― MIDIとは何ぞや ―

 パソコンで音楽を作りたい、と思った人がまず一番初めに触れるのがこのMIDIだと思われます。MIDIとは「Music Instrument Digital Interface」の略です。読み方は普通に「ミディ」です。

これはパソコンによる音楽の打ち込みの規格でして、楽器メーカーなどが協力して提唱したものです。で、どういう規格かと言うとですね、音の長さや音の高さを数値化したデータで曲を表すというものです。

つまりMIDIの曲データには音符一つ一つが数値として記録されてるわけですから、たとえばほかの人が作ったMIDIを自分でアレンジしてみる、と言った事が割りと簡単に出来るのです。いや実際はアレンジとか難しいですけど。

前のページ/次のページ

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル