ゲーム動作2




動作確認をとったゲームを紹介しよう
・・・と思うページの2回目(笑)。
測定は、極力製品版でしたいんですけど
PCシリーズに入らないものが多々あり、しかも
購入できなかったものなどもあるので、
そういうものに限っては、デモとかにさせてもらいました。
【コメントは、トライアルの推測なので参考程度に
とっていただけると幸いです。】



ゲームの動作
タイトル 動作時間(あいまい) コメント
(著作権所有) KEY
AIR
「デモ」  (発売元) KEY

方法。

デモ版インストール後、再起動。
動作に遅れがあるかを測定。
MDV−C466PM・・約3分12秒
(ほとんど遅れなし。快適そのもの)

PC−9821As・・約5分19秒
(カクカクしすぎ。曲演奏後、ノロノロと
コマ送りで進む)

PC−9821MATE・・約4分10秒
(たまにカクッとして、全体の表示が
止まるが、我慢すればデモは
快適に見られるレベルではある)
必須環境(推測)

CPU
・Pentium200Mhz
メモリ・(Win95) 48MB
(Win98) 64MB
(Win2000) 98MB
OS・日本語版Windows95/98/2000
HDD・約600MBの空き
解像度・16bitIハイカラー以上で
640x480ドット以上を
表示できるビデオカード。

推奨環境(トライアルの独断)

CPU
・Pentium266Mhz
メモリ・(Win95) 64MB
(Win98) 80MB
(Win2000) 128MB
OS・日本語版Windows95/98/2000
HDD・約1GBの空き
解像度・32bitフルカラーで
800x600を表示できるもの。
音源・Wave/CD-DA/MIDIが
再生できるもの。

(著作権所有) フェアリーテール&カクテルソフト 「F&C」
Princess Memory
「製品版」  (発売元) カクテルソフト

方法。

「推奨」でインストール後、再起動。
洞窟内での動作を基準に測定。
MDV−C466PM・・まったく問題なし。
ダンジョンもさくさくすすめて、快適に
ゲームを終えられる。

PC−9821As・・「推奨」インストール
(300MBほど必要)が出来ないので、
標準でインストール。
とても、プレーできるものではない。
はじまってすぐ、嫌になる(笑)

PC−9821MATE・・動作は普通。
ときどきダンジョン内でカクカクしますが、
ほとんど気にしなくてもいい程度。
これは遊べる範囲。
必須環境(説明書)

CPU
・MMXPentium166Mhz
メモリ・(Win95) 32MB
(Win98) 48MB
OS・日本語版Windows95/98
HDD・90MB以上の空き
解像度・16Bitハイカラー以上
で、640x480ドット以上
表示可能なもの。

推奨環境(トライアル独断)

CPU
・PentiumU266Mhz相当
メモリ・(Win95) 64MB
(Win98) 80MB
OS・日本語版Windows95/98
HDD・約600MBの空き
解像度・32bitフルカラーで
800x600を表示可能なもの。
音源・Wave/MIDIの演奏が
可能なもの。
(著作権所有) LEAF
こみっくパーティー (Comic Party)
「製品版」  (発売元) Leaf

方法

インストール後、再起動。
OPの速さを基に測定。
MDV−C466PM・・まったく問題なし。
この程度のスペックがあれば現行の
2Dゲームはストレスなく遊べます。

PC−9821As・・ひどいものです(笑)
インストールするのがやっとで、しかも
比較的軽いゲームであるこの作品で
すらコマ送り。OPアニメーションは、
紙芝居でした。とてもプレイは無理かと。

PC−9821MATE・・落ち目と思ってた。
しかし、なかなかやってくれる(笑)
OPも軽やかに流れ、プレイ速度も
ストレスを感じないほどのもの。
結構快適でした。
最低動作環境(説明書)

CPU
・Pentium166Mhz
メモリ・Win95(32MB)
Win98(64MB)
OS・日本語版Windows95/98
HDD・約140MBの空き
解像度・256色以上で
640x480を表示できるもの。

推奨環境(トライアル独断)

CPU
・Pentium233Mhz
メモリ・64MB(Win95・98)
OS・日本語版Windows95/98
HDD・350MBくらいの空き
解像度・256色以上で
800x600を表示できるもの。
音源・CD−DA/MIDI/Wave
の演奏が可能なもの。
(著作権所有) Studio E Go!
キャッスルファンタジア2 〜聖魔大戦〜
【リニューアル版】

「製品版」  (発売元) スタジオ エ ゴ!

方法

デモ版セットアップ後、再起動。
OPデモの速さを基に測定。

MDV−C466PM・・まったく問題なし。
現行の2Dゲームなら、まったく不満を感じま
せん。

PC−9821As・・論外。もはや現行の
Windows2Dゲームですら、まともに動作しない。 要、買い替え レベルです。

(著作権所有) Alice Soft
ママトト 〜a record of war〜
「製品版」  (発売元) Alice Soft

方法

インストール後、再起動。
シュミレーション(戦闘)の速さから推測。
(著作権所有) Studio E Go!
紅涙
「製品版」  (発売元) スタジオ エ ゴ!

方法

フルインストール後、再起動。
全体的な動作の平均から測定。
(著作権所有) Alice Soft
PERSIOM 〜約束の集う場所〜
「製品版」  (発売元) Alice Soft

方法

フルインストール後、再起動。
ダンジョン内(戦闘)の速度を基準に測定。
(著作権所有) フェアリーテール&カクテルソフト 「F&C」
Piaキャロットへようこそ!2
「製品版」  (発売元) カクテル・ソフト

方法

インストール後、再起動。
プロローグまでを測定。
(著作権所有) Tactics
ONE 〜輝く季節へ〜
「製品版」  (発売元) Tactics

方法

インストール後、再起動。
一日目終了まで測定。。


ゲーム動作1へ♪



メール

トップに


テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル