NEON GENESIS EVANGELION:
Lost Generations
〜遠い君を夢見て〜


Written by:きたずみ


第壱話  昼に醒めてみる夢


 目醒めの気分は、いつも最悪だ。

 至福の時間の終わり。辛い現実の再開。嫌な一日の始まり。

 朝は嫌いだ。

「……またこの天井か」

 幼い頃から、目醒めるたびに眺めてきた木目。いつの頃からか、見るのも嫌になった。だって、ここが現実だという証だから。

 溜息ひとつ吐いて、起き上がる。いつまでもぐずぐずしてはいられない。

 寝坊をしている時間なんて、僕には与えられていないから。

 ほら。障子の向こうに、もう気配がする。僕を起こしにきたんだ。

 別に声をかけるわけでもない。でも、気配で僕を威圧する。そして、僕が起きたのを気配で確かめると、そのまま離れていく。

 それが僕の父さん。

 言葉なんか交わさない。視線なんか合わせたこともない。

 僕の部屋の前に来るのだって、単に通り道というだけ。無駄を省きたいだけ。優しさを期待するのは、七年前にやめた。

 母さんが死んだから。

 父さんにとって、僕は母さんの息子でしかないんだと解ったから。あとは、利用して使い捨てるだけの道具。

 僕以外に、纏衣(まとい)()れる者がいないから。

 ただ、それだけ。

 僕も、父さんの傀儡(くぐつ)でしかないんだ。

 着替えて、稽古場へ。

 すると、既に父さんが待っていた。

 一部の隙もなく衣を纏って、扇を膝の脇に置いて。

 いつもの光景。僕は黙って正面に座る。

「始めろ」

 抑揚のない声で、父さんが命じる。

 感情など、初めから持っていないかのように。どんな表情をしてるかなんて、見ない。見たくない。

 だから、僕は言われるがままに、舞う。

 心を閉ざして。

 ただ、傀儡のごとく。

「そこまで」

 どれほどの時が過ぎたのか。

 父さんのその声で、僕は遊離していた心を現実に立ち帰らせる。父さんの視線を頬に感じることもある。でも、何も言わない。ただ、

「フッ」

 と、いつものように小さく(わら)うだけ。

 満足そうに。僕が従順な傀儡であることを確認して、父さんは稽古場を出ていく。

 そこで初めて、僕は全身汗だくになっていることに気付く。

 溜息をひとつ残して、僕は風呂場に向かう。

 擦れ違う者はない。この広い屋敷に、僕と父さんの二人きり、なんてことはない。ただ、家の者は僕の前には姿を現さない。

 だって、僕は依童(よりわら)だから。

 神の器を纏うものだから。

 神だろうと物の怪だろうと、人にとって、得体の知れぬものは(おそ)れの対象でしかない。

 だから、誰も僕には触れない。

 でもいい。一応、世話はしてくれるから。湯は沸かしておいてくれるし、着替えも用意してくれる。部屋に戻れば食事も届いているだろう。

 僕は何もしなくていい。

 だって、僕は傀儡だから。

 一人でいることを、苦痛に感じたことはない。

 父さんと二人きりでいるほうが、苦痛だ。他人といるほうが辛い。

 でも、君となら平気なんだ。君にならなんだって話せる。君といる時は、僕は嘘の仮面を被らずに微笑えるし、泣けるんだ。

 君に逢いたい。

 ……朝は、いつも思う。

 早く夜にならないかな、って……

 君に言ったら、また叱られるかもしれないけど。

 空を見上げるたび、無性に君に逢いたくなる。

 君の綺麗な瞳を思い出すから。


 今日は好い天気だ。陽は燦燦(さんさん)と照って、躰を温めてくれる。それはそれで心地好いけど、昼寝をしても君に逢えたためしはないから。

 だから意味はない。

 朝の稽古が終われば、僕にはもうすることがない。手習いは幾つかあるけど、誰が教えてくれるわけでもないから無意味だ。僕に読み書きや算術を教えてくれたのは母さんだった。

 というより、僕に何かを教えてくれる人なんて、他にはいない。

 父さんのは、教えるとは言わないし。

 そこまで考えて、ふと部屋の隅を見やる。壁に立てかけられたままの月琴。母さんが、たった一つ僕に残してくれたもの。

 母さんのことを思い出して、僕は月琴を手に取った。

 奏でるつもりはなかった。母さんに教わって、一応弾けるようにはなったけど、こんなところで弾きたくなかった。

 父さんに聴こえるところでは。

 屋敷にいるかどうかは、知らないけれど。

 ろくに手をつけていない食事の膳を見やって、僕は溜息を吐いた。ここにいると気が滅入る。何処かに行きたいな……。

 そう考えて、それはすごくいい考えに思えた。

 べつに、外出が禁じられているわけじゃない。どうせ、僕には他に行く所なんかないんだから。ただ、屋敷の周りは野っ原で、一番近い町でも三里(一里は約四キロ)は歩かないといけない。

 こんな辺鄙(へんぴ)なところに、なんで屋敷なんか建てたんだろう。

 まあ、どうでもいいけど。

 僕は月琴を担ぐと、(うまや)に向った。繋いである馬のうち一頭、葦毛の牝馬に近づき、僕はそっと手を伸ばす。

 馬は、前に一度乗せただけの僕を覚えていた。

 僕をその黒い大きな瞳でじっと見詰めてから、鼻を鳴らして、僕が(たてがみ)を撫でるに任せた。嬉しくて、自然に笑みが零れた。

「散歩に行きたいんだ」

 そう言うと、馬は飼葉から顔を上げた。

「付き合ってくれないかな」

 鷹揚おうよういななく。それを承諾ととった僕は、辺りを見回して(くら)を捜した。けど見つからなかったので、そのまま彼女を外に引き出した。

 彼女に跨り、手綱を握って、何故か開いたままの門を潜る。

 誰も咎めたりしなかった。ただ、後ろから気配が尾いてきたのは解った。彼女が教えてくれたからだ。家の者が監視のために尾いてきたらしい。

 でも、気にしなかった。彼女に任せて、僕は流れる景色と風の感触を楽しんだ。久し振りに、声を立てて笑っていた。

 しばらく駈けて、せせらぎの近くで彼女が足を止めた。僕は彼女から降りて、川の水を掌に受けて一口含んだ。すごく美味しかった。

 彼女も僕の掌から飲んだ。たぶんまどろっこしかったんだろうけど、我慢してくれたようだ。後で、自分で飲んでいたけど。

 僕は月琴を傍らに置くと、草の上で寝転がった。鞍と(あぶみ)がなかったので、少し尻が痛い。でも気持ち良かった。汗ばんだ膚を撫でる風の感触が心地好い。

 そうして、しばらく流れる雲を眺めていた。

 そして、不意に君を思い出した。

 君に聴かせてあげたいと思った。だから、月琴を手に取った。

 そして、弾き始めた。

 鳥の囀りと、風の音にあわせるように。

 たぶん、僕はとても倖せだったんだと思う。

 気がつくと、泣いていたから。

 彼女に頬を舐められて、はじめて気付いた。

 陽は、とうに中天に差し掛かっていた。

「……帰らなきゃ駄目かな」

 言ってみただけだ。

 誰も答えなかったし。

「帰ろう」

 諦めるように呟いて、彼女に跨った。

 これも、きっと夢と同じなんだろう。でも、昼に見る夢なら、これでもいいと思った。夜、君に逢うまでの暇つぶしなら。

 だから、僕は帰った。

 家という名の、牢獄に。

 自分から。

BACK / INDEX / NEXT


あとがき
 ロスじぇね第一話です。
 前回は単なるプロローグで、ここからが本編になります。まともに公開すれば一話分にもならないのを、改行で水増しして四話に増やしてるんです(笑)。
 だって、カッコがつかないじゃないですか(^^)。

 雰囲気は時代劇調ですが、時代設定はかなりアバウトです。ついでにいうと、過去ではありません。サードインパクトの後、です。シンちゃんが何で舞ってるのかは訊かないでください。ちょうどガ○ラキ観てたんですよ(笑)。

 そういうことですんで、感想なんかを下されば、もしかするとモエ電波が飛んでくるかもしれません。よろしくです。






Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!