はキャッチアップしてる。
CD
マイク・パットン関連の最新版。
なんと、1曲74分という奇天烈なことをしてくれちゃってる。
チャプター代わりに分割してくれも良かったのにねぇ。
あとは、流行モノ(というにはちょっと遅いが)のエヴェネッセンスも1枚。
パワー系で女Vo.というのが珍しいと思ったのもある。
一聴した限りでは、それほど目新しい感じはなかった。
Pleymo。
フランスのバンド。
これが3rdになるらしいコンセプトアルバム。
今回買った中ではこれが一番のアタリか。
マイク・パットン様がハズレというわけではないけど。
CD 2
Sonic Youthが久々に新譜を出すらしい。
っつーか、既に解散してるかと思ってたよ。
6/2リリースなので、Amazon.co.jpで予約。
まぁ、タワーで帰りがけに買う方が早いんだけど。
日本で先行リリースなので、日本版ということになる。
ちょっと不満。
姫様s衣装
カード決済可で、予約の売り切れはないとのこと。
っつーことで、ラッシュは避けてのんびり行くことにする。
まぁ、今週末のことなんだけど。
Winny
作者が起訴されたそうで。
起訴されると90%の割合で有罪になる日本の法制制度。
無罪を勝ち取るのは困難かもしれないが、ぜひ戦って勝って欲しいと思う。
また、有罪になった場合もその事由があまりおかしなことになると、日本でのソフトウェア開発の幾つかのジャンルが停滞することになりかねない。
ソフトウェア開発を支援とかって言ってる一方で、こんな足かせをつけるというのは如何なもんだろうと思う。
2004/05/27
姫様s衣装
来週末の話になるんで、気の長い話だが(苦笑)。
黒とみずいろのものを申し込む予定。
気が向けば赤も申し込むけど、結構値段が嵩むしね。
2004/05/26
Amazon.com
発送はまだ先。
1本、確保に時間がかかるものが混じっていた模様。
ありす2+
DVD版。
宣伝文句は凄い勢いだけど、中身はスカ。
これなら凡百なえろげのOPムービーの方がよっぽどマシ。
いろんなものを無駄にした気分也。
DVDの予約
.comの方は再販制度がないので、時間が経てば経つほどモノが安くなる。
よって、最新のモノを買うのであれば、.co.jpの方が送料とか到着までの日数を考えると安くなるAmazonなわけで。
そんなわけで、.co.jpの方でDVDを2点予約。
1本はDreamTheater。
先日書いた2in1のライブ。
もう1本はThresholdのライブ。
プログレメタル狩に燃えていた当時、それほど積極的になれるほどのモノではなかったんだけど知った名前。
その頃からまだ続けていたのね、っつーことで、ご祝儀買い(笑)。
アタリなら言うこともないんだけど、さて、どうなることか。
いずれも発売は6月末。
2004/05/25
お酒
やっぱり最近は残る様になってきてるかも。
単に飲みすぎっつーハナシもあるが。
ネット
仕事先でネットの閲覧に規制がかかってしまった。
よって、ネタ探しが大変になったわけで・・・
Amazon.com
発送連絡のメールも来ないんだよなぁ。
それが標準なのか、既にトラブル気味なのか。
2004/05/24
@FreeD
ちょっと必要になりそう。
本当はH"の方がいいんだけど、128k通信しようと思ったら結構高いしねぇ。
@FreeDは64k通信で5kほど。
H"は32kで3kちょっと、128kで9k超。
まあ、速度と値段は比例してるのか。
週末
ここしばらくヒッキーなんで、今週末はちょっと出かけようかとか思って。
ただ、無目的な外出ってのもねぇ。
一応CD漁ったり、楽器のリペア出しとか、あるはあるんだけどね。
2004/05/23
PD-01
さて,アンプに繋いでみたんだけど,なんか悪くないです.
BD-2を肉感的とするなら,PD-01は理知的.
一長一短で,しばらくは両方試す期間が続くけど,PD-01をメインに据えてみようか.
しばらくしたらスタジオ入りもあるだろうし.
PlanetX
先日と同じ表題順(笑).
ファーストアルバムのUNIVERSE到着.
一緒にTranseAtlanticのDVDも到着.
前者は未聴.
後者はざっと流し観.
アグレッシブなステージングのおもしろさってのは期待してなかったんだけど,まぁ,その通りか(苦笑).
しかし,ParkerのFlyが2本も登場するステージはそれはそれで珍しいと思う.
Amazon.com
こっちでいくつか注文してみた.
100ドル弱の注文になった.
CDやDVDは4ドル程度の基本送料に一注文毎に2ドル弱の追加送料.
まぁ,それでもAmazon.co.jpより安くなるものが結構あるのよね.
どうも一括発送を指定しても勝手に分割発送されることがなくもないらしいので,今回は24時間以内に発送可能と記載されてるもの限定で注文してみた.
無事到着を願う.
ネット環境
なんか,DNSが不調なのか素直に表示されるところとそうでないところができてる.
早いトコ復旧してほしいもんだ.
アニメ
「せんせいのお時間」というのがわりかしおもしろい.
あずまんがの劣化コピーみたいなもんなんだけど.
最近はこういうお手軽なアニメが結構好きかも.
ゲーム
地球侵略群っつーSimple2000のゲームなんぞ動かしてみた.
やはり単純なモノの方が燃えるのか,女主人公で一周.
まぁ,それほど時間がかかったわけではないのだけど.
姫様sの衣装
先日欲しいと言ったBaby,Stars,,,の衣装なんだけど,一応買える様になるみたい.
受注生産で,前金制だが.
6/4,6/5にVolksの店で予約受付だそうだ.
行くんだろうな,やっぱり.
2004/05/20
PD-01
RBX → 歪み → V-AMP(SWRのエミュレーション) → AA-5といった形で,PD-01とBD-2改+Stingerってのを比べてみた.
個人的には後者の圧勝って感じか.
やはり歪みはMid域が太ってないと,自分では落ち着かないんだな,どうも.
というより,Mid域を稼ぐために歪ませてる様なもんだし.
埋もれがちな高域もStingerで補えるし,PD-01の強みである低域のブーストも同様.
#別にBD-2での低域が不足してるってワケじゃないが
もっとも,ベース本体でMidをブーストしてやれば,PD-01単体でも十分ということで.
あとは細かいキャラクターの差でチョイスするのかな.
逆に言えば,PD-01が凄く素直な歪み方をするんだよね.
モトの音そのまま歪ませました,みたいな感じ.
あ,それと,AA-5もヘッドフォン代わりっつーことで,ニアポジションにして,ボリューム控えめで使ったんだけど,これはこれで結構良好だったり.
PlanetX
2ndの方が到着.
しかし,この妙なパッケージングはなんなんだろ.
普通のジュエルケースでいいじゃんよ.
デジパックもそうだけど,こういう不便な形態のパッケージはやめれ.
内容の方は,なんか一聴しただけでは説明不能(笑).
とにかく弾きまくり大会.
ただ,一応ビリー・シーンもゲスト参加してるんだけど,あんまりそれらしいプレイでもなく.
台風
台風2号が接近中.
DVD-R
開封して焼いてみた.
記録面に斑もなく,焼き上がりにも斑はない.
これは賛否両論なんだけど,フチの接着剤跡も綺麗に処理されてる.
まだ再生までしてないんだけど,大丈夫な様ならしばらくコレ使うのもいいかな.
Fender Squier Bass Amp
表題の通りで検索してみたところ,海外のサイトで諸元がヒットした.
15 watts power
8" special-design speaker
Three-band EQ
Headphone jack
External speaker jack
Black Tolex(R)covering
Black grille cloth
スピーカー交換してみたいなぁ,とか思って検索したんだけど,8インチのスピーカーはあんまりひっかからないなぁ.
というか,どれが使えてどれが使えないのかすらよくわからないんだけど.
諸元
という言葉は死語になったの?
MS-IMEでも変換できないし,InfoSeekの辞書で検索してもかからないんだけど・・・
2004/05/19
PD-01
BD-2改,コンプ,V-AMPとかを繋いで,AA-5やヘッドフォンで音出しをしてみた.
音がカタいというのは,BD-2と比較してレンジが広く均一感があるから,相対的にミドルが凹んで聞こえるのかも.
週末にでも,アンプ引っ張り出して,PD-01を弄ってみることにしよう.
ベースでは使えないといわれるトーンコントロールだけど,HighはアンプのTrebleより高いPresence(ホントはプレゼンスって超高域を示すモンではないんだけど)を操作できるし,Lowの方もそれなりに低域が持ち上がる(最後の3目盛り分しかブースト感は感じられないけど).
まぁ,上記の環境だと,そんな風に感じられたんだけど,さて,アンプではどうかな.
BD-2はとにかくMid域が盛り上がるので,特にHigh域が埋もれる.
全体で音だすと抜けてくるとは思うんで問題はないんだけど,一人で弾いてる時にはちょっと色味が足りないかな,と.
AA-5
しかし,やっぱりベース相手だとAA-5では役不足かなぁ.
ベースアンプとはスピーカーの口径で倍以上違うし,仕方ないとはいえちょっと残念.
もっとボリューム下げて耳の近くで鳴らすとかしないと,やはり歪みが目立つ.
コンプ
もうちょっと効きが強めで,お手軽なのが欲しくなった様な気がする最近.
教授のDVD見て,そのときのビリー・シーンの音がまだ強烈な模様・・・
#結構コンプきつい人だからね
それ以前にもちっと練習しろって話ではあるが.
しかし,またVoodooBassが欲しくなったりして.
いったい幾つ歪みモノ買えば気が済むんだか.
っつーか,歪みモノに限らないわけだが・・・
もっとも,「上手くなろう」という意識が希薄なのが最大の問題だな.
「楽しくやろう」とか,「面白おかしくいくにはどうするか?」とかしか考えてないから.
DVD-R
先日発注した分が届いてるんだけど,まだ開封すらしてない.
焼くモンが揃ったらね.
2004/05/18
昨日
昨日は体調不良でダウン.
DVD-R
メディアを通販で注文.
一応国産ということで.
RiTEK並であればいいんだけど,どうだろ.
値段はRiTEKより安価なんだよね.
退避用HDD
そろそろ足りなくなりそうだ.
まぁ,今週末は大丈夫だろうけど,来週末くらいには1台追加しないとなぁ.
PlanetX
先日書いたPlanetXだけど,オリジナルメンバーで魅力を感じるのは二人.
g担当のトニー・マカパインとdr担当のヴァージル・ドナティ.
どっちも教授のバックでしたな.
しかも,このバンドの発起人は現在マエストロのkey担当.
G3では主要メンバーが揃っていたということなの?
PlanetX
これはバンドの方ではなく,このバンドの元となったDerek Sherinianのソロアルバム.
Bassがトニー・フランクリンなので聞いてみたいところだけど,輸入版が品切れだよ>Amazon.co.jp
2004/05/16
PlanetX
というバンドがあるということを知る.
メンツがなかなかに豪華なので,CD発注.
ついでに,TransAtlanticのDVDとかも.
買えなくなる前に買いだめモードだな,今年は.
UB99
一応アンシミュの音を作る.
やっぱりV-AMPの方がアンプ毎のキャラ付けがあって,楽だなぁ.
しかし,HS-3の歪まなさと,JBの歪みやすさには感心する.
ゲーム
こころナビを凛子で,カルテット!をシャルロットでそれぞれ周回完了.
いずれも「まぁまぁ」って感じか.
ただ,前者の方はマイナスなイメージはない.
後者はまぁ,地味過ぎだな.
凝った演出なんだけど,なんかいろいろと追いついてない感じ.
これなら,メイプルカラーズの方が巧みだった鴨しれない.
姫様s
なな姫様は問題なくお着替え完了.
白のワンピース.
のの姫様は黒のエプロンのついた白いワンピースなんだけど,エプロンの首に回す部分が頭を通らない.
ののはアタマが大きいと評判だけど,いくらなんでも,って感じがする.
裁縫は小学校の家庭科の時間以来だけど,紐のつけなおしくらいはチャレンジしてみようか.
楽器
今週末は磨いたり,弾いたりとわりかしいじってる時間が長かったな.
サテンフィニッシュのネックはワックスで磨いた後,さらにレモンオイルで一磨きしてやると,実に良好.
しかし,Jhon Myungさん,同じ人間であるとは思えないですよ,ホント(笑).
音楽関係
ムステイン様,復活のご様子.
Megadethという名前で復活されるそうな.
「death」ではラジオで流してもらえないからこの名前らしい.
DreamTheaterもライブDVD発売の予定.
過去にVIDEOでリリースされていたものの再発,ということになるらしい.
2タイトルが1つのパッケージでリリースされるとのこと.
本国での発売は6/22の予定.
2004/05/14
ZOOM PD-01
っつーことで買った.
新品購入だ.
一応HL-01も試したんだけど,これはベースには歪み過ぎて合わなかった.
んで試してみた.
音が硬すぎ鴨.
AA-5に直結とか,設定が決まってないUB99のアンシミュとかでチェックした限りだから,確実な結果ではないんだけどBD-2改よりは確実に硬い.
Highをカットしすぎるとこもるし.
ギターのブースターとして使用になるのかなぁ.
コレのHighとボリュームだけ上げて,BD-2に繋ぐとディストーション代わりになってちょうどいいのは確かだけど.
UB99
アンシミュの音作りをしようと.
とりあえずオーバードライブ系を.
V-AMPのレクチ気に入ったんだけど,なんとなくUB99の方が持ち出すの楽なんだよね.
楽器磨き
KenSmithのポリッシュなんぞ買ったので,とりあえずRBXを磨いてみた.
ポリッシュのセイかどうかはわからんけど,ピカピカ.
しかし,サテンフィニッシュ面っつーのは,どうしたらいいんだろ.
一応説明書きにはサテンフィニッシュ面もOKと書いてあったんで,使ったけど.
他のギターなんかも磨こうかね.
2004/05/13
AA-5
だいたい落ち着いた感じ.
しかし,ベースだとどうもTrebleを上げすぎてしまいがち.
V-AMPで気になっていたRectiモデリングの低音出過ぎの件なんだけど,スピーカー通すとちょうどいい感じ.
Ampegモデリングのブーミーさはどうしようもなかったが.
んで,Rectiのモデリングでハイゲインとクリーンも作ってみたんだけど,クリーンはストラトでないとクリーンにならない(笑).
JBはもとより,Fasttrack2も爆音ピックアップなんだなぁ,と痛感した次第.
っつーか,ストラト用,RGX用とそれぞれ用にセットを組んでやらんといかんな.
決意
ZoomのPD-01買うぞ.
週末予定
姫様sの着替え探しとかもあるんだけど,まだ梱包といてない衣装もあるんだよね(笑).
DVD-Rのメディアもそろそろ在庫払底気味だけど,今のトコ積極的に必要な状況でもないし.
気が向けば出かけるか,っつーくらいの意識しかないな・・・
っつーか,ここ最近はヒッキーなこと多い.
決意 2
サイトも更新しないとねぇ.
ストラト弄りなおしたし,姫様sの写真とか.
そういえば1/6ドールの写真を公開するっつって,そのまま放置してるし.
調整
RBX,RGX,ストラトの3本のネック周りを調整.
特にRBXは結構ネックが動いてたなぁ.
んで,弦高なんかも結構落としたんだけど,よっぽどひどい場合でない限りそれほど弦高は気にならなくなったなぁ.
昔は,低い弦高を如何にキープするかは,至上命題だったが.
ギターについても,ほぼ同じ.
もっとも,ギターは人体の限界にチャレンジみたいなものは弾かないしな(笑).
2004/05/12
AA-5
どうもAA-5側での歪み,特にスピーカー自体で歪んじゃうのは,Midに問題があるみたい.
Midをカットすれば,そこそこボリュームも上がるみたい.
好きなもんで,Midあげちゃうんだけどねぇ.
このヘンはどう対応するべきか,実際にスタジオとかで音出すときにも関係してくるしちょっと思案のし処かも.
アンプシミュレータ
AA-5に繋ぐのは3つで,PX-4,Bass V-AMP,UB99.
PX-4は元々がギター用ということもあって,大きい入力だとクリップしやすいのでウチの様にギター,ベースの両方で使用する場合はあんまり使いやすいとはいえない.
サイズとか魅力的なんだけどね.
っつーことで,メイン使用はV-AMPかUB99ということになる.
V-AMPの方が専門機だし,悪くないんだけど,なんかUB99の方が面白いんだよね.
USB接続ってのも楽だし.
それと,V-AMPはAA-5ではどうも音が遠いというか,なんというか.
まぁ,前述の通り,Midあげすぎてたっつーのも原因の一つかもしれない.
しばらくは比較運用が続きそう.
2004/05/11
P2P
Winnyの作者が,ポケモン同人誌やらキンタマウィルス感染による署員のWinny利用等で悪名高い京都府警に逮捕されたらしい.
包丁を作った人間を殺人幇助で捕まえる様なモンだな.
っつーか,散々なミスを糊塗するための茶番か,スケープゴートを使ってのユーザへの威力抑止か.
AA-5
Inputに入力して,歪まずに出力はそこそこできることを確認.
ただ,やっぱりあんまり音量は稼げないね.
まぁ,夜間用か.
それと,標準モノx2→ミニステレオの変換ケーブルを買って,UB99から出力もしてみた.
ステレオ出力は面白いね.
2004/05/10
DVD
最近またアニメのDVDが溜まる.
が,あまり見る気はしてない.
シスター・コントラスト
1.7周くらいした.
まぁまぁなんじゃないかな.
AA-5
なんか,そのままinputに繋いでも大丈夫っぽい様な記述がちらほらと.
もうちょっと試してみるか.
んで,それとは別に標準モノx2→ミニステレオの変換ケーブルが欲しいっつーか,必要だな.
UB99のステレオアウトを出力したい.
しかし,入り口から出口まで全部YAMAHAか・・・
2004/05/09
DVD
Eys's Wide Open到着.
King CrimsonのライブDVDで2枚組.
だけど,どうにもDisc2の方はオマケっぽい印象.
演奏内容が,ではなくてカメラのアングルやら編集がちょっと雑.
Disc1,2,ともにさらっと流した程度だけど,なかなかだと思われ.
またちゃんと見直そう.
YAMAHA AA-5
書いた直後に注文,今朝到着(笑).
サイズは文句なし.
ただ,音量はもうちょっと上がって欲しいかな.
ボリュームに余裕はあるけど,歪んじゃうんだよね.
それと,プリ部が歪みやすい.
だから,V-AMPからInputではなくて,V-AMPのPhone Outから,AA-5のAUX-INに入れた方が歪みを押さえられ,かつ音量を稼ぎやすい.
っつーか,Inputに挿すと,ギターでは十分だけど,ベースだとちょっと問題ありになってしまう.
回避はできるものの,もうちょっと余裕を持った作りにしてくれれば満点だったんだけど,ってトコ.
まぁ,このサイズに納めるため犠牲になったトコだったりするんだろうなぁ.
一応及第点ってことにしておく.
楽器
メンテは見送り.
姫様s
お着替え.
ただ,あまり妥当なモノがなくて,いま一つなご様子.
近いうちになんか買うかしてくるから,それまでちょっと我慢してね.
suzu
そろそろ連続稼働させるのが辛い季節になってきた鴨.
マシン自体は結構冷却に気を遣っているので,問題はないんだけど,廃熱は部屋にたまり,これがまた結構室温に影響あるもので・・・
まぁ,2台3台と動いてるってのも問題なんだけど.
ゲーム
「秋桜の空に」を久々にインストール.
システムがダメダメで即デリートしてたんだけど,互換システムとか結構いいみたいで.
シナリオなんかは評判も悪くない様なので,またやってみようかと.
それ以外では,またカルテット!あたりをやってみようかと思ったり思わなかったり.
おまえのなつやすみはちょっと行き過ぎてて,停滞.
ゆきうたは微妙だなぁ,まぁ,一応動かしてみるか.
2004/05/07
GRECO
ポットとか買いに行ったんだけど,500kΩのAカーブってポットが品切れだったので,手ぶらで帰宅.
まぁ,ホントはポリッシュも買わなきゃならなかったんだけど,これはすっかり忘れてた.
ということで,トーンなんていつも全開だし,むしろない方が好きなんで,トーンのポットはダミーにしてしまおうかと.
んで,ボリューム用のポットも手持ちを使ってしまうという方針で.
ついでというには大掛かりなんだけど,RGXの方のポットも手持ちのCTS製に交換しようかと.
インチ径な筈なんだけど,ノブはそのまま使えるっぽいので,これはそのまま.
RGXの方はコンデンサのストックが問題なんだけど,もう0.033μFのを使っちゃおうかと思ってる.
なんか,メタライズド・ポリのコンデンサは妥当な値(0.022μF)のストックがあったと思うけど,ギター本体の中にメタライズド・ポリはなかろうと思って,手持ちにある現行のオレンジドロップの0.033μFの投入となる.
まぁ,作業前に「どうせ自分では音の違いなんかわかんねぇよ」と言い聞かせておけば十分だろう.
しかし,ここまで書いて思ったんだけど,CTSのポット,250kΩだったかも・・・
ZOOM 506 II
久しぶりに音を出してみたんだけど,やたらとハイが耳につく.
コンデンサやらOP-AMPやら載せ変えてるから余計にそうなのかもしれないけど.
歪み部分はDriveからVintageに変えて,EQも40台(UltraLowとPresenceをboost)から,一桁(High cut/Low boost)に設定を変更.
アンシミュ通すとHighが落ちるんで,これで調節してもいいかもしれない.
ただ,コンプの質感は慣れないんだよなぁ・・・
NAS
知人が玄箱を入手したとの話を聞いて,ちょっとNASが気になってる.
普通に売ってるNASっつーか,ネットワーク接続HDDと玄箱を比べると価格面では大して差も出てこないんだけど,製品の場合は使われてるHDDがサムソンとかWDだったりして,それが結構減点対象.
保証つくつっても,失われたデータは戻ってこないし,復旧の手間とか考えると,ちょっと考えてしまう.
玄箱は人気商品なだけに入手難だし.
I/OデータからもLAN TANKなるものがリリースされるとのこと.
導入するにしろ,これを待ってからかな.
いずれにしろ,本当に単なるLAN接続ストレージではウチでは意味なくて,httpサーバとかもあがってもらわないと困るワケで・・・
アンプ
Fender Squier Bassという練習用アンプを使用中.
高校の時買ったもんだからねぇ,もう何年になるんだか.
出力は10Wだか15Wだか.
しかし,最近の小型アンプはスピーカーもセレッション載んだりして,結構豪華な割に昔とあんまり値段が変わらなかったり.
まぁ,アンプシミュもあるし,個人用PAスピーカみたいなのがあれば,そっちの方がいいのか・・・
YAMAHAのAA-5ってのがそれなんだけど,またYAMAHAか(笑).
2004/05/06
UB99
改造はムリ.
2層基盤でもあるし,30Wの鏝でも,楽勝とはいかなかった.
パターンを2箇所はがし,1箇所浮かしてしまうという状況からリカバリーして使える様にはした.
これはもうそのまま使うしかないか.
筆
なんてーか,弘法筆を選ばずってのはほんとのことだ,と感心した次第.
モデラーの皆様(ホントに全部じゃないだろうけど)はタミヤの筆とか使ってらっしゃるのね.
「常に新品」を使えるっつーメリットもあるんだろうけど,ちょっと驚いた.
また,1/35の見事なフィギュアのヘッドもタミヤパテによる造形とか.
感心するばかりでありました.
模型
流石にちょっといじってみたくなったわけで・・・
でも,作業場所がないのも相変わらず.
まぁ,ちまちまできるとこだけでもやってみようか.
UB99 2
オートワウやらフェイザーなんかを作ってみた.
V-AMPでもギター用の音を作ってみた.
Hi-GAINはSoldano,クランチはVOX.
クリーンもVOXだったかな.
あんまりこだわりみたいのもないんで,こっちはあっさりと音が決まる.
オートワウも,ホンモノの音をチェックしてみてからの方がいいんだけど,まぁ,大体望む感じにはなったんで,ヨシとしておく.
Baby...
つまり姫様sの衣装.
全くもってムリだった様子で.
ヤフオクでも,高騰するんだろうなぁ.
#ID持ってないけど
っつーことで,なかったことにするよ.
えろげ
最近にしては珍しく2本ほど動いてる.
シスター・コントラストとこころナビ.
どっちもすっげーおもろいというわけでもないけど,久々なんで,ちょっと物珍しい感じでやってる.
少々期待気味だったQuartette!!なんだけど,これはなんか絵っつーか,画面全体が貧乏くさくて萎えた.
よって,デリート.
マンガ
よつばと!の2巻が出ているらしく.
連載誌には,今月まオマケでフィギュアがついてるそうだ.
たいした金額ではないのだけど,後者はちょっと悩んだり.
苺ましまろも今のところ3巻まで出ている.
これは別に深入りしてるわけじゃないけど,手元にあればそれなりに読むのかなぁ,とか思いつつも迷い中.
電撃
メディアワークスの雑誌の冠.
最近のライト系なヲタクジャンルには必ず最低でも一誌でてるなぁ,という話が先日友人との間で出た.
ただ,プリミティブっつーか,昔っからあるジャンルには進出してきてない.
模型雑誌がせいぜいかな.
母体がデカいから有能なタレントはいくらでも引き抜けるし,斬新な誌面を作ることも可能だから,そういうジャンルに進出しても面白かろうと.
電撃鉄道王(電車/鉄道雑誌),電撃レンズ王(カメラ雑誌),電撃弾丸王(ガン/ミリタリー雑誌),電撃ラジ王(無線/ハム雑誌),電撃虫'sマガジン(昆虫雑誌)等々.
別にメディアワークスが好きってわけじゃなくて,ひとしきり笑ったもんで,ちょっと書いてみた.
2004/05/03
GW
ヒマな様で結構いろいろあるわけで.
DVD
2点購入.
一つはELPのこれまたRoyal Albert Hall.
もうひとつはMarillion.
前者は意外に楽しめた.
まぁ,キース・エマーソンの爆裂っぷりが主に楽しかったんだけど,カール・パーマーのドラムも結構な迫力で.
これの勢いで,King CrimsonのDVDも注文したりして.
マリリオンの方はイマイチ.
まぁ,フロントマンのフィッシュが在籍していた頃だから,カメラもフィッシュを追いかけてばかりだし.
「この当時の映像」っつー以上の意味は見いだせないモノであった.
CD
It BitesのBestが破格な値段で売ってたので,買ってみたら,CCCD・・・
これはそのまま封印だな.
教授のSex & Religion.
ベースがT.M.スティーブンス.
Passion...なんかに比べてかなりアグレッシブ.
楽しめそう.
これ以外にもあったと思うけど,とりあえずこの2点.
お酒
なんか,メニュー見ながらメニューにないものばかり頼んでた気がする.
まぁ,カクテルばっかりというのも久しぶりだったわけで.
DVD 2
ゆめりあと瓶詰妖精がそこそこおもしろいかもしれない.
後者は特にあずまんがちっくではある.
ストラト
サドルをグラフテックに交換.
ナットも交換しようと思ったけど,微妙に幅が合わない感じなので,やっぱやめ.
コンデンサをオレンジドロップ(現行)に交換.
アース線をベルデンに交換.
スプリングをパワースプリングに交換.
パワースプリングに交換したんで,フロートはやめた.
なんのためにサドルを交換したんだか.
調整もいろいろやって,なんかいい感じ.
GRECO
一応GRECOのリッケンバッカーモデルなんてのも所有してる.
電装系が激しくモデファイされている(しちゃっていた)ので,各部のメンテついでにオリジナルに戻してやろうと構想中.
コンデンサとポットなんかを買ってこないと.