http://blue.ribbon.to/~canine/
 canine@mcn.ne.jp






東京の中年男が ほほえみながらラーメン板で情報を集めているとき
大阪の少年は 恋愛板で青春の悩みを打ち明けている。


映画のエロシーンで 実況板がとんだとき
釣り板では マッタリとしたレスが交わされている。


金曜日のFLASH板で サラリーマンが疲れを癒しているとき
無能な母親が 育児板を見て議論をしている。


株上級者が 株板で知識をひけらかしているとき
未来技術板で 人類の未来が語られている。


毒男たちが 女性に虐げられた経験を語るとき
筋肉オタクが ウエイト板を見ながら鉄アレイを上げ下げする。


VIPで 糞スレが乱立するとき
ジャズ板で 1つの名スレが誕生する。


この日本では いつもどこかで2ちゃんねるがはじまっている
ぼくらは感情を共有するのだ PCからPCへと
そうしていわば交替でお気に入りのスレを守る


眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くでHDDの起動音が鳴ってる


それはあなたの書いたレスを
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ


谷川俊太郎『朝のリレー』改編



2011/10/09 晴れ [ 非常用持ち出し袋 ]

非常用持ち出し袋総合スレッド

25 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 16:58:34 ID:???

袋自体はどうしてますか?
自分はデイパックにしようとしてます


26 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 09:28:38 ID:???

>25
あなたの属性は?
背負う必要がある子供やばあやなどいる?


27 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 19:48:50 ID:???

背負う必要ある人はいません
体力に自信はありません
ペットに猫と犬が二匹います


28 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 19:20:52 ID:???

ただの詳しくない個人だけど
体力に自信がなければ10kgまでで、背中で背負える袋でってのが
webをみたかぎりでは多いような。
着替えの服なり非常飲料水なりを入れたら
ペット用品はほとんど入らないんじゃないかな。
よって、ペット用品は時々自宅に取りに帰って使うしかないかな。


避難所には、ペットずれ家族の専用スペースなどはまず無い。


避難所の敷地内にペットを繋いでおく場所があるかはどうかは
自治体の対応レベルや人口密度や災害の規模によるので
なんともかんとも言えないような。


避難所に家族がいるスペースを誰かが残って確保する人員
避難所での食事等の配布がいつ行われてもいいように対応する人員
ペット用品を自宅に取りに帰ったり世話したりする人員


家族が分担しなければ無理なような。
35 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:47:14 ID:???

災害装備
↓災害個人装備×V↓
ユーティリティキー メタルマッチ スカイライトプロ サバイバルシート ワイヤーソー パラコード コンパス
バンドエイド テープ ガーゼ 爪切り とげ抜き イソジン 接着剤
レインコート レーション 革手袋 ミネラルウォーター マジックペン 靴 ラジオ トイレ
袋の中に袋!簡易防水/補強
↑(枕元に!!)
サバイバルキット(ナイフ、ライター、ライト、サバイバルシート、ワイヤーソー、ソーイングキット、パラコード、コンパス)完
エイドキット(バンドエイド、テープ、ガーゼ、爪切り、ピンセット、はさみ、薬、接着剤)完
災害用キット(レインコート レーション 革手袋 ミネラルウォーター マジックペン 靴 ラジオ トイレ)完
が全て組込められます


持ち出し専用をこうしようとしてますけど
なにか意見を


36 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 22:29:36 ID:???

>>35
何に対しての"災害"装備かわからないのだけど、震災などで避難場所が用意される場合、
それら避難場所では裸火(マッチやロウソク等)は使えないと考えた方がよい。
つまりマッチやライターは使えない。(火災の予防のため)


コンパスは地図や定規に加えて、それらを使用する知識が必要。
ナイフは災害時でも明確な理由無く持ち歩けば逮捕。
明確な理由は"仕事"以外では認められない。
パラコードは洗濯物干すくらいにしか使えない。


しかしペンは合ってもメモ用紙がない、トイレがあってもトイレットペーパーがない。
色々不便しそうだね。


37 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 18:20:31 ID:???

ナイフは銃刀法で禁止されてる物でないですよ、一応
パラコード水害用に使えるかと?
>>トイレットペーパー
忘れてましたね‥‥
あとマジックペンは物に直接書くことを想定してます


38 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 23:33:23 ID:???

>>37
携帯に関しては刃渡りは一切関係なく、軽犯罪法により規制されています。(もちろん刃渡り6cmを超えれば銃刀法で規制されより重い罪になります)
つまり、携帯しても法に触れない(捕まらない)刃物はありません。
これはバトン(特殊警棒)などの携帯も同じ扱いであり、はさみやカッターナイフなどの文房具にもあてはまります。


次にあなたがどのようなイメージを水害にもっているのかわかりませんが(恐らくただ漠然に水害と書いただけでしょうが)、
パラコードのように細くて軽く、滑りやすい物は水害での救助などでは使い道が無く、やはり濡れた衣服を干すくらいにしか使えません。
あとは靴ひもにするくらいでしょうか。
また、水害で逃げ遅れる人は、避難勧告を無視してのんびりしている人達が大半です。
つまり、避難の指示が出てすぐに避難所へ行けば、ヒモが必要になる事はありません。
もしもあなたが避難勧告を無視し続けて取り残されるのを望むのであれば、
パラコードではなく、登山用などの太いザイルを用意してください。
また、ロープワークもきちんと勉強し、きちんと結べるようにしましょう。


また、直接物に書くからメモ用紙が必要ないというのもおかしな話しです。
自ら使用範囲を狭めるだけですね。
私なら耐水メモと鉛筆やダーマトグラフを用意します。


追記ですが、接着剤をエイドキット内に含めているのもちょっと問題があります。
たしかに医療現場でも接着剤を用いますが、一般に市販されている工作用とは中身が違います。


上記の装備品から判断すると、恐らくにわか知識のミリオタ系書籍などを参考にされていませんか?
まずは普段の生活を客観的に見直し、自分が生活するのにどのような物を使っているか、どのような事をしているか、
そこから考え始める事をオススメします。
妄想と現実は全くと言っていい程違いますよ。


39 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 13:27:05 ID:???

>>軽犯罪法
代案何かありませんか?
>>パラコード
検討してみます
>>マジックペン
削除します
>>接着剤
サイト忘れましたけど市販のもので治癒した例がありました


40 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 20:21:32 ID:???

>>39
包帯を切るのにも刃物は必要でしょうから、あまり大きくなく先端の丸まっているハサミをオススメします。
安全ハサミや救急ハサミと呼ばれる類の物が良いですね。
ペンに関しては削除ではなく、筆記用具としてセットで持ちましょうということです。
またサインペンやボールペンは、長期間放置していると書けなくなります。定期的に点検をしましょう。


接着剤での治療というのは、縫合(針と糸で傷口を縫う)の代わりです。
傷の治療には段階があり、まず最初に必要なのは止血です。
これを行わずに縫合しても出血は止まりません。
(縫合止血という処置はありますが、これは血管を直接縫う行為です)
ファーストエイドで必要なのはこの止血であり、縫合は医師に任せた方が安全です。


一例として上げますと、素人の方が傷口を瞬着で塞いだところ、衛生管理が出来ておらず傷口が化膿しより酷くなった事例もあります。
また、医師の処置を受ける際、余計な物を傷口に塗布すると、これらの除去から始めなくてはならず、
適切な治療の妨げにもなります。
また、上にも書きましたが、医師が使う接着剤は医療用の接着剤なので、市販の工作用とは中身が違います。
どうしても傷口に接着剤を使用したい場合は、悪化する事を承知の上で行うか、医療用の接着剤(三共のアロンアルファA等)を使用してください。


縫合ではなく止血をしたいのであれば、止血パッドATのような止血剤をオススメします。(ただし他人への使用はやめましょう)


一応>>35に書かれた物で使える物を書きだしておきます。
ライト、バンドエイド、テープ(サージカルテープと解釈します)、ガーゼ、爪切り、刺抜き、ハサミ、薬
レインコート、手袋、水、食料、筆記具、靴、ラジオ、簡易トイレ、水に弱い物を個別にビニールでパッキング
これ以外は全く必要ない、もしくは無くても困らない物です。
空いたスペースに石鹸、ひげ剃り、歯ブラシ、折り畳みの水タンクなど、洗面用具を入れると良いですね。
また、水と食料は3日分(水は1日2,3リットル、食料は8、9食分)用意しておくと良いです。
レーションは、軍などの放出品だとすると残りの賞味期限が短いため、備蓄には向きません。
量に関しては、自分がとる行動から消費カロリーを計算し、必要なカロリー分の食料を用意します。


41 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 19:38:48 ID:???

接着剤はサバイバルキットに回すことにします(ソーイングキットの代用)
エイドキットから外します
さらに3セットからサバイバルキット/エイドドキットを外すことにしました
(災害キットのみにします)
マジックペンは備蓄用に回します
持ち出し用のキット数はできれば8か7に押さえるつもりです(七つ道具)
多くは備蓄/最低限は持ち出しに分けてます
食料はどうしても多くなるので一日分以外は備蓄に回すつもりです
(洗面用具とタンクも)
レーションはリッツクラッカーにするつもりです


42 名前:35[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 20:31:34 ID:???

修正
災害用キット(レインコート/革手袋/ミネラルウォーター/レーション/ライト/靴/トイレセット)CLS
これにラジオを加えるつもりです


43 名前:35[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:36:30 ID:???

エイドキットは備蓄用の救急箱に
サバイバルキットは備蓄用からも持ち出し用からも外します
靴は枕元に置くか持ち出し用に入れるか迷ってます(ライトもやラジオも)
44 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 21:35:43 ID:???

e2スカパーの無料開放の
スーパードラマTV の合衆国壊滅M10.5では
非常袋は特に役に立っていないなぁ。
46 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:17:11 ID:???

>>44
非常持ち出し袋ってのは、避難所生活を快適にするためのお泊まりセットだと思えばよい。
まともに避難すら出来ない状況では、さほど意味はないよ。


>>45
自力で揃えるような人じゃないと、きちんと管理出来ないでしょ。
そもそも非常持ち出し袋は無くても死なないし、最低限の備蓄は各自治体でしている。
51 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:19:14.31 ID:???

何故こういうところでは下着やセーターなどの防寒具が含まれていないのだろう。
夏でも防寒具は必要になるし、冬でもかえの下着は必要なのに。


52 名前:16-19[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 20:25:08.93 ID:???

>51
単純に
玄関に置いておく必要のある非常袋に入らないだけじゃないかなぁ。


エマージェーンシー・ブラケットはあまり意味がないという意見もあるし。
54 名前:51[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 13:55:07.01 ID:???

>>52
セーターはまだしも、替えの下着はそんなにかさばらないのではと思う。


エマージェンシーブランケットはプラスアルファーとして考えたほうがいいよ。
エマージェンシーブランケットだけでなく、雨衣やポンチョなどのようなものは、直接肌に当てていると結露をおこして余計に体温が奪われる。


経験者は語る・・・


55 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 15:18:18.16 ID:???

敷物の下に敷いたり毛布の上にかけたりすると良い
シートにもなるし目隠しにもなる
小さいから持ってて損は無い
97 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:25:35.79 ID:???

乾電池式の携帯充電器と一本でも多くの乾電池を準備して下さい。
バッテリーの消耗も普段よりずっと早いです。
手回し式の懐中電灯なんて役に立ちませんでした。
余震でクタクタな時にカリカリ回して充電する気力なんてありません。


私の個人的な体験談ですが。
あと、懐中電灯は首が90度曲がるタイプが便利でした。
102 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 22:40:54.88 ID:???

自分の装備品や防災グッズが役立つかどうかは、一度キャンプをするといいと思う。
俺はバイクツーリングでテント生活を結構しているので、グッズの選択がシビアに
なった。
111 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 22:39:50.67 ID:???

>27-28
http://news.livedoor.com/article/detail/5434944/
避難所のペット 被災者から「どうにかしろ」などど怒声


>18
http://news.livedoor.com/article/detail/5433357/
家庭用ラップフィルムは災害時に活躍するアイテムとして知られ、水が足りない環境下で洗い物をしなくても済むよう食器に巻いたり、
割れた窓に貼って雨風の侵入を防いだり、防寒具としても活用できる。


>40
>また、水と食料は3日分
今回は例外中の例外かな。
http://news.livedoor.com/article/detail/5433702/ 「食料をくれ!」
138 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 07:59:51.84 ID:???

安いリュックサックに基本の生活用品詰め込んでみたけど
背負ってみた感じが何か懐かしいと思ったら
アレだ、小学生のころのランドセル背負った感じだw


もし避難所で自分だけ食べ物持ってたら、皆の前では食べられないよね。
人のいない所に行ってこっそり食べるしか。
という事は、アルファ米とかレトルト食品よりも
個包装されててポケットに忍ばせられるような物の方がいいのかも?
少人数なら分けても良いけど、30人とか50人とかだったらどうにもならんし。


139 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 08:17:26.17 ID:???

災害時は少人数でも分けない方がいい
蓄えがあっても配るのはできる限り家族内のみ、自分から言いふらすなんて以ての外
噂はすぐに広がるからね、特に避難所のようなところだとね。言い方は悪いけれど、乞食がよってくる
盗られる元になるし、あのマスク騒動のようなことにもなりかねんからな


飯作るのなら、河原とかに行ってコソーリ作った方がいいかもね


140 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 09:05:46.58 ID:???

だねえ。
何かの記事で、避難所で3日間全く食べ物口にできなかったって人がいたけど
その避難所でも食べ物持ってる人もいたんだろうな…


こっそりなら、匂いがきついのも駄目っぽそうだ。
レトルトカレーとか食べて帰ったらバレバレな予感。
結局ベストは乾パンなのか?


141 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 09:33:17.17 ID:???

水だけで作れるアルファ米がいいかも
においもあまりなさそうだし、お湯わかさなくてもいいし
150 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 21:12:19.69 ID:???

野宿してみるとわかるけど。
野宿って寒い。
昔、知識の無かった頃は、ツーリングして夜中に初野宿した際、コンクリートの上に
直接寝袋を敷いて寝てしまい、夜中に寒くて何遍も目が覚めた。


銀マットは役に立ちますよ。無ければ段ボール箱をばらして下に敷いてね。


151 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 21:20:57.43 ID:???

おー俺も段ボールがあったけぇって教えてもらったよ。
ホームレスのおっちゃんの方がよっぽど経験豊富だから生き残れそうだよな


俺、もうすぐ結婚するから家族のためにも道具揃えるんだ


152 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:47:46.23 ID:???

今回の地震で役立ったのは、空いたペットボトルに入れた水のくみ置き。
3/11に停電して断水した際は役に立った。


153 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 11:22:22.56 ID:???

水が全然手に入らないから、私も空きペットボトルに水道水入れてる。
一応毎朝交換して、古い水は植木鉢にやってる。
でもこれ面倒くさくてやらなくなったころに災害が来るんだろうな…
あ、その頃には市販の水が出回ってるか。


>>146
同じこと考えておつまみコーナー見に行ったけど、あれ案外賞味期限短いんだよね。
(売り場のは大体2011年6月までだった)
まあ実際にはもっと長い事食べられるんだろうけど。
自分は防災関係のサイトで「チョコやキャンディなどの他に、できればビタミンやカルシウム剤も」って書いてあるの見て
じゃあビタミンのど飴で良いじゃない、と思って用意してる。
しかし、何時も「カロリー低いのを…」と思って買ってたのに、今では「カロリー高いのはどれだ」と探してる自分がちょっと面白い。


154 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 11:57:48.99 ID:???

ビタミンのど飴もだけど、カルシウムや鉄分のとれるキャンディもあるんだね。
ああ、夏には塩飴も売れてたし。


阪神淡路も今回も寒い時だから寒いパターンばっかり考えちゃうけど、真夏の可能性も考えないとなあ。
あの、叩いたら冷たくなるやつ(カイロの反対版のあれ)もあったら良いだろうね。
夏なら手に巻く蚊よけリングなんかも…
って、リュックがどれだけ大きくても足りんわw
季節問わない基本セットをリュック半分くらいにして、残りはシーズンごとに入れ替えるべきか?


155 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:23:00.71 ID:???

戦争を経験したお爺ちゃんが生きていた頃、
いつも帰省の度に上白糖を一袋、持って行くように押し付けられていた


非常袋に上白糖を入れておこう




canine@mcn.ne.jp

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル