慈愛と渇望 〜the Ambivalent〜 MasohKishin
〜the Lord of Elemental〜
+NOVEL+




 慎重に少年に触れる手。
 その大きさで、少年は相手が男だと分かる。


 小さな身体を捕縛し、幾重にも巻き付けた包帯で澄んだ瞳から視力を奪った。
 その張本人。


 だが、その男が少年に危害を加えることは無かった。
 逃亡こそ出来ないようにしていたが、それ以上の自由を少年から奪うわけでもない。
 確かに視力を奪われた少年は、それだけで充分に不自由を強いられていたが、 男は、自ら動くことで、それを最小限にとどめていた。

 少年がどこかへ行きたいと望めば、そっと傍らに寄りその手を引く。
 少年の着衣は男が整え、少年の食事は男の手がそれを口元まで運ぶ。
 足元の危うい場所では、男の腕が少年の身体を抱え上げた。


 ─奔放に駆け回りたい。


 そう望むことさえしなければ、少年に苦痛を感じるほどの不自由はなかった。



「お前…、何が目的なんだよ?」

 易損品を扱うようにして自分を膝に抱く男に、少年が問う。
 帰ってきたのは、沈黙と小さな肩への丁寧な愛撫だけ。


 誘拐同然に隔離しておきながら、いたわるような抱擁以上のことはしてこない。
 時折、手ではなく唇で触れてくることもあるが、それもせいぜい頬か、包帯越しの瞼への口付け程度。





 決して侵害することのない、奇妙な誘拐犯。


 しかし、そこに存在する、自らへの途方もない執着の念を少年─マサキは知らない。










‡          ‡          ‡










 水の妖精と謳われたテュッティ=ノールバックは、その美貌を翳らせていた。
 柳眉を寄せ、落ち着かない様子で押し黙って窓の外を睨み付けている。

「テュッティ、どうかしたのか?」

 厳かささえ漂わせる沈着な声に、テュッティは顔を上げた。

「ああ…、ヤンロン。戻ったのね、よかった…」
「何があった?」

 強直な内面そのままに、背筋からつま先まで真っ直ぐに屹立するヤンロンの、 ただでさえ固い表情が、更に硬質を増す。

「今、他の皆もあちこち出てて…。 私一人では、もうどうしたらいいか分からなくて…」
「落ち着け。状況を説明してもらわなければ、何も判断できん」
「ええ…、ええ、そうね。ごめんなさい。 すごく心細かったものだから、つい気がゆるんでしまって…」
「それで? 一体どうしたと言うんだ?」

 先を急かすヤンロンと、自分自身を押しとどめるように、テュッティは一度深く息を吐いた。

「大丈夫か?」
「えぇ…、おかげさまで何とか」

 内心の不安を押し殺し気丈にも微笑んで見せたテュッティだったが、それは長くは続かなかった。
 すぐに先ほどと同じく、険しい気配を帯びる。

「マサキが…行方不明なの。もう5日も連絡が取れないわ」

 意を決したように告げられた言葉を、しかしヤンロンは、脱力と溜息で受けた。

「何かと思えば、そんなことか。あいつのことだ。 またどこかで道に迷っているだけだろう?」

 微かだが苦笑すら見えるその表情に、テュッティはそうではない、と首を振る。


 ─本当は言葉にしたくはなかった。
 ─口にした途端、最悪の事態がそれによって確定してしまうようで…。

 ─しかし、事実は事実。


 震える唇を励まし、テュッティは、 数日前彼女自身も不安の深淵に突き落とされたそれを声に出した。




「………2日前、サイバスターだけが見付かったのよ…?」




 瞠目と沈黙。




「……………な、に?」




 半瞬の後、僅かに呻く。




「……そして、サイバスターは無傷だったわ。 まるで…いえ、恐らくマサキ自身が自分の意志でサイバスターから降りたのよ」
「何故だ? 何故マサキがサイバスターから降りる必要がある?」
「そんなこと、私にだって分からないわ…!  でも…、考えられるとすれば…」


 言い淀むその理由は、それが一番可能性が高いと分かっていながら、 それを認めることに躊躇しているから。
 唇を噛むテュッティを見るヤンロンには、すでに動揺はない。精悍さだけを身にまとっていた。


「マサキが危機感を抱かない相手による拉致」
「───────ッ!」
「そういうことだな?」




 峭厳な眼差しが、テュッティを射抜いた。










‡          ‡          ‡










 時を刻む音がやたらと大きく聞こえる。

 静謐な空間。


 昨夜。
 男が促すままにその腕の中に身を預け、柔らかな抱擁の中で眠りに落ちた。
 覚醒した時には、一体いつこの身体を離したのか、男は居なくなっていた。

 介助のないマサキは、身動きが取れない。
 ただ、黙って寝台にうずくまるだけである。


 視界を覆う包帯は、何らかの呪詛が掛かっているらしく何度試しても解くことは出来なかった。
 それが分かっているから、男も、マサキを拘束したりしないのだろう。


 確かに男は決して激情を見せることはない。
 むしろ労り、大切に扱う。
 だが、一方で、呪詛まで使用してマサキの動きを確実に封じ込めてくる。
 間違いなくそこには、慈愛に満ちた振る舞いとは相反する、深い闇が存在している。


 ─このままここにとどまり続けることは、自分にとって一体どのくらい危険なことなのだろう?


 ─あの男は、自分にとってどういうものなのだろうか。
 ─こうやって誘拐されているのだから、味方と言うことは出来ないが、 かといって敵であるとも言い切れない。


 ただ一つ、マサキにとって悩むまでもなく明らかなことは、 このままここにいることは出来ない、ということだ。
 放置状態にあるであろうサイバスターも、他の魔装機神操者や仲間達のことも気に掛かる。
 特に、何者か…恐らくあの男の手で意識を失う直前まで一緒にいたヤンロンの安否が案じられた。


 ─あの男は、ここからの解放を要求した時、どんな反応をするのだろう?

 ─今までそうであったように自分が望むまま、その願いを叶えてくれるのか。

 ─それとも。
 ─冷酷で苛烈な本性をあらわすのか…。


「………あ?」

 思考にとらわれ現実から意識の離れていたマサキは、指先に触れる少し湿った感触で我に返る。

「あぁ…、お前か」

 物思いに沈むマサキを案じるように押し当てられた鼻先。

 姿を見たことはない。
 マサキは、今自分の横にいるものが、 大きな猟犬のようにがっしりとした身体をしているということしか知らなかった。

 男のペットなのだろうか。
 男が不在の時には、その身代わりとでも言うように、 この大きな動物がマサキにその温かい身を寄せてくる。

 目で確認するまでもなく、指先で触れただけで分かる美しい毛並みを撫でる。
 それが心地良いのか、その生き物はぴたりとマサキに寄り添って離れようとしない。

「…………?」

 不意に、指先にざらりとした暖かいものが絡みついた。

「へぇ…、身体がデカイと、やっぱり舌もデカイんだな」

 生き物は、何か反応を返すと言うこともなく、何度も指先を舐める。
 それは、じゃれる、という行為からはほど遠く、ひどく労りに満ちていた。

 まるで男の膝に抱かれて愛撫されている時のようだ、とマサキは思う。

「そうか…。お前、俺のこと心配してくれてるんだな。 けど、俺なら大丈夫だから、何も心配ないぜ」


 空いている手で、ねぎらうように頭を撫でてやる。
 生き物はそれを待っていたかのように、指を舐めるのを止め、 自分を撫でる掌に頭をすり寄せて来た。

「ははッ…、図体はデカイくせに、お前けっこう甘えん坊なんだな」

 甘えるような仕草に、思わずマサキは笑みをこぼす。


 不安に凍えていた胸は、すでに温もりに癒されていた。
 太く隆々とした首を抱き寄せ、滑らかな毛並みに頬を埋める。

「ありがとな」

 励ましの返礼にと、マサキは、その大きく温かい身体を、丁寧に何度も撫でてやった。









 しかし…。









 マサキは、今自分がそうして腕に抱いている温もりが「共犯者」であることを知らない。










<<TOP 1996 (C)BANPRESTO/WINKY SOFT
Oct. 2006. Presented by FU-ByKA



 取りあえずまず、すみません!

 こんな怪文書、一体どれだけの方が何が書いてあるのかお分かりになったのだろうか?

 え〜、はい、正解は
『ヤンマサ&ランマサで拉●監●』です。

 犯人→ヤンロン。  共犯者→ランシャオ。

 このヤンロンは、マサキを拉致っておきながら、 テュッティの前では何も知らなかったように振る舞う恐い人です。
 しかも、さり気なく博士に嫌疑が掛かるようにしてます。 (…のつもりで書いてますが、稚拙なので達成されていないかも…)

 ランシャオは、ヤンロン不在時のマサキの監視兼護衛。
 普通なら諫めるはずの彼も、ここではヤンロンの協力者。勿論下心有り。 指舐めたのだって心配半分、エクスタシー半分です(おい!)

 こんな設定なのに、H無しとは…この2人、ある意味すごいな。(いや、書いたのアナタですから!)


 って、ありえねぇ。
 シュウヤンと言い、なんつーか最近、裏、きわものばっかりだよ、自分…(汗)



PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル