2002春のフリマにて1000円で購入したフォグランプ。
数ヶ月車内に置きっぱなしになってたのをようやく取り付けた。

まず説明書の通りバッテリーから電源を取り、
運転席の後ろのここからコードを通す。
アクセサリから電源を取り、
エンジンルームにはここから通す。
フォグを取り付けて長さが余ってるケーブルを
ラジエターの前のこの部分にセロテープでとめるw
そうしてようやく点いたがものの数時間で
片方切れた(;´Д`)
後日ヒューズボックスから電源を取れる事を知ったので
C&M中部MTの時に電源を取り直した。

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル