萌えCD録音品質評価

少なくないはずの萌えなオーディオマニアに贈る
少ないはずの萌え専門、CD録音品質評価ページ
rating | comment

なぜ?

 レコード業界が冷え込む中でも、比較的堅調な売り上げを記録していると思われる、萌えCD。

 そんな萌えCDをただ聴くだけではもったいない! どうせだったらしゃぶり尽くすように聴きましょう。 そのために、ナイスなオーディオシステムをサクッと買いましょう。 とゆー神(のCDは買いません)の啓示を受けた人に参考にしてもらえると嬉しいかな、と思って作ったら案外続いています。 四半期の休みも辞さない個人的な購入記録ですけど。

 ま、表向き「萌えるオーディオ普及委員会(弱小)」ってとこですか。

2008年 萌えCD録音品質評価表

titleartist規格番号発売日評価日R.E.R.S.Mi.E.Mi.S.M.E.M.S.
2.842008年の平均点---2009,03,30------
2SWEET LOVER's Myself ; Yourself Best Song AlbumV/AVGCD-01392008,04,232009,03,291,4,10:金谷雄文, 2,5-9,11:中島次郎, 3:関朋充1,4,10:MARUNI STUDIO, 2,5-9,11:Studio 5pb., 3:Studio em pointN/AN/AN/AN/A
2TVアニメ「この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜」 The BEST vocal collectionV/AZMCZ-38502008,01,252009,03,298:中島次郎8:Studio 5pb.8:中島次郎8:Studio 5pb.安藤義彦青葉台スタジオ
3少女革命ウテナ コンプリートCD-BOXV/AKICA-920-82008,08,272009,03,29d10:Shin-ichi Tanaka, Shinkichi Mitsumuned1:AVACO CREATIVE STUDIOS, KING RECORDS Sekiguchidai studio2, d1:2:STUDIO SOUNDO DALI, d1:35:PLANET KINGDOM, d2:AVACO CREATIVE STUDIOS, KING RECORDS Sekiguchidai studio2, d2:1,28:HEART BEAT Recording Studio, d2:8:STUDIO SOUND DALI, d2:24:KING RECORDS Sekiguchidai studio2, d2:27:PLANET KINGDOM, d3:AVACO CREATIVE STUDIOS, KING RECORDS Sekiguchidai studio 2st, d3:7,32:HEART BEAT Recording Studio, d3:2,7,11,15,17,21,24,27:DELTA STUSIO, sunrise studio, KING RECORDS Sekiguchidai studio 1st, d3:28:STUDIO SOUND DALI, d3:30,31:FREE STUDIO YOTSUYA, SOUND VALLEY, KING RECORDS Sekiguchidai studio 2st, d4:KING RECORDS Sekiguchidai studio 2st, d5:KING RECORDS Sekiguchidai studio 2st, d5:33:STUDIO SOUND DALI, d6:SOUND VALLEY, DELTA STUSIO, KING RECORDS YKstudio, d6:16:STUDIO SOUND DALI, d8:KING RECORDS Sekiguchidai studio, d9:Avaco Creative Studio, KING RECORDS Sekiguchidai studio, d10:Sound innd1:CHORUS Numbers:Koichi Suzuki, d1:2:Koji Uchikado, d1:35:Yuji Kuraishi, d2:1-7,24,28:Koichi Suzuki, d1:8:Koji Uchikado, d1:27:Yuji Kuraishi, d3:2,7,11,15,17,21,24,27,30-32:Koichi Suzuki, d3:28:Eiichi Nishizawa, d4:Koichi Suzuki, d5:Koichi Suzuki, d5:33:Koji Uchikado, d6:Koichi Suzuki, d5:16:Koji Uchikado, d8:Kouichi Suzuki, d9:Kouichi Suzuki, d10:Shin-ichi Tanakad10:Sound innd4:Seiji Kaneko, d8:Seiji Kaneko, d9:Seiji Kanekod9:KING RECORDS Sekiguchidai studio
3約束 / innocence / Shangri-LaangelaKICM-12582008,12,252009,03,29原裕之, Hiroshi "Hakase" Kitashiro, 増田晋, 石井満キング関口台スタジオ, ODEN STUDIO原裕之, Hiroshi "Hakase" KitashiroSIGN SOUNDShigeo "MT" Miyamotoform THE MASTER
4苺すぷらっしゅ伸恵(生天目仁美)、千佳(千葉紗子)、美羽(折笠富美子)、茉莉(川澄綾子)、アナ(能登麻美子)GNCA-01302008,12,252009,03,29菅村大介ミュージックブレインズスタジオN/AN/ATuckyパラサイトマスタリングスタジオ
4DistanceROUND TABLE featuring NinoVTCL-600842008,12,242009,03,29薮原正史, 2:桜井直樹, 5,9:小岩孝志, 植月隆, 10:猪子峡茂MIT STUDIO, SUNRISE STUDIO, STUDIO SOUND VALLEY, PRIM SOUND STUDIO ROOM薮原正史N/A川崎洋VICTOR STUDIO
3ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。ランカ・リー/ボビー・マルゴVTCL-350432008,12,242009,03,29yabuhara masashi, kasuya shohei, 2:hogari hisaakivictor studio, towerside studio, yamanakako studio, soundcity studio, 2:ho-styabuhara masashiN/Amiyamoto MT Shigeoform THE MASTER
3シェリルの宇宙兄弟船 など。シェリル・ノーム/ボビー・マルゴVTCL-350442008,12,242009,03,29yabuhara masashi, kasuya shoheivictor studio, towerside studio, yamanakako studio, soundcity studioyabuhara masashiN/Amiyamoto MT Shigeoform THE MASTER
4GHOST IN THE SHELL 2.0 ORIGINAL SOUNDTRACK(川井憲次)BVCH-440042008,12,172009,03,29北川照明, 福代教平SOUND CITY, AVACO CREATIVE STUDIO, AUBE STUDIO福代教平AUBE STUDIO北川照明HARION MASTERING STUDIO
4GHOST IN THE SHELL 2.0 ORIGINAL SOUNDTRACK LIMITED EDITION(川井憲次)BVCH-47003-42008,12,172009,03,29北川照明, 福代教平SOUND CITY, AVACO CREATIVE STUDIO, AUBE STUDIO福代教平AUBE STUDIO北川照明HARION MASTERING STUDIO
4娘たま♀(菅野よう子), シェリル・ノーム starring May'n, ランカ・リー = 中島愛, 坂本真綾VTCL-60100-12008,12,032009,03,29yabuhara masashi, kasuya shohei, d1:1,11:hogari hisaakivictor (aoyama, yamanakako) studio, soundcity, sunrise towerside studio, avaco studio, crescent studioyabuhara masashiN/Ated jensensterling sound
2Parade茅原実里LACA-58292008,11,262009,03,29武藤昌俊, 森田信之, 白井康裕, 近藤真奈美Magic Garden, Sony Music Studios Tokyo, ON AIR AZABU STUDIO, Sound City, Bunkamura Studio, WARNER MUSIC RECORDING STUDIO, AVACO CREATIVE STUDIO, STUDIO MECH, STUDIO emPOINT, Ambient Vision淺野浩伸N/AN/AN/A
3Beautiful fighterKICM-3176angela2008,11,122009,03,29原裕之, 石井満キング関口台スタジオ原裕之SIGN SOUND, WESTSIDE STUDIOShigeo "MT" Miyamotoform THE MASTER
3砂のお城分島花音DFCL-15142008,11,122009,03,29Masanobu MurakamiStduio A-toneMasanobu MurakamiVictor Studio, Wonder Station小柳令奈form THE MASTER
3パステル村田あゆみFVCG-10582008,11,052009,03,291,3:関朋充, 2,4:中島次郎1,3:Studio em point, 2,4:Studio 5pb.1,3:関朋充, 2,4:中島次郎1,3:Studio em point, 2,4:Studio 5pb.安藤義彦青葉台スタジオ
4M☆O☆S☆O乱舞MA♥chu♥RI(feat. 伊瀬茉莉也/宮崎羽衣/福井裕佳梨)FVCG-10562008,11,052009,03,29中島次郎, 関朋充Studio 5pb., Studio em point関朋充Studio em point安藤義彦青葉台スタジオ
2ニセモノFriendsKICM-31752008,11,052009,03,29石井満, 橋本将,Seven/half Stuido, Randee Studio永山雄一U1☆Dream Studio, YK STUDIO, ODEN STUDIO辻裕行キング関口台スタジオ
2FEELINGAciD FLavoRPCCG-900122008,10,312009,03,29N/AN/AN/AN/AN/AN/A
2ケメコデラックス!ケメコとデラックスGNCA-01262008,10,292009,03,29本谷侑紀, 1,3:上條直之Onkio Haus, Studio A Tone, Studio Room草柳俊一N/A田中浩路JVC Mastering Center
4Blooming VoicesゆかなKICS-13972008,10,292009,03,29石井満キング関口台スタジオKitashiro "HAKASE" Hiroshiキング関口台スタジオMasayuki Tsujiキング関口台スタジオ
3純情ロマンチカ サウンドコレクション vol.1(MOKA☆)FCCM-02542008,10,222009,03,29坂元達也, 森田良紀, 岡田勉MIT studio, studio 882, MOKA☆studio坂元達也, 森田良紀, 岡田勉N/A酒井秀和SONY MUSIC STUDIO TOKYO
2F.D.D.いとうかなこFVCG-10622008,10,292009,03,291,3:金谷雄文, 2,4:成田明日美1,3:GALBA STUDIO, Prime Sound Studio form, 2,4:St.Soul B11,3:金谷雄文, 2,4:大島こうすけ1,3:Studio 5pb., 2,4:St.Soul B1小泉純二Bunkamura Studio
2motto☆派手にね!戸松遥SMCL-1572008,10,292009,03,29N/AN/AN/AN/AN/AN/A
2『絶対衝激 〜プラトニックハート〜』音楽集 「絶対音楽集 〜プラスティックバード〜」V/ALHCA-50932008,10,222009,03,29白井康裕, 森田信之, 井上勝己, 守屋勝美, 赤羽江敦夫Studio Magic Garden, TUNESTUDIO, GREEN BIRD坂元達也, 守屋勝美, 井上勝己, 森田信之, 赤羽江敦夫Studio Magic Garden, TUNESTUDIO, GREEN BIRDN/AN/A
3プレパレード逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美(CV:釘宮理恵・堀江由衣・喜多村英梨)KICM-31842008,10,222009,03,291,3:石井満, 2,4:増田晋, 石井満1,3:キング関口台スタジオ, STRIP STUDIO, 2,4:キング関口台スタジオ, STRIP STUDIO, WONDER STATION1,3:松田正博, 2,4:水谷央N/A小島康太郎VICTOR STUDIO
3初恋パラシュート橋本みゆきLACM-45322008,10,222009,03,29N/AN/AN/AN/AN/AN/A
4娘トラ☆(菅野よう子), シェリル・ノーム starring May'n, ランカ・リーVTCL-600612008,10,082009,03,29yabuhara masashi, andrzej sasin (in WARSAW), kasuya shoheivictor (aoyama, yamanakako) studio, soundcity, sunrise towerside studio, avaco studio, crescent studio, warsaw philharmonic hall & cdaccord (warsaw)yabuhara masashiN/Ated jensensterling sound
2ストライクウィッチーズ エンディング・テーマ コンプリート・コレクション宮藤芳佳(CV福圓美里), 坂本美緒(CV千葉紗子), リネット・ビショップ(CV名塚佳織), ぺリーヌ・クロステルマン(CV沢城みゆき), ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(CV田中理恵), ゲルトルート・バルクホルン(CV園崎未恵), エーリカ・ハルトマン(CV野川さくら), フランチェスカ・ルッキーニ(CV斎藤千和), シャーロット・E・イェーガー(CV小清水亜美), サーニャ・V・リトヴャク(CV門脇舞以), エイラ・イルマタル・ユーティライネン(CV仲井絵里香)COCX-352072008,10,082008,10,291-12:奥田基樹, 守屋勝美, 13:高山欣也1-12:アンビエントビジョン, 13:Medhiarte Tomigaya Studio, Rocket Studio1-12:浅野浩伸, 13:高山欣也1-12:アンビエントビジョン, 13:Medhiarte Tomigaya Studio, Rocket Studio佐藤洋N/A
2Memories 〜Miyu Matsuki Best Songs〜松来未祐LACA-58152008,09,262008,10,201:森田信之1:Studio Magic Garden1:浅野"ちゃら"克彦N/AN/AN/A
2Mnemosyne ―ムネモシュネの娘たち― サウンドトラック(根岸貴幸)VPCG-848832008,09,262008,10,19大迫浩サウンド・シティ, オデンスタジオ, ビクタースタジオN/Aサウンド・シティ, HIROSHI STUDIO, スタジオ A-tone 西麻布佐々直美メモリーテック
3Music★Mission CODE-E & Mission-E Sound collection(かの香織)AVCA-35034-52008,09,262008,10,1926:崎本正俊N/A24:Tetsuya Ishikawa, 26:崎本正俊N/AShigeo "MT" Miyamotoform THE MASTER
2JOKER榊原ゆいKICA-9302008,09,102008,09,20N/AN/AN/AN/A小泉純二ABS MASTERING ROOM
3薬師寺涼子の怪奇事件簿 3(倖山リオ, KATSU(angela))KICA-9302008,09,102008,09,20田中義一N/A田中義一N/A辻裕行キング関口台スタジオ
2そらHearts GrowESCL-31222008,09,032008,09,20古田隆之N/A古田隆之N/A宮本茂男form THE MASTER
3キラキラドロップス真優TBCA-00022008,08,272008,09,20N/AN/AN/AN/AKentaro Kimurakimken studio
2ハッピー☆マテリアル リターン麻帆良学園中等部3-AKICM-31732008,08,272008,09,15N/AN/AN/AN/A金子清次キング関口台スタジオ
2バンビーノ・バンビーナ田村ゆかりKICM-12472008,08,272008,09,15加納洋一郎WestSide Studio, 音響ハウス加納洋一郎WestSide Studio川崎洋VICTOR STUDIO
3Feel so Easy!桃井はるこAVCA-268892008,08,272008,09,15崎本正俊N/A崎本正俊N/A金子清次キング関口台スタジオ
2Happy Succession宮崎羽衣FVCG-10492008,08,272008,09,151,3:金谷雄文, 2,4:大串浩彰1,3:BURNISH STONE RECORDING STUDIO, 2,4:スタジオブラン1-4:金谷雄文1-4:Studio 5pb.小泉純二Bunkamura Studio
3ライオンMay'n / 中島愛VTCL-350332008,08,202008,09,15薮原正史, 粕谷尚平victor studio, towerside studio, yamanakako studio, soundcity studio, avaco studio薮原正史N/A宮本MT茂男form THE MASTER
1STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜石田燿子COCC-161712008,08,202008,09,15N/AN/AN/AN/AN/AN/A
2やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!fripSide NAO project!PCCR-900302008,08,202008,09,15八木沼悟志fripSide studio blue satellite八木沼悟志, 新井健史fripSide studio blue satellite佐々直美Memory-Tech
2Elephant Notes彩音FVCG-10372008,08,062008,09,151,2,5,7,13:関朋充, 3,4,9:金谷雄文, 6,10,11,12,14:中島次郎, 8:井口隼人1,2,5,7,13:STUDIO emPOINT, 3,4,9:MARUNI STUDIO, 6,10,11,12,14:Studio 5pb., 8:Malibu Studio5,7,13:関朋充, 3,4,9:金谷雄文, 6,10,11,12,14:中島次郎, 8:井口隼人5,7,13:STUDIO emPOINT, 3,4,9:MARUNI STUDIO, 6,10,11,12,14:Studio 5pb., 8:JERK'SRECording studio上田佳子ワンダーステーション
4薬師寺涼子の怪奇事件簿 2(倖山リオ, KATSU(angela))KICA-9292008,08,062008,09,15田中義一N/A田中義一N/A辻裕行キング関口台スタジオ
2タツマキWAVELittle NonLHCM-10422008,08,062008,09,15森田信之, 井上勝己Studio Magic Garden, TUNESTUDIO, TOMTOM STUDIO坂元達也, 井上勝己Studio Magic Garden, TUNESTUDIO, TOMTOM STUDION/AN/A
2Fly AwayTHYMEGNCL-00362008,08,062008,09,15星野孝文Aobadai Studio, SOUND CREW STUDIO, LOOP星野孝文LOOP, PLAZA STUDI星野孝文, 橋本陽英LOOP, AUBRITE MASTERING STUDIO
2PolePole!村田あゆみFVCG-10362008,07,302008,09,141:来栖征宏, 2,7:関朋充, 3,5,6,8,9,10,12:中島次郎, 4:金谷雄文, 11:毛利嘉一郎1:Studio Atelier, 2,7:Studio em point, 3,5,6,8,9,10,12:Studio 5pb., 4:Maruni Studio, 11:Dog house Studio1,2,7:関朋充, 2,5,6,8,9,10,11,12:中島次郎, 4:金谷雄文1,2,7:関朋充, 2,5,6,8,9,10,11,12:中島次郎, 4:Maruni Studio安藤義彦青葉台スタジオ
2ゴメンネ♥ルイズ(CV:釘宮理恵)COCC-161622008,08,062008,09,14N/AN/AN/AN/AN/AN/A
2YOU'RE THE ONEICHIKOCOCC-161612008,07,232008,09,14N/AN/AN/AN/AN/AN/A
3セキレイ/Dear sweet heart結(CV:早見沙織), 月海(CV:井上麻里奈), 草野(CV:花澤香菜), 松(CV:遠藤綾)BWCA-11352008,07,232008,09,14N/AN/AN/AN/A塩月博之Sony Music Studios Tokyo
4?でわっしょいゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)LACM-45112008,07,232008,09,14森田信之, 関朋充Studio Magic GardenN/AN/AN/AN/A
4ひとさしゆびクワイエット!N's(能登麻美子×後藤麻衣×清水香里×植田佳奈×佐藤利奈)GNCA-01152008,07,232008,09,14菅村大介ミュージックブレインスタジオN/AN/A滝口博達パラサイトマスタリング
3とまどいビターチューン姫宮みらんとチョコレートロッカーズGNCA-01142008,07,232008,09,14菅村大介ミュージックブレインスタジオN/AN/A滝口博達パラサイトマスタリング
2赤い鳥落合祐里香BWCA-11352008,06,252008,09,14TAKESHI KITAOKAFREE STUDIO SHIBUYATAKESHI KITAOKAFREE STUDIO SHIBUYAMANABU KUDOFREE STUDIO SHIBUYA
3星間飛行ランカ・リー = 中島愛VTCL-350292008,06,252008,09,14薮原正史, 粕谷尚平victor studio, towerside studio, yamanakako studio, soundcity studio, avaco studio薮原正史N/A宮本MT茂男form THE MASTER
4薬師寺涼子の怪奇事件簿(倖山リオ, KATSU(angela))KICA-9092008,06,042008,09,14N/AN/AN/AN/AN/AN/A
5娘フロ。(菅野よう子), シェリル・ノーム, ランカ・リーVTCL-600602008,05,022008,09,14yabuhara masashi, andrzej sasin (in WARSAW), kasuya shoheivictor (aoyama, yamanakako) studio, soundcity, sunrise towerside studio, avaco studio, crescent studio, warsaw philharmonic hall & cdaccord (warsaw)yabuhara masashiN/Ated jensensterling sound
5CMようこ(菅野よう子)GTCA-122008,05,022008,09,14N/AN/AN/AN/ABernie GrundmanBernie Grundman Mastering Hollywood
2Wish落合祐里香BWCA-11322008,05,282008,09,14TAKESHI KITAOKA, MANABU KUDOFREE STUDIO SHIBUYATAKESHI KITAOKAFREE STUDIO SHIBUYAMANABU KUDOFREE STUDIO SHIBUYA
2still doll分島花音DFCL-14672008,05,282008,09,14Masanobu MurakamiStudio A-toneMasanobu MurakamiVictor Studio小柳令奈form THE MASTER
3Never looking back 〜透き通る心で, qué sera-seraRie, TASOHMCH-20252008,05,282008,09,14N/AN/AN/AN/AN/AN/A
4君と夢とアンブレラPlumeLACM-44672008,05,092008,09,07Yasuhiro Shirai, Nobuyuki Morita, Jun Miurastudio Magic GardenYasuhiro Shirai, Jun Miurastudio Magic Garden袴田剛史VICTOR STUDIO
2JOY TO THE WORLDオーブハンター4(高橋広樹・大川透・小野坂昌也・小野大輔)LACM-44812008,04,232008,09,07N/AN/AN/AN/A田中一郎VICTOR STUDIO
3陽だまりのゲート滝島彗(福山潤)・狩野宙(下野紘)・山本純(代永翼)・辻竜(堀江一眞)PCCG-700232008,04,162008,09,07N/AN/AN/AN/AN/AN/A
3Special days華園光(後藤邑子) with S・A(藤堂明(生天目仁美) & 山本芽(高垣彩陽))PCCG-700222008,04,162008,09,07N/AN/AN/AN/AN/AN/A
3ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be lateシェリル・ノーム starring May'nVTCL-350252008,05,082008,07,08yabuhara masashi, kasuya shoheivictor studio, towerside studio, yamanakako studioyabuhara masashiN/A宮本茂男form THE MASTER
2恋の炎榊原ゆいFVCG-10282008,04,232008,07,081,3:成田明日美, 2,4:大串浩彰1,3:St.Soul B1, 2,4:ABS RECORDING1,3:大島こうすけ,2,4:大串浩彰1,3:St.Soul B1, 2,4:スタジオブラン小泉純二Bunkamura Studio
2PHOSPHOR宮崎羽衣FVCG-10262008,04,232008,07,081-4:金谷雄文1,3:BURNISH STONE RECORDING STUDIO, 2,4:prime sound studio form1-4:Jazzy ManN/A小泉純二Bunkamura Studio
2君=花pigstarFCCM-02262008,04,232008,06,08Teturo TakeuchiSOUND CREW STUDIOTeturo Takeuchi1,3:PLAZA STUDIO, 2,4:SOUND CREW STUDIO前田康二Bernie Grundman MASTERING
2トライアングラー坂本真綾VTCL-350242008,04,232008,06,081,3:薮原正史, 2,4:山田信正1,3:VICTOR STUDIO, 2,4:VICTOR STUDIO, Amp Box1,3:薮原正史, 2,4:山田信正1,3:VICTOR STUDIO, 2,4:VICTOR STUDIO, Amp Box宮本茂男form THE MASTER
3Tears...for truth 〜true tearsイメージソング集〜V/ALACA-57632008,04,162008,06,08N/AN/A1,6,10:赤川新一, 2,8:白井康裕, 3:轟大介, 4,9:守屋勝美, 5:淺野浩伸, 7:森田信之N/AN/AN/A
4KITE LIBERATOR ORIGINAL SOUND TRACK(石川智久, SOL), 野口百南花(CV:井上麻里奈)LACA-57642008,04,162008,06,08佐藤純之介, 松林正志Studio Magic Garden, Studio三宿ショールームN/AN/A小池光夫AST Mastering Studio
4HELLSING OVA SERIES Orignal Sound Track BLACK DOG(松尾早人)GNCA-11342008,03,212008,05,26ANDRZEJ SASIN, TOSHIKI YOSHIDAWARSAW PHILHARMONIC HALL, VICTOR STUDIO, SOUND CITY STUDIOANDRZEJ SASIN, TOSHIKI YOSHIDAN/ASEIGEN ONOSaidera Mastering
2ダ・カーポーカー ボーカルアルバムCy-Rim rev., 矢田みこ, 加瀬愛奈, miru, HecoPBCA-00032008,03,142008,05,261:Corey, 白井康裕, 2:Corey, 中井真斗, 3: Corey, 5,6:氷坪啓一1:Studio DPD, Sound City, 2:ARIA STUDIO, 3-6:Studio DPD1:橘優紀, 2:小野寺孝樹, 3-6:氷坪啓一1:MB-ONE STUDIO, 2:TAMA STUDIO, 3-6:Aigle Studio木村健太郎kimuken studio
3「狼と香辛料」O・S・T | 狼と旅の音楽(吉野裕司)VTCL-600212008,03,122008,05,261,3-29:鎌田岳彦PAthway Studio, Sony Music Studios Tokyo, Hi.t Sound, Foxy Room, Studio RamN/AN/A内田孝弘VICTOR STUDIO
3H2O ORIGINAL SOUNDTRACK(藤田淳平)BRCF-31022008,03,252008,05,06N/ASony Music Studios Tokyo, Studio Sunshine, 1:studio Fine, 35:WESTSIDE studio, CMI studio, 26:CMI stuido近藤久芳36:近藤久芳小泉純二N/A
3Best! 〜Single Collection〜椎名へきるSRCL-6774-52008,03,122008,05,06N/AN/AN/AN/A阿部充泰Sony Music Studios Tokyo
3ナミダノキセキ野中藍KICS-13542008,03,122008,05,061:小島浩司, 淺野浩伸, 2,6:石井満, 小嶋淳一朗, 3:石井満, 下川晴彦, 4:石井満, 淺野浩伸, 5:増田晋, 中村辰也, 7:藤島浩人, 石井満, 8:石井満, 青柳延幸, 9:吉越晋治, 淺野浩伸, 10:吉越晋治, 若公俊広, 11:石井満, 青柳延幸キング関口台スタジオ, STUDIO SUNSHINE, AmbientVision, Sound City, Planet Kingdom, ODEN Studio, L.D.K. Studio1,4,7,9:淺野浩伸, 2,6:小嶋淳一朗, 3:下川晴彦, 5:中村辰也, 8,11:青柳延幸, 10:若公俊広N/A原田光晴JVC Mastering Center
3恋する記憶/ねがい榊原ゆい/茶太GNCA-00892008,02,292008,05,06菅村大介N/AN/AN/A北川照明N/A
4Romeo×Juliet Original Soundtrack 〜アイリスに捧げるフィナーレ〜(崎元仁)COCX-347842008,02,272008,05,06Simons Leadlay, Tim Ryan, Daniel BrownTrackdown Scoring Stage Sydney AaustraliaSimons Leadlay, Tim Ryan, Daniel BrownN/A金子昌晃ベイシスケイプ
3mighty roller coastermeg rockLHCA-50852008,02,272008,05,062,3,5,7,8:Masatake Osato, 1,4,9,10:Eiichi "A1" Nishizawa, 6:Hiroaki OgushiMARUNI STUDIO, ABS RECORDING, STUDIO SOUND DALI, ON AIR AZABU, Bunkamura Studio, MIT STUDIO, C MUSIC STUDIO, Studio Magic Garden2,3,5,7,8:Masatake Osato, 1,4,9,10:Eiichi "A1" Nishizawa, 6:Hiroaki OgushiMARUNI STUDIO, ABS RECORDING, STUDIO SOUND DALI, ON AIR AZABU, Bunkamura Studio, MIT STUDIO, C MUSIC STUDIO, Studio Magic GardenMitsuyasu AbeSony Music Studios
4「ロザリオとバンパイア」キャラクターソング(1)赤夜萌香(CV:水樹奈々)KICM-31672008,02,142008,05,06N/AN/A森和孝N/A小泉純二N/A
4十六夜の月、カナリアの恋。田村ゆかりKICS-913582008,02,272008,05,061-3,6,7,9-12,15:加納洋一郎, 4,13,14:中原正幸, 5,8:木村正和, 5:原敬輔, 10:小岩孝志WestSide Studio, Sound Valley, Sound Inn, ODEN Studio, Studio Blan, Warner Recording Studio, Victor Studio, 一口坂Studio1-3,7,9-12,15:加納洋一郎, 4,13,14:中原正幸, 5,8:木村正和, 6:青木優Sound Inn, Studio Blan山崎和重VICTOR STUDIO
4chocolat園崎未恵GNCA-71112008,02,142008,05,06N/APower House Studio, WAVEMASTER後村孝広Power House Studio, WAVEMASTER磯田重晴N/A
3ご愁傷さま二ノ宮くん キャラクターソング・アルバムV/ACOCX347022008,02,062008,05,06栗花落洋一, macoteau.T, 坂口和代, 三浦淳, 関朋充N/AN/AN/A佐藤洋N/A
2ChainSnow*KICM-12282008,02,082008,05,061,4:MAsashi Matsubayashi, Katsumi Moriya, junnosuke sato, 2:Katsumi Moriya, 3:Nobuyuki Morita, Katsumi InoueStudio Magic Garden, Hitokuchizaka STUDIO, Sound City, TUNE STUDIO1,4:MAsashi Matsubayashi, Katsumi Moriya, junnosuke sato, 2:Katsumi Moriya, 3:Nobuyuki Morita, Katsumi InoueStudio Magic Garden, Hitokuchizaka STUDIO, Sound City, TUNE STUDIOMitsuo KoikeAST Mastering Studio
3STARCAMP EP水樹奈々KICM-12282008,02,062008,05,061:Yasuhisa Kataoka, 2,3:Hisayoshi Kondo, 4:Tsutomu Ohira1:SOUND VALLEY, SOUND CITY, 2:SUNRISE STUDIO, SOUNDCREW, DIGITAL MAGNET, 3:SOUNDCREW, DIGITAL MAGNET, MINAMIAZABU STUDIO ROOM, WARNER MUSIC RECORDING STUDIO, AGREABLE STUDIO, ARIA STUDIO, 4:STUDIO SSJ1:Yasuhisa Kataoka, 2,3:Hisayoshi Kondo, 4:Tsutomu Ohira1:SOUND VALLEY, SOUND CITY, 2:SUNRISE STUDIO, SOUNDCREW, DIGITAL MAGNET, 3:SOUNDCREW, DIGITAL MAGNET, MINAMIAZABU STUDIO ROOM, WARNER MUSIC RECORDING STUDIO, AGREABLE STUDIO, ARIA STUDIO, 4:STUDIO SSJN/AN/A
2セカイノナミダ結城アイラLACM-44552008,02,062008,05,06西沢栄一, 白井康裕音響ハウス, ON AIR AZABU STUDIO, Studio Magic GardenN/AN/AN/AN/A
3リンゴ日和 〜The Wolf Whistling SongROCKY CHACKVTCL-350142008,02,062008,05,06松林正志burnish stone松林正志N/A小島康太郎VICTOR STUDIO
3旅の途中清浦夏実VTCL-350132008,02,062008,05,06池内亮BUNKAMURA STUDIO, BURNISH STONE池内亮N/A小島康太郎VICTOR STUDIO
3プリキュア5、フル・スロットル/手と手を繋いでハートもリンク!!工藤真由, 宮本佳那子MJCD-230392008,02,062008,05,06N/AN/AN/AN/AN/AN/A
2その声が聴きたくて南春香(CV:佐藤利奈)/南夏奈(CV:井上麻里奈)/南千秋(CV:茅原実里)KICM-31612008,02,062008,05,06唐澤千文, 桜井直樹, 吉川英行N/A唐澤千文N/A金子清次キング関口台スタジオ
2Rabbit SyndromefripSide NAO project!SCFS-08012008,01,252008,05,06Satoshi YaginumafrimSide STUDIO BLUE SATELLITESatoshi Yaginuma, Kenji AraiN/AKenji AraiN/A
3Darling堀江由衣KICS-913552008,01,302008,05,061:Toshihiro Wako, 2:Mitsuru Ishii, 3:Haruhiko Shimokawa, 4,10,12:Tatsuya Nakamura, 5,6:Hideki Kodera, 7:Uni Inoue, 8:Hajime Mikami, 9:Yasuyuki Hara, 11:Seiji Motoyama, 13:Nobuyuki Aoyagi, Tetsuya AbeKING SEKIGUCHIDAI STUDIO 1st/2st/3st/YKst, SUNRIZE TowerSide Studio, SoundCity, ODEN Studio, WARNER MUSIC RECORDING STUDIO, WESTSIDE, PLANET KINGDOM, Studio Somewhere, S-PLAZA, NUMAN STUDIO, BURNISH STONE RECORDING STUDIO, Seven/Half Studio, Music Brains1:Toshihiro Wako, 2:Mitsuru Ishii, 3:Haruhiko Shimokawa, 4,10,12:Tatsuya Nakamura, 5,6:Hideki Kodera, 7:Uni Inoue, 8:Hajime Mikami, 9:Yasuyuki Hara, 11:Seiji Motoyama, 13:Nobuyuki Aoyagi, Tetsuya AbeKING SEKIGUCHIDAI STUDIO 1st/2st/3st/YKst, SUNRIZE TowerSide Studio, SoundCity, ODEN Studio, WARNER MUSIC RECORDING STUDIO, WESTSIDE, PLANET KINGDOM, Studio Somewhere, S-PLAZA, NUMAN STUDIO, BURNISH STONE RECORDING STUDIO, Seven/Half Studio, Music BrainsMitsuharu HaradaJVC Mastering Center
2片翼のイカロス榊原ゆいBRDF-31002008,01,232008,05,06N/A1,3:WESTSIDE studio, CMI studio, 2,4:DIGITAL MAGNET, CMI studio近藤久芳N/A小泉純二N/A
2Agehayozuca*LACA-57302008,01,232008,05,06橘優紀N/A白井康裕, 小林敦N/AN/AN/A
3旋律のフレアCooRieLHCA-50752008,01,232008,05,06小林敦, 白井康裕, 関朋充, 森田信之Studio Magic Garden, 文化村スタジオ, ワーナーミュージックレコーディングスタジオ, オンエア麻布スタジオ, Prime sound studio form1-4,6-12:小林敦, 5:淺野浩伸N/A下重修ON AIR 麻布スタジオ
3たった1つの想いKOKIAMJCD-230372008,01,232008,05,06N/AN/AN/AN/AN/AN/A
3スカイガールズ キャラクターベストアルバムV/AGFCA-62 LC-15742008,01,232008,04,28Takashi SudoN/AN/AN/AAkihiro ShibaMastering Studio TEMAS
5BIRD OF PARADISE(渡辺貞夫 with The Great Jazz Trio)VICJ-613652006,05,242008,04,18David BakerVanguard StudioN/AN/A小鉄徹?
5BIRD OF PARADISE(渡辺貞夫 with The Great Jazz Trio)VICJ-611592003,11,212008,04,18David BakerVanguard StudioN/AN/A瀧口博達JVC Mastering Center
2ココロノツバサ南春香(CV:佐藤利奈)/南夏奈(CV:井上麻里奈)/南千秋(CV:茅原実里)KICM-31602008,01,232008,04,18唐澤千文, 桜井直樹, 吉川英行N/A唐澤千文N/A金子清次キング関口台スタジオ
3ときめきメモリアル Only Love ベストアルバム link to you牧島有希, 天宮小百合, 春日つかさ, 弥生水奈GBCA-22 LC-15502008,01,232008,04,17N/AN/AN/AN/A川崎洋VICTOR STUDIO
2桜笑み君想うNanaka BandLACM-44582008,01,232008,04,16西沢栄一, 白井康裕N/AN/AN/AN/AN/A
3Waiging!/Welcome! 2008デ・ジ・キャラットBRDA-10832008,01,182008,04,152,4:坂本裕介2,4:U-Prime Studio1,3:藤田淳平, 2,4:坂本裕介, 村田康治2,4:U-Prime Studio小泉純二Bunkamura Studio
2HiKaRi村田あゆみZMCZ-37002008,01,092008,04,151,3:金谷雄文, 2,4:中島次郎1,3:Maruni Studio, 2,4:Studio 5pb.1,3:金谷雄文, 2,4:中島次郎1,3:Maruni Studio, 2,4:Studio 5pb.安藤義彦青葉台スタジオ
2002-2007年の評価はこちらのページから
評価。1〜5の5段階評価。
1は最悪、2でダメ、3でまぁまぁ、4が良い、5はリファレンス、って感じですな。
3.5で3と4のどちらになるかは気分次第。コメント読むべし。
評価日
概ね入手した週の週末に等しい。と言いつつ2週遅れぐらいは普通。たまに即日評価もする。
イベント前後などは1ヶ月遅れになったりも。
R.E.
Recording Engineer. 敬称略。明記されていない場合はN/A。
名称前の数字はトラック番号。特定表記が正式名称だと思われる場合、わかる範囲で置換済み。
RecordingともMixingとも記されていない場合はRecordingに記録する。ただ単に「エンジニア」と記されている場合、ここに入ります。
R.S.
Recording Studio. 明記されていない場合はN/A。
名称前の数字はトラック番号。特定表記が正式名称だと思われる場合、わかる範囲で置換済み。
RecordingともMixingとも記されていない場合はRecordingに記録する。ただ単に「スタジオ」と記されている場合、ここに入ります。
Mi.E.
Mixing Engineer. 敬称略。明記されていない場合はN/A。
名称前の数字はトラック番号。特定表記が正式名称だと思われる場合、わかる範囲で置換済み。
Mi.S.
Mixing Studio. 明記されていない場合はN/A。
名称前の数字はトラック番号。特定表記が正式名称だと思われる場合、わかる範囲で置換済み。
M.E.
Mastering Engineer. 敬称略。明記されていない場合はN/A。
特定表記が正式名称だと思われる場合、わかる範囲で置換済み。
M.S.
Mastering Studio. 明記されていない場合はN/A。
特定表記が正式名称だと思われる場合、わかる範囲で置換済み。
VICTOR STUDIO, JVC Mastering Center, キング関口台スタジオ, Sony Music Studios Tokyo, 一口坂スタジオ, 青葉台スタジオは状況証拠で確定しちゃってます。
表記に関する注意
charset=Shift_JISで表現するために、一部正しくない表記が含まれます。
"たちざき"は無条件で"崎"に変換して記録。
その他Shift_JISで表現しきれない漢字, 記号はひらがな等で代替。

萌えCD録音品質評価おまけコメント

2008年の平均点

 昨年にもまして遅れての評価となり、ごめんなさいとしか言いようが...。 もう2009Q1が終わろうとしています。 2009年分は平時からコメントを省き、納期最優先で。 そんな厳しい状況でも、もちろん新たな試みを忘れません。 IFPI SID Codeも列挙しちゃいます。 プレス周りから見えてくるものがあるのか、ものは試しです。

 2008年分の評価総数は106枚。 100枚を切ってくるかなと思っていたので、意外な量ではあります。 今年はアニメの視聴本数減が影響して、昨年、一昨年比で2/3にとどまっています。 美少女ものの放映本数減によるところもあります...。 なお、『百合ームコロッケ』を買い損ねていることに今日気付いたので、2009年分で処理します(笑。 さて、平均点2.84は昨年比で+0.34、一昨年比でも+0.20とかなり伸びています。 まとめて評価すると「甘かったなぁ」とゆーのも多いので、その影響も小さくはないでしょう。 しかし、主因は技術の進歩だと考えています。 近年、コンプレッサーの類がだいぶ優秀になってきたと感じます。 以前は圧縮すればすぐに音は潰れ、よれよれの仕上がりでした。 それが今では、ハッキリとした硬い音を保ち、うるささもかなり制御されているものが少なくありません。 おそらくは簡単にうまく仕上げられるソフトが普及してきたのでしょう。 そんな仕上がりだと、つい及第点をあげてしまったりするんです。 5段階に振り分けるためには、私の評価精度を上げないとなりませんね。 しかし、平均が上がろうと、高品質なものが劇的に増えたわけではありません。 引き続き、厳しく聴いていきましょう。 さて、毎年恒例の萌えオーディオシステム入門者向けおすすめプレーヤ。 やはり、CD専用機をおすすめします。 今年、私は1枚もSACDを評価していません。 別に避けているわけではなく、ないんですよね。 SHM-CD, HQCD, Blu-spec CD, CRYSTAL DISCと、CDのリファインが何を意味するのか、言うまでもありませんよね。 まぁ、効果の程は怪しいのですが...。 この辺の話で今や厄介なのがiPodの存在。 映像は順当にDVDからBlu-rayへと高品質な方に流れていますが、音楽はCDからAAC/MP3(メディアとフォーマットの線引きが曖昧だが)へと低品質な方に...。 世間ではiPodに高価なイヤフォンやヘッドフォンを付けるのが流行っているらしいのですが、まずは上流を見直そうよ。 そんな世の中だからか、808もバージョンアップしたのね。 808.2、欲しいなぁ。

SWEET LOVER's Myself ; Yourself Best Song Album

 予想以下、新録すらなしのアルバム。 こちらもバイナリ比較面倒だなぁと積んでました。 ところでこれ、続編出るんですよね。 PS2版は初回限定版が未開封で積まれてます...。

 あー、こんな感じの潰れた音だった。 下手するとそのまんまかも。 とゆわけで比較。 tr.2, 6がほぼ一致、他は一致せず。 改心はしていなかったようです。 しっかしなぁ、新録すら省いてくるとは、いくら何でもひどい。

TVアニメ「この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜」 The BEST vocal collection

 予想以下、PS2版EDなしのアルバム。 バイナリ比較面倒だなぁと積んでました。 ところでこれ、PSP版が出たんですよね。 お話は好きなんで、やってみたいんですが...。

 あれ? キャラソン部分が結構まともなんだけど、シングルもこんなだったっけ...? 及第点に近い。 バイナリ比較を行ったところ、驚いたことにtr.2-7全てが別物です。 もちろん、これが品質向上に寄与しているかは不明。 私の記憶は怪しいですからね。 何にせよ、やっと人並みのことをやるようになったのか? とは言えやはり、このアルバム商売はどうかと思います。

少女革命ウテナ コンプリートCD-BOX

 CMが格好良かった。 「過去に発売されたCDを全てコンパイル&リマスター!!」の文字列が気になった。 つい買ってしまった。

 リマスタもの。 disc 10の特典のみ新録。 新録含めなかなかの仕上がりで、これなら買う価値はあるかも知れません。 尤も、私は当時のCDで聴いたことがありませんが。 クレジットはおそらく、当時のもの。 そのせいか表記のバラつきやミスが目立ちます。 このCD-BOXのリマスタ作業を誰がどこで行ったかは不明。 disc 10のレコーディングスタジオを見るに、マスタリングをキングにこだわっていない可能性もあるかな。 なお、コンプリートと銘打ちながら劇場版EDの及川光博 「フィアンセになりたい」はボーカルなしでのみの収録。 「製作上の都合によりオリジナル音源が使用できない為」だそうな。 んー、権利関係でしょうか、残念。

GHOST IN THE SHELL 2.0 ORIGINAL SOUNDTRACK

 通常仕様、普通のCDとでも申しましょうか。

 良好。 さすがと言うべきか。 ええ、違いなど全くわかりません。 やっぱり検証しないとねと手を出しましたが、予想通りの結果です。 念のためtr.1, 11をリッピングして(全部やる時間もなかったので、抜き取り)比較もしました、一致します。 ディスクのアナログ部分に影響されやすい環境であれば、違いが出るのかも知れませんが...。 踏まえて、どちらか1枚買うなら、こっちの通常仕様の方がおすすめ。 安くてコンパクト。 Mastering SID Code: L278, Mould SID Code: 45L6, Matrix Number: VBCH-44004, Extra Matrix Information: 1。 んー、つまり、ポリカーボネート成型用の金型が違うだけ? 不確実な情報ですが、Mastering SID Codeはスタンパー作成時、Mould SID Codeはポリカーボネート成型時に対応しているようです。 ところでこれ、プレス工場はどこなんでしょう? SHM-CDはビクター林間工場でプレスされると公表されていますが、「V」の文字が見あたらないんですよね。

GHOST IN THE SHELL 2.0 ORIGINAL SOUNDTRACK LIMITED EDITION

 買った理由はただ一つ。 SHM-CDが本当に高音質を実現しているかを確認するため。 つまり、通常版も買った。 まずはSHM-CD仕様から。 ポリカーボネートの透明性向上と、正確なピット形成が高音質の秘密らしい。 こんなんで大きく左右されるようなら、手元のシステムは今すぐ組み替えだね(ぉ

 良好。 さすがと言うべきか。 録音自体は古いので、多少ナローな感はあります。 せっかくなので2009年分から加えようかなぁとか思ってるCD情報を列挙。 Mastering SID Code: L278, Mould SID Code: 45L5, Matrix Number: VBCH-44004, Extra Matrix Information: 1。 SIDコードと工場の対応表とかって、公開されてないのね。 蓄積する価値はあるわけか(ぉ

娘たま♀

 サントラではなく「VOCAL COLLECTION」。 シングル, サントラ, これと3回リリースしてるのもありますが、んー、あんまやって欲しくないんだよねぇ。

 良好ながら、線が細く力強さに欠けるのが最高点を上げなかった理由。 『娘トラ☆』で残念だったメドレーは特盛りになって高品質化を果たしています。

『絶対衝激 〜プラトニックハート〜』音楽集 「絶対音楽集 〜プラスティックバード〜」

 コミックハイ!の連載読んでますが、んー、いまいち。 一騎当千みたいなところを狙ってるんでしょうか。

 宮崎羽衣さん狙いなら買い。 名塚佳織さん狙いなら見送り。

娘トラ☆

 およそ半年ぶりに戻ってきました。 とゆわけで、50枚(10枚組とかもあるんで、実質70枚くらい?)程積み上がっています。 誰も心配も期待もしてないでしょうが、ええ、追いつきますよ。 てことで、追いつくまでは、特に気になるもの以外はコメントなしで。 一部聴いての評価となることをご了承願います。 さて、久々はとっくに最終話を迎えている『マクロスF』2枚目のアルバムからスタート。 最終話、ランカの説明員ぶりはどうかと思ったよ...。

 ここ一番で頭を打ち、抑えた感がありますね。 tr.2, 3で顕著。 メドレーは残念な仕上がりで、これだけだったら及第点も危ない。

ストライクウィッチーズ エンディング・テーマ コンプリート・コレクション

 DVDの売れ行き絶好調らしい『ストライクウィッチーズ』のED集。 CDは過去最低と言って差し支えないシングル、宮藤芳佳ソロバージョンが先行していますが...。 期待はしていないが、せめて、今ひとつと言わせてくれ。

 今ひとつ。 この評価がこんなにありがたいものだとは、今日まで知らなかった。 今ひとつなのに。 レンジが足りない、さらには音が何か足りない。 かつてのキングのFレンジを落としたような、つまりまさに今ひとつ。 とは言え、軽めながらも割とハッキリ基調のボーカルが救いです。 好きなら買ってもいいかなと言える品質。 tr.13は音の雰囲気が変わり、若干力のあるボーカルですが、結局のところレンジ不足は否めません。 さて、最低盤のエンジニア/スタジオもこれと同等と仮定して、あのダメさがどこから出てきたのか考えてみましょう。 「ブックマーク ア・ヘッド」は音楽制作会社、録音からマスタリング、プレス(コロムビアデジタルメディア)に至るまで、萌えでおなじみの顔ぶれです。 今ひとつは当然でも、その技術が最低を叩き出す組み合わせとは思えません。 よって癌は、発注内容にあったと推測されます。 しかし、いくら何でも「悪くして」とは発注しないでしょう。 そこで考えられるのは、「発注内容の伝達ミスとマスタリング後チェックなしが重なった」か「ネットワーク配信を意識したマスタリングなのではないか」の2つ。 後者は特に携帯配信を意識して仕上げた特別ソースのまま、CDにしてしまった可能性があり得ます。 ...が、「ブックマーク ア・ヘッド」は配信されていないようなんですよね。 んー、考えたら謎が深まった。 やはり単純に、ミスと手抜きが重なっただけなのだろうか。

Memories 〜Miyu Matsuki Best Songs〜

 たまたまCMを観て出ていることを知った松来未祐さんのベストアルバム。 かつてSCITRONが低品質CDを連発していた頃、その最低を極めたCDのtr.1「ムスメゴコロ★オトメゴコロ」のソロバージョンを収録している模様。 ストパンに比べればマシだったように記憶するが。 ジャケットは魚眼で撮影かな。 んー、なんか落ち着かないんだけど、魚眼風味レタッチかしら。 魚眼を使ったことないからよくわからん、35/4.5買えってことか?

 今ひとつながら、うまい仕上げですね。 及第点をあげるかで迷いましたが、迷ったら厳しく。 tr.1「ムスメゴコロ★オトメゴコロ New Arrange Ver.」は新録、他はリマスタ。 2000年が最古、飛んで2003年からのソースで構成。 骨を残しながらもふわっとした雰囲気でまとめられており、お歌にぴったり。 若干ドンシャリが過ぎるようにも感じますが、ボーカルが潰れることはなく、バラバラのソースに統一感を持たせるのに一役買っています。 松来未祐さんのお歌に対して、アクセントとしても効いているかな。 全体を揃えることと聴きやすさに振ったのでしょうが、dレンジの不足は残念です。 潰れた感じもなく、実にうまいとは思うんですがね。 匠の技が光ります。 松来未祐さんのファンは買い。 ところで、松来未祐さんもあっぷ2出身なんですよね。 今更ながら、『下級生』のOP/EDシングル欲しいな...。

Mnemosyne ―ムネモシュネの娘たち― サウンドトラック

 『フィギュア17 〜ツバサ&ヒカル〜』を連想させる1時間アニメ、『Mnemosyne ―ムネモシュネの娘たち―』のサントラ。 今回もテレビ東京で放映してくださいお願いってことで買ってみた。 キャストを見ると期待が半減するんだが、どうだったんでしょうかね。 ちらちらと「エロとかって騒ぎじゃねぇ」って声を聞いたくらいで、あまり評判にはならなかったと思うんですが。 最近では珍しくサントラ2連発。 VAPなんで期待してる。

 今ひとつ。 これも聴き疲れしそうな起伏に乏しい仕上がりです。 総じて抑圧感が抜けず、ここ一番では全く伸びません。 軽く潰れた感すらあり。 あのキャストを見ちゃうとなぁ、わかる人しか買わないのだから流行を捨てろとも言えないか。

Music★Mission CODE-E & Mission-E Sound collection

 たまタンでぇすの声が忘れられない『CODE-E』と続けて始まった『Mission-E』のサントラ。 ...埼玉県民ならわかってくれるはず(^^; 学園ラブコメだったCODE-Eの続編で、近未来アクションをやってしまったMission-Eって並びが凄いですよね。 無難な原作付きで溢れかえる中、エイベックスはいい仕事をしてくれましたよ。 ところで、avex modeをやめてZOOM FLICKERにした理由って何? avexによい印象を持っている人が萌え方面にいるかと言われると、別に印象すらないんじゃないかと思いますが。 エンジェリックレイヤーが賛否両論、偽CDで大不評ってのはありましたが、印象って程でもないよーな。 CDについては改心したのか、最近はしっかりしたものを作っていますね。

 悪くはありませんが、音に弾力がない。 生楽器中心のdisc 1では致命的ですね。 聴き疲れしそうな仕上がりは、流行りと言えば流行りなんでしょうが。 堅めでクリア、重量感もあり、基調は好ましいだけに残念。 fレンジにも不足はなく、まさに惜しいと言ったところ。 「Feel so Easy!」ではマスタリングエンジニアの差が出ますねぇ。 EDアニメにあわせるなら、宮本仕上げでしょうか。 低域を中心に落ち着いたバランスで、モノトーンにしっくり来る仕上がりです。 シングルのジャケットにあわせるなら、あるいは好みで言えば、金子仕上げですね。 軽いドンシャリによる煌びやかさは大変に魅力的です。

JOKER

 バニーガールのジャケットが話題を呼んだ榊原ゆいさんの最新アルバム。 彼女は美人ってわけじゃないと思うんですけど、いいなぁって思います。 素敵だと思います。 こーゆーの好きなんだろうな、と。 羨ましいなってのも含め。 本人の好みと、お客様の満足とが一致するのは最高の形だよね。 さぁて、大量に積んでいたCDもだいぶ崩れ、ほぼ追いついたのかな。 新たな積みCDが発見されたりもしたけど、まぁ、そこは気にせずに...。

 今ひとつ。 シャキッとした音が基調となっているところは好印象ですが、いかんせんここ一番が伸びない。 と言うか、露骨に抑えられ、潰れる。 コスプレに見合うだけの気合いの入った音を期待していたのになぁ(笑

薬師寺涼子の怪奇事件簿 3

 もなみが可愛い『薬師寺涼子の怪奇事件簿』のサントラ第3弾。 最後のサブタイトル「東京デッド・オア・ラブ」はうまいなぁと感心した。 こーゆーセンスが私にもあればなぁ。 羨んでも仕方ないので、ひたすらうまいなぁと感心して身につけてしまうしかないんだけどね。

 良好。 第1弾, 第2弾同様、小気味よい弾みがお気に入り。 ただ、tr.1のボーカルが今ひとつなんですよねぇ。 atsukoさんの声から生気が失われている。

そら

 さすが赤根監督だぜ! でもなぜか一般受けしてる感じに面白い『鉄腕バーディー DECODE』のOP。 アニメーションと相まって、開放感溢れる夏っぽいお歌です。 ...こーゆーのが潰れていたりすると最悪なんだよなぁ。

 今ひとつ。 dレンジ不足は深刻。 しかしボーカル中心のバランスと明るい質感が、アニメにあってるなと感じさせます。 うまくまとめたと言えなくもありませんが、もう少しがんばって欲しいところ。

キラキラドロップス

 私にとっては未だに『ラムネ』のOP担当、真優さんのベストアルバム。 レーベル変わってますが、要はセカンドアルバムでしょう。 ファーストアルバムはインターチャネルだったのね。 今回はドワンゴ、TeraBytes Recordsからのリリースです。 ほとんどが美少女ゲームの主題歌、元気いっぱい感に溢れていたので買ってみた。

 ぐっじょぶ。 しっかり元気。 ハッキリ冴えた音をゴールとしてよくまとまっており、ソースの違いが明らかでも雰囲気は全トラックで統一。 美少女ゲームのお歌なので微妙なソースもある中、よくもまぁここまで揃えたものです。 ドワンゴのはマスタリングは全て木村健太郎さんなのかな。 毎度技ありの仕上げですね。

ハッピー☆マテリアル リターン

 一世を風靡したと言っても過言ではないでしょう、半年以上にわたり好セールスを記録した『ハッピー☆マテリアル』が帰ってきた。 コミックスの初回限定版に付属するOAD『魔法先生ネギま! 白き翼 ALA ALBA』の主題歌だそうな。 ついつい買っちゃいましたよ。 ところでこの、ジャケットの左側の子って誰? まさか、木乃香...?

 悪くありません。 狭いものの潰れていると言うほどではないdレンジ、キングらしく案外伸びるfレンジ。 低域にアクセントを付けつつもフラット指向なところがあり、もう少しボーカル、中域を出すバランスにして欲しかった。 清楚ながら何か足りない音は、キャラに合わせた...わけでもないんだろうが。 "MT"の印があり、プレスはメモリーテックでしょう。 ところで、最近、小塚明朝ゴシックを使ってるジャケットやらリーフレットやらがホント多いですね。 これもそうなんですが...。 あんなに癖のある書体を安易に使うデザイナの頭の中、どーなってんだ? まぁ、所詮はプロか。 「HAPPY☆MATERIAL RETURN」と、キャップス並べてるのもどうかねぇ。 スモールキャップスを使いましょう。

バンビーノ・バンビーナ

 前日から買え買えとメールが届くもんだから買っちゃった、田村ゆかりさまの最新シングル。 CMすら観たことないんだが...。 ジャケット写真、とんでもないことになってるな...。 まさに塗り絵、カメラが可哀相。

 今ひとつ。 ボーカルが特にパッとせず、潰れたようなぼやけたような音です。 総じて柔らかい仕上がりなのはお歌に合わないんじゃないかと思いますが、tr.1の弦楽器はそれ故の弾み具合でしょうか。 ボーカル重視のバランスはよし、わかってますな。

Feel so Easy!

 まーちゃんのクリスマスデートを楽しみに今週を生き抜くよ。 と言うほどおもしろい『Mission-E』のED。 ミリスが完全に回復するよりも、まーちゃんとアドルがくっつくのが先だと予想しているんだけど、どうだろう。 さて、EDですよ。 『乃木坂春香の秘密』と並んでアニメーションがうまいんだよねぇ。 乃木坂はそれなりに手もかかっていましょうが、こっちはセンス一発勝負っつーか。 大したものだなぁと思います。

 意外と良好。 地味ながらもハッキリとした音が不足なく出ています。 fレンジが狭いのはソースからでしょう、そーゆーお歌だし。 ボーカルはもっと前に出ている方が好みなんですが、まぁ、そーゆーお歌じゃないからなぁ。 あらま、我らが金子清次氏がマスタリングしているんですね。 レコーディング/ミキシングの崎本正俊氏とあわせて、指定しているのかしら。 以前のCDでも同じ組み合わせなんですよね。 あと一歩、がんばって欲しい。

Happy Succession

 エロいと評判だったアニメに引き続きリリースとなったPS2版『かのこん えすいー』のOP。 売れたんですかね? 私としてはそんなことより、ういういが普通のお歌担当になってしまったことが大問題なのですよ。 奥井雅美さん連発じゃまずいだろ。

 あー、潰れてますね。 Lantisから5pb.に移って(移ったの?)、録音品質も奮いません。 ジャケット写真は、Lantis時代からパッとしないよねぇ(^^; レタッチでどうにかしようってのはよくないと思う。 ダメなものはどうやってもダメだろ。

ライオン

 もうすぐ最終回『マクロスF』の終盤のOP/EDを収めたシングル。 中の人名義になってるのは、何か理由があるんですかね?

 『星間飛行』ととんとん。 お歌がお歌なので、サビの手前から抑えられている感じが出ちゃう分、こちらが劣ると言ったところか。 んー、アルバムのマスタリングを海外に出されている現実を踏まえるべきだと思うんですがね。 それとも、そこを込みで、指示通りの仕上がりがこれなんでしょうか。

STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜

 パンツじゃないから恥ずかしくないもん! とゆーうますぎるコピーで一部で大人気の『ストライクウィッチーズ』のOP/ED。 EDは複数あり、これに収められているのは宮藤芳佳(CV: 福圓美里)ソロバージョンのみ。 福圓さんは何かの機会に 「別のイベントでセーラー服を着る機会があったので、下を脱いでリアルウイッチになってみたが、鏡を見て『ないな』と思った」 と発言したらしいですね。 んー、確かにないな(笑

 ひどい、ひどすぎる。 tr.1「STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜」は今ひとつで、まぁいいんですよ。 問題は期待していたtr.2「ブックマーク ア・ヘッド」。 こんなひどいのは聴いたことがない。 ラジカセをポンと置いて録音したのか? とゆー感じで...。 どこを取っても最悪。 ここまで来ると是非聴いておくべきと主張したくなります。 まさかコロムビアがこんなCDをリリースするなんて...。 誰がよしを出したのだろう。 金と時間と、しちゃった期待を返せ。

やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!

 意外と本当におもしろい『恋姫†無双』のED。 私の仙台行きを支えてくれたfripSide NAO project!の最新作です(笑。 ところで5pb.って、販売ルート多いですよね。 FV, ZM = メディアファクトリー, PC = ポニーキャニオン, VG = ジェネオン, FP = ビューズ(PCソフト扱い?)と今確認できたのだけで4ルート。 何か理由があるんだろうか。

 まぁ、こんなもんでしょうね。 潰れ気味。 期待して買う人もいないでしょうし、その通りの品質と言ったところか。 メモリーテックでのマスタリング, プレスは久々かな。 ...発注でろくでもないこと言ってるんだろうなぁ。

Elephant Notes

 何となく買ってしまった、彩音さんのセカンドアルバム。 珍しく?ファーストアルバムは買っていません。 全曲タイアップとゆーのが宣伝文句の一つでしたが、見事にKID/5pb.関連が並んでいます。 んー、それ以外ではさっぱり見ないような。

 ダメです。 ナロー、ひたすらナロー。 中域以外気にしない音作りで、ボーカルが聴ければいいだろとでも言わんばかり...。 まぁ、そりゃそうなんですけど。 多少のバラつきがありながらも、"1"が見える品質です。

薬師寺涼子の怪奇事件簿 2

 小学生とアンドロイドが可愛い『薬師寺涼子の怪奇事件簿』サントラ第2弾。 すでに第3弾まで出ていて、買っちゃっているわけですが。 ハズレじゃなくてよかった...。 といえるよう、今回も期待。

 良好。 第1弾同様、上品で分厚い音ながら、小気味よい弾みを併せ持つ。 キングらしくなく、安定していますね。 素晴らしいことです。 「Thème principal」は第1弾のフルサイズの方が若干クリアで好みな気がする。 ちなみに、予想はハズレ。 キングでのマスタリングを経て、ビクターでプレスが正解だったようです。

タツマキWAVE

 コミケと言えばりんかい線のポスター。 毎回何が貼られるか楽しみなわけですが、今夏は『絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜』がメインでした。 キャラ可愛いなーと思いつつコミックハイ!を読んでみたわけですが、んー。 一騎当千?(笑。 宮崎羽衣さんのキャラが胸小さいみたいなんで、まぁ、ありかな(違

 いただけない、ナロー。 dレンジはもちろん、fも、意外と下は伸びますが。 tr.2は割とマシ。 ジャケットから感じる手抜き感は、中身にも当てはまるようです。 こんなんで企画はうまくいくのかねぇ。

Fly Away

 ソラの可能性を見ていて辛くなる作品だったのに、いきなり余命の話。 落差が大きいけど最後はハッピーエンドなのだろうか、『魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜』のOP。 今期のOPで気持ちよくつい口ずさむのは、これとバーディかな。 ちなみに、絵は好みだったり。

 今ひとつ。 潰れ気味だが悪くはないかなと言ったところ。 分厚い中低域による力のある音はらしくて好ましいです。 なめらかなボーカルが伸びないのが惜しい。

PolePole!

 ひたすら可愛い感じでお願いしたい村田あゆみさんの最新アルバム。 5pb.って案外、そーゆーベタベタの路線を取らない気がするんですよね。 人を育てるという点で有効ですが、育つまで売り上げが持つかって問題も...。 タイアップがついているとは言え、どうなんですかね。 ...まぁ、DVDいらないのにとか言いながら買ってる人もいるし、大丈夫か。

 バラバラ。 硬めでハッキリとしたものから、薄く潰れたものまで。 総じてボーカル中心のミキシングになっているのは幸いです。 dレンジは今ひとつで、押しっぱなし聴き疲れする仕上がり。 5pb.はトップが音楽の人間なのに、なぜこんなひどいものを量産できるのかねぇ。 まぁ、音楽の人と言うより、音楽で儲ける人なのかも知れませんが。

ゴメンネ♥

 がんばれアンリエッタ姫、『ゼロの使い魔 三美姫の輪舞』のED。 ルイズはいまいち、シエスタなど論外な私にとって、アンリエッタ姫は期待の星。 ただなぁ、全てを捨てて才人を奪う覚悟はなさそうだよねぇ。

 期待していましたが、よくありません。 圧縮が目立つ音で、透ボーカル、弾むオケと要素がありながら惜しい仕上がり。 第1, 2期とハピネットでしたが、今期からコロムビアになった影響か。 第4期はOP/EDとも買わないと言っておいてみよう。

YOU'RE THE ONE

 先々週分まで追いついてきた『ゼロの使い魔 三美姫の輪舞』のOP。 第3期にもなると飽きるかなーと思ったんですが、おもしろいですね。 ツンデレツンデレ言われますが、ラブコメ以外の要素が強い作品なので、そっちがしっかりしていればまだ続くのでしょう。

 覚悟していましたが、そんなに悪くありません。 ダイナミックレンジの狭さは相変わらずですが、ボーカル勝負のバランスはぐっじょぶ。 サビに妙な制御感があるものの、割と聴きやすいです。 tr.2は圧縮が過ぎてうるさい。

セキレイ/Dear sweet heart

 普通におもしろいんだけど、普通を超えることはなさそうだったので切った『セキレイ』のOP/ED。 出演キャストが歌うOP/EDはとりあえず買うってのをやめると、もう少し節約できそうですが。 無理なんだろうな(^^; 原作も読んでいない私にとってのセキレイは、夏コミでのコスプレですかね。 ちょこちょこ見ましたので、結構流行ってるのでしょう。 リボンを通したようなデザインって、すげー作りにくいんですよね。 何かテクニックがあるのかなぁ。 夏コミの時に見せてもらえばよかった(笑。 コスパの既製品があるので、見に行ってみよう。

 まぁまぁ。 全域でしっかり音は出ており、破綻のない仕上がり。 魅せ場もないのは残念ですが。 不足は感じませんが、案外低域は浅めか。

?でわっしょい

 第1期からすでに観ていないけど、OPはあたりだったので買ってみた『ひだまりスケッチ×365』のOP。 相変わらずきららCaratも読んでいないので、ひだまりはさっぱりですね...。

 期待通りに良好。 騒がしいお歌が騒がしいまま、耳障りなうるささでないのは素晴らしい。 Lantisと言えば諦めのfレンジも十分で、よくできた1枚。 かつてはStudio Magic Gardenでレコーディングされて低域が伸びるCDがなかったため、スタジオ機材が癌だと思われましたが、今や違うわけですね。 Studio Magic Gardenも4年目ですから、機材もだいぶ変わったのでしょう。 その間にBöesendorferがYAMAHAに買われるぐらい、世の中も変わっているのですからね。 ちなみにVC 7はまだ買えるのかな。 バネのあるソリッドな音は瀧口氏の仕上げに似ていますが、まぁ、そりゃないでしょう。

ひとさしゆびクワイエット!

 美夏ちゃん派なのは言うまでもない『乃木坂春香の秘密』のED。 中学2年生かぁ、一番いいときだとか女性に言われたことがある。 ...わかる気はするよ(^^;

 これまた難しいのですが、良好、かな。 OPと似ていますが、お歌がお歌なのでボーカルに重きを置いていたバランスになっています。 ソースがそもそもフルスロットルなので、途中で頭打つこともなく、いい具合です。 2番以降の歌詞がおもしろいところも含めて、おすすめ。 スウィート美夏ちゃんファンは買え。

とまどいビターチューン

 お約束をきっちり詰め込めるかは大切だと教えてくれる『乃木坂春香の秘密』のOP。 このアニメ、ホントOP/EDがうまい。 デザインの勉強をしているものとしては、学ぶ点が山ほどですよ。 OPの頭で使っているレイアウトソフトがIllustratorっぽいのは納得いかないんだけど(笑。 そーゆー現場があるのは知っているつもりですが。 私はInDesign派なんで。 紙出力なら、サークルカットもInDesign仕上げだっ。 お歌自体も気に入っているので、CDにも期待しています。

 良し悪しで言いにくい(^^; ひたすら強気な低域、惜しみなく放たれる音は素晴らしいです。 頭からフルスロットルなのは構わないのですが、サビでの抑えを免れないのは残念。 とは言え、サビの入りでちょっと気になるだけというのは恐るべき技なのでしょうが。 瀧口氏らしい仕上がりだと思いますが、力のあるその音は、JVC時代ほど硬くないようです。 好みもありましょうが、以前の方が萌え向きだったかなぁ。 何にせよ、好きなら買っとけ。 後悔はしない。

赤い鳥

 ゆりしー第2弾。 ジャケット写真のレタッチがヤバいことに...。 堀江由衣を超えた、みたいな(笑

 もう許してください(^^; 第1弾と同等。 もう買わない。

星間飛行

 発売日に読売新聞のラテ欄に小さいながらも広告を載せていた、超時空シンデレラ ランカ・リー = 中島愛のデビューシングル。 「キラッ☆」は大流行でしたねぇ。 予期せぬプレッシャーを受けることとなったこの評価順、次は確実に落ちるだけに(ぉ)踏ん張ってもらいたい。

 ぁー、なんてこった。 『娘フロ。』からの落差が大きすぎる。 音はしっかりしているし、潰れた感じもない。 しかし表情が薄い。 要はdレンジ不足で、押しっぱなしに近いです。 あのランカのお歌なんだよ? 元気なお歌らしい仕上げではあるもの、これではまだ足りないだろう。 厳しいかも知れないが及第点ちょうど。 娘フロ。との違いとして見えるのは、マスタリングエンジニア。 んー、form THE MASTERに移ったあとの宮本氏はろくな結果を出してないよーな。 発注内容による変化もあって当然ですが、今回は同じ作品のCD、そこではないよねぇ。 萌え、嫌いなのかなぁ(^^;

薬師寺涼子の怪奇事件簿

 最高の順番で登場、キングレコード/スターチャイルドが最新作『薬師寺涼子の怪奇事件簿』のサントラ1。 いや、期待しているんですよ? ただねぇ、あまりに当たらないんで...。

 よくがんばった。 予想外にいい。 dレンジも良好、重厚ながらバネのある音やよし。 ただ優等生過ぎるところがあって、ガツンと出てくる音がないのは残念。 録音からマスタリングまでキング、ではないだろうなぁ。 仕上げはビクターじゃなかろうか。 ちなみに、記録面には「V」の文字があります。

娘フロ。

 絶好調、『マクロスF』サントラ兼ボーカルアルバム第1弾。 国内のBlu-ray Disc売り上げのどれだけがこの作品かと言うほどで、AVマニア方面にも強力な知名度を誇るに違いない本作。 多分今なら、その手の評価で「キラッ☆」とか観てても普通なんだろうなぁ。 CDでもリファレンスになるぐらいがんばっていただきたいが、どうか。

 これまた素晴らしい。 『CMようこ』に負けない静けさ、ソリッドで力のある音。 お歌もBGMも隙なく攻めてきます。 このページで、世界トップレベルのエンジニアが並ぶことになろうとは。 ニンジーンでハイエンドシステムを試しても恥ずかしくないぜ(笑。 しかし、これ、ビクターですからねぇ。 悔しくはあります。 外に出さなくたって、やれるでしょう? 来月発売の『娘トラ。』には期待しています。 ところでビクターと言えば、SX-Mシリーズってどうなんですかね? SX-L9が生産完了したので、M9がもうすぐ出るのだろうと期待しているんですが。

CMようこ

 今や『マクロスF』でも絶好調、菅野よう子さんが手がけたCM音楽集。 見方はいろいろありましょうが、サンライズには頭が上がらないだろうなぁ。 今や何でも手がけるヒットメーカー的なところもありますが、大当たりはエスカフローネからですよね。 さて、このページと指摘にしておきたいのは「菅野よう子さんは録音品質に興味があるのか」ということ。 彼女が関われば高確率で高品質なCDとなっていることから、彼女か、近くにいる人がうるさいものと思われますが...。 さて、本作はどうか。

 素晴らしい。 静けさの表現は特筆もので、絶妙な残響処理がさらにそれを引き立てます。 録音はおそらくバラバラでしょうに、見事に全トラックの音が揃っているのも恐るべし。 そしてどれも音が濃い。 マスタリングは私ですら名前を知っている、Bernie Grundman氏。 意図して指名したんでしょうねぇ。

Wish

 アーツ事件での負け組? 落合祐里香12ヶ月連続リリースシングル第1弾。 当時は「ゆりしー大勝利」なんて持ち上げられてもいましたが...。 どうなんですかねぇ。 元々少女ヌードに出ていたなんて話もあり、声優でありたいわけでもないのかなぁ? となると、勝ち組なのかも知れませんが。 ちなみにこの12ヶ月連続もの、売れ行きは微妙らしいですね。 1,000前後/1枚とのことで、単純に考えて1,050,000円/1枚が売り上げか。 んー、何となく赤字ではなさそうですが、どうなんでしょう。 ちなみに私も、評価を終えるまではと第2弾か3弾までで買うのを一時停止中。 ジャケットのロゴを観ると、折笠愛三でおなじみasu-oneが並んでいますね。 企画を手がけているらしい。

 今ひとつ。 こりゃ第1弾で辞めておくべきだった。 良くも悪くも素朴と言いましょうか。 かつてキングにあったよう音が足りない感じ、加えて圧縮のせいでここ一番が若干うるさい。 ボーカル中心のミキシングに救われてはいますが、ゆりしーファン以外が買う価値はないでしょうね。 ...1,000人もいるのか。 腐ってもプロ、かね。

still doll

 堀江由衣かよとかとか言いながら優姫になりたいと思って観てたアニメ版『ヴァンパイア騎士』のED。 チェロを引っ提げて歌う異彩の分島花音さんのデビューシングルでもあります。 CM等で「Produced by Mana」とゆーのを前面に出していましたが...。 最近だと、これって効果あるんですかね? MALICE MIZERのManaがってのが売りと言われても、我々の世代だと、MALICE MIZERって半ばお笑いだったりするんですが(^^;

 悪くはないんですけどね。 まっすぐ勢いのあるボーカルは好印象。 ただ、肝心のチェロは聴きやすさ重視かだいぶ抑えられている感じです。 dレンジ, fレンジともに不足かな。 その副作用顔とが弾まないのも減点対象で、厳しいが点数は"2"。

Never looking back 〜透き通る心で, qué sera-sera

 このご時世に渋い内容だった『クリスタルブレイズ』のOPとED2本を収めたCD。 企画から制作開始まで5年間も要したと言うだけあり、最後の最後まで日和らない仕上がりでした。 まぐれで何かがうまくいくこともなければ、安直なハッピーエンドもない。 大したものです。 いやー、ポリリンの腕には感服いたしました(笑。 さて、前回評価から1週間たった今日、処理待ちは36枚に。 枚って単位は正しくないんだけどさ。 1箱10枚とかあるわけで...。

 なかなか。 お歌によく合う分厚くバネのある音は、照明を落として聴くと雰囲気が出ますねぇ。 ここ一番で伸びないのが惜しいところで、そこを含めもっと力が欲しいかな。

君と夢とアンブレラ

 水野愛日さん, 遠藤綾さん, 河原木志穂さんからなるユニット、Plumeのメジャーデビューシングル。 ユニットの成り立ちや活動をさっぱり知りませんが、このメンバー名を見たら買うでしょう(笑。 しかし、なぜ、この3人なんだろう...。 がんばれ、水野愛日!(ぉ

 妙にいいぞ(笑。 3人が歌ってるなぁと感じられれるのは重要。 若干硬めの音が、総じて自然に流れてきます。 華やか、煌びやかな方が好まれそうな歌ですが、逆に低域が厚めの安定感のある落ち着いた仕上がり。 ボーカルにはもう少し濃さが欲しいかなとも思いますが、つい高評価にしてしまうおすすめ度。 これもVICTOR STUDIOか。 もう最近は、音だけでLantisかどうかは判別できませんね。 喜ぶべきことでしょうが、ちょっと寂しい(笑

JOY TO THE WORLD

 アニメ版アンジェリーク3作目『ネオ アンジェリーク Abyss』OP。 これまでの2作、心のめざめる時, かがやきの明日はGRANRODEOがOPを担当してきましたが、今回は主要キャスト4名によるユニット。 意外なことに放映がU局からテレビ東京になり、実はいろいろ変わっているんでしょうかね。 音楽は引き続きLantis。 私は今、数週間前の録画を見ていますが、んー、倦怠期?

 よくがんばった。 ちゃんと4人のお歌です。 低域を強めにお歌にあった骨太さは好ましい、柔らかいのは好みが出るか。 潰れていると言うほどではありませんが、ダイナミックレンジが今ひとつなのはいつも通りですね。 Bメロから抑えるのはうまいと言えばうまいが、及第点としなかった理由。 tr.2はボーカルが若干弱いのですが、スッキリした仕上がりで潰れ感は少なく、及第点をあげられます。 FLAIRのサイトでたまたま見つけたのですが、マスタリングはVICTOR STUDIOの田中一郎氏。 同氏はここ最近複数のLantis作品を手がけており、ゆうまお, GRANRODEO, 栗林みな実, 茅原実里, 平野綾のCDを担当したとあります。 んー、Lantisもそろそろ、音に力を入れだした? 安定して数をさばけるマスタリングスタジオの一つが、VICTOR STUDIOだからというだけかも知れませんが。

陽だまりのゲート

 続いて『S・A 〜スペシャル・エー〜』のED。 OPに男性ボーカルを持ってくるか女性ボーカルを持ってくるかで女の子向けは対象年齢が決まる気がする。

 OP同様、そこそこですね。 tr.2は柔らかめの音になりますが、潰れた感じがしない分こちらの方が上か。

Special days

 まだ終わってないらしいテレビアニメ『S・A 〜スペシャル・エー〜』のOP。 1話は見たのですが、あまりの普通さに切りました。 『花とゆめ』連載なだけに、女の子向けらしい「上流社会」的なところを設定に持ってきた作品。 ...女の子って、そーゆーの好きなのかね? 王子様に攫われたいとゆーのはわかるんだけど、王子様がいわゆる王子様かはどーでもいーと思う私でした。 さて、夏コミ明け、久々に戻って参りました。 現時点で35枚が積まれているという、史上最悪の状況。 今月中には消化し、年末から来年には一年ぶりに元のペースに戻したい。 やることが増えているのに、やめるつもりはなかったりするから困りますな。

 そこそこ。 tr.1はハッキリ強い音で、クリアな仕上がり。 ドンシャリの気がありながらも、まっすぐなボーカルが魅力です。 サビで抑えられる感はありますが、さほど気にはなりません。 tr.2は今ひとつ、潰れ気味。

ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late

 絶好調『マクロスF』の中で、一番のお気に入りをカップリングにしたEDシングル。 『マクロス7』が好きな人だと、おおむね同意見だと思うんですが...(笑。 相変わらず暑苦しさが足りないので、この辺でオズマがバリバリ活躍してくれないものだろうか。

 もう少しがんばって欲しいと言うのは、期待しすぎなんですかねぇ。 やはりサビで抑え込まれます。 ひどいわけではありませんが、お歌がお歌なので残念。 しっかりした濃いボーカルで、音量を気持ちよく上げられるのはさすが。 上げると抑え込まれるのがあまりわからない、かも。

恋の炎

 OP/EDが素晴らしい組み合わせだったんだと気付いた『かのこん』のED。 ...す、好きなんだよっ(^^; このジャケットデザインには、同じく榊原ゆいさんの『恋する記憶/ねがい』の小塚明朝とファミリーをなす小塚ゴシックが使われていますが...。 ひどいな(苦笑。 「恋の炎」のツメが最低。 「恋(妙なアキ)の炎」って、一見すりゃわかるだろ。 CDのタイトルなんだから、少しはがんばろうよ...。 CDのレーベル面はまともになってます。 ジャケットデザイン担当は小田能知氏。 今後の活躍に注目。 ライトウェイトのセリフゴシック体にドロップシャドウも考え物。 うるさくなるのはわかっているのだろうか。 セリフを持ちながらモダンな骨格の小塚ゴシックという選択は(偶然だろうが)うまいと思うので、惜しいですね。

 こちらも悪いと言うほどではない。 薄くスカスカな感じはありますが、堅めの音は好印象。 若干のドンシャリ傾向は健在ですが、そもそも低域が浅いので音が軽いのは残念。 おかげでお歌のスピード感が強調されているってのはあると思いますが。 特筆すべきは、tr.1の妙な制御感。 『トライアングラー』より目立ちます。 これが妙にお歌にあっちゃってるんで、狙ったエフェクトなのかな。 そんな点を含め、やはり5pb.にしては良好です。 ところで「恋の炎」の歌詞、凄いね(^^; 榊原ゆいさんってことで、いい馴染み方をしてます。

PHOSPHOR

 エロいと評判、小学生に大人気とゆーニュースになって一部IP配信が打ち切りになった『かのこん』のOP。 観てないので何とも言えませんが、『純情ロマンチカ』に比べれば穏やかだったのでは? とゆー話も...。 小学生が観ることの是非についてはさておき(ハートフルならむしろ「あり」だと思うけどね)、一般向けアニメでエロってどうなんでしょうね。 私自身好きなんですが、どこが好きかって「可愛くてハートフルで、エッチ」なのが好きなのですよ。 エロを専攻とする作品だと程度の差こそあれ陵辱に走りがちで、いまいちねぇ。 ハートフルなのは少数派。 ハッキリ言い切りましょう、笑顔のないエッチに興味はないのですよ。 てことで、ハートフルで18禁ってのは案外需要があるんじゃないかなーと思ったり。 まぁ、7,000〜8,000円も出してエロOVAを買うほど求めている人がどの程度いるかって問題はありますが。 今月末発売の『少女セクト』なんてのは、それを計るいい指標になるかも知れませんね。 少女セクトのエロさって微妙なんだけどさ...。 百合だし。 私は好きだけど。 買おうかな。 さて、「今度の“ういうい”は、キュートだけれどカッコイイ!!」そうですよ。 えー、キュート一辺倒がいいのにー。

 悪いと言うほどではありません。 最悪を突っ走ってきた5pb.にしては、意外と良好とも言えましょう。 若干ドンシャリ気味ですがボーカルもよく通り、そこそこしっかりした音です。 tr.1はサビが、tr.2は全体的に詰まった圧縮を感じる音で、ういういのキュートさを損ねているかな。 しかし、奥井雅美さんは恐ろしいね。 誰の編曲が入っても、やっぱり雅美節。 聴いていて気持ちいいお歌ばかりですが、録音品質で当たったことはないよーな。

君=花

 毎回セックスシーン入っててもお咎めなし。 規制って異性の場合のみなの? そーゆーシーンをもっとラブリーなのに差し替えれば、普通におもしろいと思う『純情ロマンチカ』のOP。 敏腕編集、相川の鋭すぎる妄想につい笑ってしまったり。 観覧車エッチはBLでも王道らしいよ(笑

 今ひとつ。 圧縮が強く、潰れ気味。 ボーカル中心のミキシングもあって、お歌を聴く分にはまぁ悪くないのかな。 お久しぶりです、前田さん(笑。 2年ぶりですよ。 相変わらずの仕上がりですが、他がひどくなったんですかねぇ。 うるさくないだけマシだと思えてしまいます。 時代の流れに合わせ改悪する同業者が多い中、さすがは名門Bernie Grundmanってことか。 ちゃんと自身で基準を持っていて、悪しきものには靡かない。 その基準の良し悪しはさておき...。

トライアングラー

 この曲を聴くと「大ニュース大ニュース」ってCM台詞が脳内で響く『マクロスF』のOP。 『マクロス7』が好きな私としては、音楽が菅野よう子さんと聞いて心配していたのですが...。 7割ぐらい心配通りとゆー気もしますが、アニメとしてはおもしろいです。 一歩引いて観ると、手堅くまとめてるなぁって感じではありますが。 商業作品である以上それは当然重要なことだと、言われました...。

 ひどいとは言わないが、あんまりだ。 だいぶ厳しいが、及第点はやれない。 頭の「大ニュース大ニュース」の辺りは問題ないんですが、そこから一向に伸びない。 音の質感はよく潰れた感じがないのは、さすが指名したであろう宮本氏なのか。 低域の厚さは立派ですが、総じては軽めの傾向。 気になるのはBメロ以降で目立つdレンジの制御感。 閾値検出から圧縮までの遅延なのか? 音が妙に波打ちます。 質感と相まって音量を上げるとdレンジ不足が目立たなくなるのに一役買っていそうですが...。 奇妙。 お歌に合わないよねぇ。

Tears...for truth 〜true tearsイメージソング集〜

 全く売れなかったであろう同名の原作ゲームとは全く別物のアニメ『true tears』が予想外に好評なので一儲けしようと作られたに違いないイメージソング集。 確かにおもしろかった、途中までは。 ラストはどうかと思うんだよねぇ。 同じ時期に最終回を迎えたキミキスがさんざんな言われようだったみたいですが、展開はtrue tearsも一緒だったの。 ...んー、他の人の目には違うものに写ったのかしら。 まぁ、私の目にも違うものには写っていて、キミキスの方が上だったよ。

 まぁまぁ、かねぇ。 徹頭徹尾押し出しっぱなし。 うるさいとまではいきませんが、表情がまるでありません。 雑味がなく堅めの音は好みでもありますが、これはミキシングまでによるところが大きいのかな。 tr.3だけは全く違います。

KITE LIBERATOR ORIGINAL SOUND TRACK

 おもしろそうだなぁと思いつつ買ってないOVA『KITE LIBERATOR』のサントラ。 梅津泰臣さんの作品は一部で評価が高いんですが、どうも一般にまで広がっていないよーな。 『MEZZO』は地上は放映され、おもしろかったんですけどねぇ。

 意外と良好。 静けさを表現するdレンジがあり、弾む音が魅力です。 fレンジはさほどでもなく、音のバランスは中域重視。 曲調とは反して普通のBGMとして使えそうな仕上がりとでも言いましょうか。 お歌もLantisらしくなく良好ですが、tr.21は抑えられてしまうサビが残念。

HELLSING OVA SERIES Orignal Sound Track BLACK DOG

 守りに徹する電通ジェネオンが唯一攻めてる感じをちょっとだけ出しているOVA『Hellsing』のサントラ。 攻めていると言っても、所詮は人気の原作付きか。

 良好。 重厚ながら穏やかで、作品の内容とは裏腹に聴きやすいです。 聴きやすさは狙ったものなのでしょう、ダイナミックレンジの控えめさがそれを物語ります。

ダ・カーポーカー ボーカルアルバム

 「ファンディスクでフルプライスかよ」とゆー非難で溢れた『D.C.P.K. 〜ダ・カーポーカー〜』のボーカルアルバム。 Lantisではなくドワンゴの新レーベル、PetaBits Recordsからのリリース。 D.C.シリーズはLantisが一貫して担当していたと記憶しますが、どうしたのでしょうね。

 んー、評価の難しい、奇妙な音だ。 いわゆるナローなのですが、硬めで頭打ち感がなく悪くない仕上がりとも言えます。 これは過去の例を見るに、マスタリングによるところが大きいのでしょうか。 今回は薄さが感じられるのが及第とならない決め手ですか。 聴いていて楽しくはあるんですけどね。 好き嫌いで言えば好き。

「狼と香辛料」O・S・T | 狼と旅の音楽

 昨日杜の奇跡12で隣のサークルさんがこれの本を頒布してました。 他にもちらほら見られたので、人気あるんだなぁと再認識。 時代が求めているのはホロのような軟硬織り交ぜ、言ってみれば姉妹が一人でなせる女の子なんですかね。 ...最近、色々考えてるんだよ(^^; OP/EDを評価した後なら、買わなかったであろう1枚。

 やはり。 悪くはありませんが、期待には遠く及びません。 良くも悪くも音が綺麗すぎます。 デコボコや毛羽立ちを上塗りで埋めてしまったような音。 多用されている生楽器の音から、表情が失われているとでも言いましょうか。 ダイナミックレンジ不足で聴き疲れする仕上がりなのも残念です。 中高域が若干強いかと思われるバランスは、何を狙ってなのだろう。 ジャケットにある「ちっちゃな秘密がありんす。さがしてくりゃれ。」はtr.31かな。 「旅の途中」のTVサイズが入っています。

H2O ORIGINAL SOUNDTRACK

 『魔法少女マジカルおとは』テーマソング「マジカルO・TO・HA・」を収録したアルバム。 とゆか、それ以外に用はない(笑

 まあまあ、及第点。 元気を殺さない程度に整った、無理のない仕上がり。 ちょっと時代錯誤な魔法少女らしく、流行の潰してうるさい仕上がりでないことに好感が持てます。

Best! 〜Single Collection〜

 萌え界隈には教祖様と呼ばれる方がお二人いらっしゃる。 一人は、小森まなみ教祖。 そしてもう一人が、椎名へきる教祖。 教祖のCDは買わないと心に決めていましたが。 ジャケットに「シングル31曲をデジタル・リマスタリング収録した究極の2枚組みベスト!」とあっては買わざるを得ません。 ところで今から約1年前、アーツビジョン社長から始まった例の騒動があったとき。 藤田咲さんや堀江由衣さんで盛り上がっていたのは別のところで、妙な盛り上がりがありました(推測)。 椎名へきる、まだアーツにいたのか。 ヲタ歴10年以上の人は一様に思った(はず)。 椎名へきるさんと言えばスタッフまでファンで固められていると言われ、アーツにいる理由なんかなさそうなものです。 さして金に興味がない? ...活動を見ていると、それは言えそうな気もします。 何にせよ、あの騒動で風評被害ゼロを誇った彼女、さすがは教祖様です。

 リマスタもの、2曲だけ新録かな。 クリアな音、ソリッドな低域はリマスタの効果が出ていると思われ、十分な品質と言えましょう。 しかし最近の録音ものとやり合えるかというと、そこまでではありませんね。 古いソースは薄く、古いことがわかります。 ちなみに新録は今ひとつ(^^; 全体を通して音の感じはきっちり揃えられており、驚いたことに若干奥まったボーカルの位置までほぼ揃っているんですよね。 リマスタリングの素晴らしさもありましょうが、ミキシングの段階で統一感があったのではないかと推測されます。 ...ファンで固められているから?(笑。 しかし、凄いですね。 おそらく近年撮られたであろう写真を見ても、アイドル声優としてやれそうな感じ。 まぁ、堀江由衣さんとわずか3つ違いなので、やれて当然かも知れませんが。 写真の修整なしでいけるかって点では勝ってると思うよ。 でもそうやって売り出さない点で、ファン兼スタッフも金に興味がないのかな?

ナミダノキセキ

 歌うまくなったよなぁとつい言いたくなる野中藍さんのアルバム。 ステルヴィアの頃は散々だったのが懐かしい。 ...好きだったのに(笑

 まぁまぁ。 ハッキリした音で、ある音は全て出し切っているという感じはよし。 ただ全体的に若干うるさい、要は圧縮きつめなのはいただけませんね。 ここ一番での頭打ちも気になります。 ところでこのCD、track 11 index 3におまけが入っています。 indexをギャップ以外で使うのって、今や珍しいですよね。

恋する記憶/ねがい

 榊原ゆいさんが気になって買ったわけじゃないOVA『よつのは』のOP/EDシングル。 榊原ゆいさんのお歌って、元気でいいですよね。 いかにもって感じなんですけど、あまり嫌みがないと思うのは私だけ? ち、違うんだからっ。 ジャケットが綺麗だから買ったんだよ(^^; これはこれでホント。 小塚明朝で文字を並べただけ。 まぐれかも知れないけど、書体選びを含めぴったりのデザインだと思う。

 なかなか。 特筆すべき何かはないと言った感じ。 どの音も伸び伸び出ています。 お歌がすっと入ってくるバランス、ジャケットのデザイン同様絶妙。 しっかしなぁ、ジェネオンも落ちたものだ。 堅い原作付きばかりで、すっかり冒険しなくなりましたね。 パイオニア時代の無駄遣いっぷりが恋しい。

Romeo×Juliet Original Soundtrack 〜アイリスに捧げるフィナーレ〜

 おもしろそうだったんだけどね、まともだったんだよね、だから切っちゃった『Romeo×Juliet』のサントラ。 それでもサントラを買ったのは、OPが素晴らしい音だったような記憶があったから。 ならOPだけ買えばよかったのにね。 ...気付いたのがたまたまこれだったんだよぅ。

 良好。 ダイナミックレンジがもう少しがんばれそうなところは残念。 お歌では頭打ちを感じる部分もあり、聴きやすさを意識しすぎた仕上がりか。 それ以外は優等生な感じ。 ...アニメだけじゃなく、これも不向きだったか(笑

mighty roller coaster

 おしゃれすぎないおしゃれ感のあるmeg rockの最新アルバム。 Lantis所属アーティストとして唯一、対一般戦力のある方だと思うのですが、どうなんだろ。 一般に売れているという話は聞かないんですよね。 頭痛が痛い、受けそうなのに。 LantisのCDがどこに置かれるかって話はあると思うんですが。

 まぁまぁ。 さすがは「スターターキット」を名乗るだけはある。 レコード会社を変えながらも常に潰れていたボーカルが割とまともです。 dレンジは依然として広くありませんがハッキリした音で、低中域が厚く取られており聴いていて苦にはなりません。 meg rockのマスタリングはずっと阿部さんですね。 誰かが指定しているのかな。

「ロザリオとバンパイア」キャラクターソング(1)

 久々可愛い水樹奈々さんが聴けるかな? と買った1枚。 故に(2)以降は買っていない。 とゆか、ロザリオとバンパイアも1話か2話で切ったね...。

 ぐっじょぶ。 どうした? キングに何かあったのか? 『STARCAMP EP』をあっさりパスして、記憶によれば、水樹奈々史上最高です。 と言っても、リファレンスになる類ではないんですけどね。 硬く頭打ちのないボーカル、それだけ。 他をバッサリと切った潔すぎるミキシングだ。 キャラクターソングとしては適当だとかねてから主張していますが、いかがでしょうか。 しかしキングとは言え、あたりは全部社外レコード/ミックス/マスタか。 関口台で本気出して欲しいなぁ。

十六夜の月、カナリアの恋。

 誤って初回版を買ってしまった田村ゆかりさんの最新アルバム。 いつの間にキングに移籍していたんですね。

 なんてこった、素晴らしいじゃないか。 バネのある低域、硬い中高域、いずれも力に溢れた音で文句なし。 押し出しっぱなしの感はあるのですが、そもそもお歌がそんな感じなので...。 結果としては、よい方に転んだというのもありましょう。 んー、悔しいのはなぜなんだろう(笑

chocolat

 なぜ買ったのか全く覚えていない園崎未恵さんのミニアルバム。 だから、そーゆーのやめようよ、今年は(^^; バレンタインデーにショコラってのがしゃれてますね。

 凄いぞ、素晴らしい。 最高評価も目前の高品質。 ジャズ風に似合う、静けさと弾力には驚いた。 ベールのかかったような感を払い、音に力強さが加われば、と言ったところ。

ご愁傷さま二ノ宮くん キャラクターソング・アルバム

 なぜか今更のタイミングでリリースされた『ご愁傷さま二ノ宮くん』のOP。 原作、読んだ方がいいのかもなぁ。 文章ではあの動きがどう表現されているのか、今の私には必要だ。 なお、言うまでもなく麗華党。

 悪くない、良くも悪くも素直。 低音の勢いは特筆もの。 ソースのチープ感の維持とともに、整わぬままの声もいい。 声優と素人との違いの一つは、しゃべらせてみたときのダイナミックレンジだと思うんですよ。 声優は圧縮でもかけたかのように、平坦なしゃべりができる。 しかし不慣れなお歌ではそうもいかないんでしょうね。 それをそのまんま入れちゃうなんて...。 好きです。 ところで「お色気タップリ」は構わないんですが、水着よりチア服の方が色気あるよね? と言うヤツは変態ですね、ごめんなさい。

Chain

 よく最後まで放映できたなぁと感心した『シゴフミ』のED。 音質話ではないけど、これも同じなんでしょうねぇ。 大きな話題にならず逃げ切ったと言ったところか。

 まぁまぁ。 レンジに無理がなく利きやすいです。 ここ一番での潰れがなければよかったんですが。

STARCAMP EP

 なぜ買ったのか思い出せない水樹奈々さんの4曲入りシングル。 水樹奈々さんのシングルは見送ることにしていたはずなのに、なぜなんだろう。 ま、結局買ってよかったわけですが。 このCD、発売直後から「音質が悪い」と評判に。 しかしですね、以前にも申した通り一般に音質に関する評価が出るのはおかしいんです。 よければ変な仕掛けがある可能性が高く、悪ければ実はまっとうな可能性が高いと言い切ってもいい。 何も気にせず非可逆圧縮できる人たちが、なぜ突然にそんなことを言い出すのか。 ちょこちょこ世間ずれしているこのページで、サクッと評価をひっくり返してみましょう。

 予想以上にまともだ。 キングから出た水樹奈々さんのCDではトップクラスじゃなかろうか。 世間の主張通り、tr.2, 3のボーカルは割れてるとも言える荒れようですが、些細なことです。 狙ってやってる可能性も否定できないよーな。 硬質でまっすぐ通るボーカルは見事。 若干軽く、また線が細く感じられるのが難点ですが、気持ちよく聴ける1枚です。 良好は言い過ぎだろうが、及第点は出してもいいんじゃないかしら。 これを×にするなら、萌えの大半は×だよねぇ。 不思議なものです。 しかしなぁ、そんな不思議な意見で、べったり潰れたヤツが量産されるようになったら困るんだよねぇ。

セカイノナミダ

 女の子は難しい生き物なんだよ。 とゆーお話だった『true tears』のED。 まーなんだろーとあんな幸せなシチュエーションはないものだ。 何を悩むのかに悩んだ。

 まぁまぁ。 ドンシャリの気がありますが、穏やかで無理なく、お歌にあっています。 でも、Bメロからはボーカルに伸びが欲しかった。

リンゴ日和 〜The Wolf Whistling Song

 ノーラは本当に食わせ物だったのかが気になる『狼と香辛料』のED。 まぁ、女の子は秘密でできてる生き物だからね(笑

 OP同様。 ボーカルのバランスはいいかな。 ただ圧縮して押し出すのが過ぎたか、音に弾みがなくなっています。

旅の途中

 クロエの扱いがあんまりだった『狼と香辛料』のOP。 アニメ版オリジナルのキャラだったらしいんだけど、ならもっと使えよと。 今だから言えますが、クロエをあそこで打ち止めにしちゃったら、全然可愛くないし「何それ?」なわけですよ。 つまり、クロエ自体の存在が無駄になってしまう。 やはり、使わなかったのは過ちでしょう。

 及第点は越えていますが、あと一歩のダイナミックレンジは残念。 ボーカルもあと一歩、前に出る強さでよかったのでは。 リーフレットの歌詞、筑紫明朝かな。 柔らかくて読みやすく、いい書体だと思うんですけど、あまり使用例は見ません。 明朝 = リュウミンとゆーバカの一つ覚えはやめた方がいいぞ。

プリキュア5、フル・スロットル/手と手を繋いでハートもリンク!!

 第1話すら観ていない『Yes! プリキュア5 Go Go!』のOP/ED。 1シリーズ5年目突入はあの枠だとどれみを抜いて新記録? 尤も、どれみは同じキャラ/設定で4年やったんだけど。 やはり、緑が眼鏡っ娘でないのは違和感があるねぇ。

 ぐっじょぶ、かな。 歌詞が聴き取れること。 それが命題だったんじゃないかと思われる仕上がり。 その点はよくできています。 窮屈に圧縮されたボーカルは残念ですが、確かに歌詞は聴き取りやすいです。 ボーカル以外をバッサリのミキシングも、そーゆーことなんじゃないでしょうか。

その声が聴きたくて

 毎週、内田と会えることを楽しみにしていた『みなみけ 〜おかわり〜』のED。 EDアニメーションはもう少しがんばってくれてもよかったと思うんだ。 手抜きではなかったと思うけど、観てる方からは単調だった。

 ありゃ? べったりじゃない。 むしろ珍しくうるさい方向の仕上がり。 お歌がお歌なので、嫌な感じはしないかな。 サビでの押さえ込みは何となく程度で、割とがんばったか。

Rabbit Syndrome

 『こいびとどうしですることぜんぶ』は大変よかった。 これくらい甘いと大変満足だ。 とゆわけで、そのOP「こいびと☆アクセント!!」を含むアルバム。

 今ひとつだが素直で嫌いになれない、伝統のエロゲ品質。 エフェクトの多用により厳しいボーカルが、圧縮に耐えきれずみたいな感じは時代を超えて受け継がれます。 最近は低域を切っちゃうのも目立ちますね。 でも、素直さが残ってて割と聴きやすかったり。 ちなみにこのCD、中途半端にCD-TEXT入ってます。 どうして全トラックに入れてくれないんだろう。

Darling

 テレビCMでちらっと聴いた感じが『恋する天気図』と似ていたので買ってみた。 初回版はミニ写真集付きで一粒で二度おいしい、はず。

 トラックごと、バラバラ。 ここまで統一感のないアルバムは珍しい。 音のバランスだけでなく雰囲気すら、ミキシングまでに左右されているところが大きいのだろう。 少なくとも「ヒカリ」は確実によくなったので、欲しければ買い。 そこで満足して及第点をあげちゃったけど、通しで聴くとそこに至らぬものも。 特典の写真集は写真が好きなら必見。 1枚としていいと思える写真がない。 相変わらず妙に白い(違。 P.14(ヒカリの次)左下の写真だけは、いいと思った。 ただこれも、顔を光で起こしすぎだと思う。 これじゃあどこで撮っても同じ写真にしかならんだろ。 無意味に串刺しってのがあるぐらいだから、そーゆー品質なのかもね。

片翼のイカロス

 今ひとつはまじの存在感が示されなかったアニメ版『H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-』のOP。 OPそのものよりも、このOPが使われたDVDのTV CMが印象的。 英語が一発で聞き取れず悔しかったです(笑

 よくまとめられているとは感じます。 しかしサビで抑えられる傾向があり、同時に音が抜けた感じになってしまうのは減点対象。 ところでまさかとは思いますが、Auto-Tune使ってませんよね?

Ageha

 LantisのD.C.コンビ、アルバム同時発売。 その2。 センスの欠片もないジャケットデザインだ。 三カ所にタイトル文字列「Ageha」があるけど、書体がバラバラなことに意味あるの?

 悪くはありませんが、押す一辺倒の嫌いがありますね。 ドンシャリ傾向も相まって確実に聴き疲れします。 低域はあまり深く伸びないのか軽く感じられる場面がちらほら。

旋律のフレア

 LantisのD.C.コンビ、アルバム同時発売。 その1。 ぁー、ストパニってやっぱりゲームソフトあったのね。 このアルバムに入っている「Sweetest」ってOPだった。

 CooRie久々のあたり? 隣にいる感じのするボーカルが心地よい。 レンジの広がりには欠け、聴き疲れする感はある。

たった1つの想い

 第1期の不評を受けて気合いを入れた第2期はもっと不評だったらしい『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-』のOP。 第1期おもしろかったと思うけどなぁ。 あれで規制が強くなったと言われることもある程、ギリギリの描写もしたわけだし。 エッタ可愛かったし(笑。 不評を並べた人たちは何が不満だったのだろう。

 圧縮による潰れが気になるものの、静けさの表現はよし。 fレンジもなかなか。 評価値は厳しいかも知れない。

スカイガールズ キャラクターベストアルバム

 今でも恋愛の続きが見たかったと思う『スカイガールズ』最後のキャラクターソングアルバム。 各キャラ戦隊ものコスプレなジャケットが話題になったこのCDですが、なぜかテレビCMでは宣伝されなかったんですよね。 こいつの発売後も、CMA1, 2のCMはやってたんですよねぇ。 謎だ。 コナミって時々商売を忘れてる感があるように思うのは、私だけ?

 これ相変わらず、凝った音作りです。 合うかどうかはさておき。 ボーカル中心なのは明らかなのに、ドンシャリを感じさせる不思議な音。 たまに潰れ気味だったりもしますが、思い切って整理された音にはメリハリがあって、楽しく聴けます。 可憐とアイーシャには追い風の品質。 七恵は可愛い。 他はいまいち。 そーゆー人向け(笑

BIRD OF PARADISE

 続いてK2HD盤。 xrcd24がそれだけでCDまで指し示す言葉なのに対し、K2HDは技術の名称でしかないようですね。 ちなみにお値段は、3,885円と2,300円とこちらの方がだいぶお安いです。

 リマスタもの。 って、聴いただけじゃわからない。 これは凄い。 硬く、鋭い音は、最新のレコーディングだと言われても私は嘘を見抜けないでしょう。 fレンジは低域方向で足りないように感じますが、わかりっこない。 どの音も、「ああ、この音なんだな」という感じなのはxrcd24と同様。 もちろん、聴いていてい楽しい。 硬いだけでなく、弾むような音なのも言うまでもなし。 さて、これはどちらなんだ? これはもう、好みの問題でしょう。 時代の空気まで完全にCDに収めたxrcd24か。 音だけを現代の技術で磨き上げたK2HDか。 私の好みを言えば、xrcd24かなぁ。 しかし萌えで使って欲しいのは、例えば今、國府田マリ子さんや桜井智さん(現役ファンの人ごめんなさい)のCDをリマスタするならK2HDだろうしなぁ。 何とも恐れ入りました。 (このあとちょっと続く予定)

BIRD OF PARADISE

 このページに似つかわしくない、オーディオという響きが似合うCDが登場。 と言っても、まぁ、私が買って私が書いているわけで。 この辺で一つ、最高のCD、最高の録音品質とやらを味わおうじゃないかという特別企画です。 最高のCDと言えば、ビクターが、日本が誇るxrcd24。 ところがその後、同じくビクターがK2HDマスタリングなる新技術を適用したCD「も」投入。 はて、どっちが上なんだ? xrcd24 vs. K2HD。 とまぁ、その辺を比べつつ最高を味わおうと。 もちろん萌え方面専門たるこのページ、選んだジャンルはジャズですよ。 萌えとジャズって結構近いと思うんですよね。 アニメでジャズがよく使われるってだけでなく、「聴いて楽しい」ってところが。 ものにもよるんでしょうが、私の知ってるジャズって、聴いていてリズム刻んだり鼻歌歌ったりしちゃう感じ。 オーディオと言えばクラシックですが、こっちはもう、絶対無理ね(笑。 さて、まずはxrcd24。

 リマスタもの。 聴けばすぐリマスタものだろうとわかる、年季の入った音。 柔らかく、最新レコーディングに比べればfレンジはナロー。 しかし先鋭さを失っていないのが凄いところ。 どの音も、「ああ、この音なんだな」という感じで、文句の付けようがない。 そして間違いなく、聴いていてい楽しい。 音にバネがあって、転がるように出てくる。 これは確かに、最高のCDと言って差し支えないと確信できる仕上がりです。

ココロノツバサ

 評判は今ひとつだった第2期、「みなみけ 〜おかわり〜」のOP。 オリジナルキャラであるフユキを出してきたのに、今ひとつがんばりきれなかったのは残念だった。 チアキのラブコメ展開でよかったんじゃないかなぁ。

 キング品質、ここに再び? 三度? またまた? と言ったところでしょうか。 しっかり潰されたdレンジ。 しかし低域の深さはその辺のダメ品質とは一線を画します。 tr.2なんか特に、音の厚みを保っていると言いましょうか。 いろいろひっくるめて、キング。

ときめきメモリアル Only Love ベストアルバム link to you

 なぜ今更? のタイミングで突然リリースされた『ときめきメモリアル Only Love』のボーカルアルバム。 「もっと!モット!ときめき 〜Only Love〜」は新録か?

 良好。 柔らかく穏やか。 しかしそれが過ぎる嫌いがあり、控えめのdレンジは聴きやすいが楽しさを損なっているよーな。 3人で言うところの、小百合(笑。 私は水奈派と思われがちですが、意外とつかさ派なのですよ。 雰囲気はOP, 前期OPの方かな。 後期EDは当時べた褒めしましたが、今聴き直すと、そんなに差はないかも。 結論。 「もっと!モット!ときめき 〜Only Love〜」が聴きたければ買い。 ...お歌としては「勇気の神様」の方が好き。

桜笑み君想う

 第1期の最終回、卒業式で歌ったヤツかな? 泣いたよ、あの卒業式は。 すでにS.S.の始まっているD.C.IIのキャラクターソング。 D.C.IIの音楽で感心したのはこいつで、出てくる音がちゃんとバンド編成なんですよ。 その楽器、誰演奏してるの? ってのがない。 これは結構ポイント高いかなと。 アニメとしては渉が真剣にやってたのには感動しましたね。 やる気ないヤツは切るって、普段の行動からは想像もつかないやる気だな。 逆に残念だったのは、最終回、ピアノが空いていたのに杉並があわせてこなかったこと。 彼ならやってくれると信じていたのに。 まぁ、大人の事情もあるんでしょうがねぇ。 さて、このジャケットの和文はDF麗雅宋ですね。 安かろう悪かろうも存在するDynaFontの中にあって、整った綺麗なフォントです。 そんな麗雅宋を、わざわざ殺すとはひどい。 曲線の勢いが美しい書体なのに、縁をボロボロにしてどうするんだよ。 あるタイプディレクターは、自著の中で書体は「ストレートに使って欲しい」と言っています。 全くその通りだと思うんですよね。 考え抜いて作られた線を易々と壊して、いい結果が得られるものでしょうか。 D.C.のようなメディアミックス作品に関わるなら、わかっていて当然だと思うんですがねぇ。 このジャケットにおいては欧文とあわせたんでしょうが、そもそも欧文の選択が誤り。 ななかの伸びやかな声のような書体が欲しい。 従属欧文で組むか、筆を意識して奇を衒わずPalatinoやOptimaなんてどうよ? novaじゃなければデザインスタジオにあって然るべきと思うんだけど。

 D.C.らしくない、今ひとつ。 ボーカルが終始頭打ち。 中身の詰まった音なのは救い。 バンドの音を強調するためか、ベース、ドラムが強めなのはどうなんだろう。 何よりもまずななかのボーカルでしょ。

Waiging!/Welcome! 2008

 年取ったんだなぁと強く感じてしまった新CMに使われている、ブロッコリーの最新テーマソング。 アニブロゲーマーズなんて、ねぇ。 振り返ってみると、animateが女の子向けに極端にシフトした影に、ゲーマーズありだったのかも知れませんが。 ところでこれ、b-fairyでもvivid greenでもないんですね。 販売もブロッコリーが手がけています。 私はたまたまゲーマーズで買ったんですが、それ以外でも売ってるのだろうか。

 なかなか。 無理なく、音量にかかわらず破綻のない安定した仕上がり。 定住心で骨太なのはマスタリングでの味付けでしょうか。 低域のコントロールが苦手なシステムでは若干厳しいかも。 しかし主なリスナーはiPodやPC + イヤフォン/ヘッドフォンでしょうから、適切な味付けでしょうね。 tr.1のボーカルは平面的で活きが今ひとつと難点もありますが、楽しく聴ける1枚。 新しいテーマソングとして上々でしょう。

HiKaRi

 四半期強遅れて、当ページは2008年版となりました。 新番組が始まり、終わり、また新番組が始まってるっての。 おかげで新譜だけでも33枚積まれています。 まぁ、今後も長らく続けるであろうこのページ、たまには違う世界に修行に行くことも大切です。 とへんてこなまとめ方で1枚目。 今年5pb.でスタートなのがなんか不安です。 しかしなぁ、このCDなんて昨年末からCMしてたよねぇ。 さすがに積み過ぎた。

 そこそこです。 割としっかりした音で、tr.1は思いっきり潰れるサビまでは及第点。 ボーカル中心で心地よく聴ける仕上がりです。 tr.2は全体的に無理に押し出している感あり。

Fukaponの萌えオーディオシステム

2.5

loudspeaker
Monitor Audio Monitor 2
integrated amplifier
TAG McLaren Audio 60i with Analysis Plus Power Oval 320IEC/8215T
CD player
Meridian Audio 507 with 品川電線 VVF2.0 + 松下電工 WF5018 + Marinco 320IEC15
tuner
KENWOOD KTF-3010
speaker cables
AudioQuest Bedrock + LINN BFA plugs
CDP-Amp interconnect cables
Eichmann Technologies eXpress 6 Series 2 interconnect
Tuner-Amp interconnect cables
Cardas Audio Crosslink 1I
power conditioner for CD player
光城精工 DA-7020i
power strip
愛三電機 接地型4口 + 松下電工 WF5018

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!