イベント
イベントとは
イベントとは、ある条件時にJavaScript等を実行するってことです。マウスが触れた時、押された時、HTMLを読みこんだ時などです。
イベントは、要素の属性として使います。小文字でも大文字でも何でもいいです。
onClick ondbClick
マウスをクリック、ダブルクリック実行します。
<button onClick="alert('ok')">1度押して</button>
<button ondblClick="alert('ok')">2度押して</button>
onMouseDown onMouseUp
マウスが押された瞬間、離した瞬間に実行します。
<button onMouseDown="alert('ok')">押した瞬間</button>
<button onMouseUp="alert('ok')">離した瞬間</button>
onMouseOver onMouseOut
マウスが重なった時、離れた時に実行します。専門的には、フォーカスを得たとき、失った時にです。
<p>HTMLは、<strong onMouseOver="alert('その通り')">簡単</strong>だけど、奥が深そうです。</p>
HTMLは、簡単だけど、奥が深そうです。
onMouseMove
マウスが動いてるときに実行します。
onLoad onUnload
ページが読みこまれた時、別のページに行く時(閉じる時)に実行します。BODYに入れるようです。
onChange
内容が変更された時に実行します。SELECTでよく使われます。
onKeyDown onKeyPress onKeyUp
キーが押された時、しばらくキーを押した時、キーを離した時に実行します。
onFocus onBlur
フォーカスを得たとき、失ったときに実行します。
onSubmit onReset
フォームのtype、ボタンの、サブミット時、リセット時に実行します。
Next : 次のステップへ
Pre : 前のステップへ
Up : HTMLに戻る
Home : ホームに戻る
Presented by Rei