| ポップアップ広告を自動で消すソフト、ClosePopupの作者さんのサイトです。 う〜ん、世の中には便利なものがあるものだと思う一方、くそうイイところに目を付けやがったなぁ〜、と悔しくなっちゃいますね〜(笑)
 ソフトの詳しい説明はこちらから。
 | HAYA−ZONE | 
          
            | テキスト挿入&クリップボード履歴ソフト、ToClipの作者さんのページです。 →のサイトから入手できます。もちろんタダです。
 ToClipは単純に使用回数で言えば最も良く使用しているソフトといえます。
 こいつぁ便利ですよ。試しに使ってみてください。詳しい説明はこちら。
 |  | 
          
            | Sound Blaster Platinum!のページで少し触れたサウンドフォントについて分かりやすく解説&サウンドフォントの公開をしているページです。サウンドフォントについては他にもあちこちで公開しているので、このページから始めていろいろ探してみてください。そして誰にでも胸を張って勧められるサウンドフォントを構築できたら僕に教えてください(爆) |  | 
          
            | Sound Blaseterシリーズを作っているクリエイティブ社の日本ページです。もちろんCDドライブやビデオカードの製品情報もあります。 | Creative | 
          
            | たぶん日本一有名なフリーソフトLhasaの人のページです。 Lhasaはすごいですよね。いろんなオマケCDとかにも入ってるし、何より操作がとっても簡単。使っている実感がないくらいです(笑)
 詳しい説明はこちらから。
 | +Lhaca | 
          
            | フリーソフト、ソフトテルミンの作者さんのページです。テルミンは使いどころが難しいですが僕はノイズネタに使ってマス。「グルルルウィイイイイー」とか欲しいときに使えます(爆) このソフトがどこにあるのか、いまいち探しにくいです(汗)Vectorで探した方が早いかも・・・。このサイトには他にもゲームなどいろんなソフトがあります。HSPというプログラミング言語もダウンロードできます。
 |  |